メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 トップページ ≫ 記事一覧 ≫ 「台帳」なくして文化なし!? マンガ・アニメ・ゲーム・メディアアート文化を次の1000年に残す「メディア芸術データベース」の意義を「電ファミニコゲーマー」が訊く 現在も整備が進む「メディア芸術データベース」は、マンガ、アニメ、ゲーム、メディアアートの全4分野を総合的に検索できる、分野横断型のデータベースだ。2019年11月からはベータ版がリリースされ、誰でもアクセスし、活用できるサイトとして公開されている。本稿ではゲームメディアの「電ファミニコ
Theme 第 73 回のテーマは Semantic Web です。 今回は セマンティック・ウェブのための RDF/OWL 入門 や セマンティック HTML/XHTML の著者であり、 ジャパンサーチ などを手掛ける Semantic Web の専門家、 神崎正英 先生をお迎えし Web におけるセマンティクスの歴史や RDF の変遷、ジャパンサーチで行われている作業から見た Semantic Web の現状などについてお聞きしつつ、これからの Web のセマンティクスなどについて議論させていただきました。 Show Note FOAF(Friend of a Friend) http://www.foaf-project.org/ Dublic Core https://www.dublincore.org/ レイヤケーキ https://en.wikipedia.org/wiki/
日本劇作家協会が、戯曲の収集と無料公開を目的としたウェブサイト「戯曲デジタルアーカイブ」を公開した。 この取り組みに、SNS上では「こんなすごいものただで読めていいんだろうか」、「戯曲を読むのも好きなので、とても嬉しい」といった喜びの声や、公開された戯曲を使って上演を行いたいという声が広がった。 J-CASTニュースは2021年3月16日、このサイトの公開背景について戯曲デジタルアーカイブ委員会の丸尾聡さんに取材した。 戯曲をもっと身近に 戯曲とは、演劇の上演を前提に執筆された文芸作品で、脚本や台本のようなもの。アーカイブには500作品を超える戯曲が収録されており、多様なジャンル、時代、地域をカバーしている。 収録された戯曲は「劇作家名」や「作品名」、「上演人数」、「上演時間」、「ジャンル」から検索することが可能で、気になった作家・作品の戯曲を探すことはもちろん、上演条件に合わせた戯曲に出
A pattern catalogue for modelling, publishing, and consuming Linked Data Abstract This book lives at http://patterns.dataincubator.org. Check that website for the latest version. The book is also available as both a PDF and EPUB download. This work is licensed under the Creative Commons Attribution 2.0 UK: England & Wales License. To view a copy of this licence, visit http://creativecommons.org/li
メタデータの相互運用性の高度化を目的として、メタデータに関する規則の ”共有”と”再利用”を促進するメタデータ情報基盤です。 共有する MetaBridgeでは、さまざまな機関・業界で利用されているメタデータの記述に関する情報を、蓄積、管理、公開しています。データは、W3C標準規格に基づく機械可読可能な形式で提供し、インターネット上でのメタデータ規則の共有、再利用が簡単です。
FOAF Vocabulary Specification 0.99 Namespace Document 14 January 2014 - Paddington Edition This version: http://xmlns.com/foaf/spec/20140114.html (rdf) Latest version: http://xmlns.com/foaf/spec/ (rdf) Previous version: http://xmlns.com/foaf/spec/20100809.html (rdf) Authors: Dan Brickley, Libby Miller Contributors: Members of the FOAF mailing list (foaf-dev@lists.foaf-project.org) and the wider RD
Web NDL Authoritiesは、国立国会図書館が作成している典拠データを検索・ダウンロードできるサービスです。 検索例 🔍夏目漱石🔍源氏物語🔍インターネット🔍漫画 各典拠データから、国立国会図書館サーチの書誌データを検索することもできます。 Web NDL Authoritiesについて 典拠データを使った資料検索:Web NDL Authoritiesガイド(NDL-HPへリンク) Web NDL Authorities is a service that allows you to search and download authority data created by the National Diet Library, Japan. Search Keyword Example 🔍与謝野晶子🔍Genji monogatari🔍Internet🔍Manga
【注意】 このドキュメントは、W3CのSKOS Simple Knowledge Organization System Primer W3C Working Group Note 18 August 2009の和訳です。 このドキュメントの正式版はW3Cのサイト上にある英語版であり、このドキュメントには翻訳に起因する誤りがありえます。誤訳、誤植などのご指摘は、訳者までお願い致します。 First Update: 2011年9月21日 SKOS入門 W3Cワーキンググループ・ノート 2009年8月18日 本バージョン: http://www.w3.org/TR/2009/NOTE-skos-primer-20090818/ 最新バージョン: http://www.w3.org/TR/skos-primer 旧バージョン: http://www.w3.org/TR/2009/WD-skos-
多様なデータの共通点やつながりを見つけ,それを用いて狙いのデータを取り出し,分析や視覚化などによって付加価値を生むためには,複数ソースのデータを集約しても共通点が得られる語彙やモデルの設計,つながりを見出すための値の正規化やリンク,そしてそれを適切に利用できるクエリが必要になる。RDFの導入期から行なわれてきたデータ設計やリンクの工夫を,図書館を始めとするGLAMやポータルの具体例を用いて紹介する。またそれらを利用するSPARQLクエリ例を示し,他のケースに応用するヒントにもなるように解説する。
1976年放送のテレビアニメ「ブロッカー軍団IVマシーンブラスター」をリアルタイムで視聴していた人は、いまアラフィフではないだろうか。制作は、「世界名作劇場シリーズ」や「未来少年コナン」などで知られる日本アニメーション株式会社。「マシーンブラスター」は同社のフィルモグラフィーの中でも異色の男児向けロボット物で、かつてDVD-BOXが発売されたきりである。 今、その「マシーンブラスター」をデジタルアーカイブ化するべく、クラウドファンディングで資金が集められている。日本アニメーションに協力しているのは、昨年夏に「チャージマン研!」のデジタル化に成功した寺田倉庫である。フィルムの保管業務だけでなく、自社でミュージアムなどを運営して文化事業に意欲的な寺田倉庫は、どのような動機からアニメ作品のデジタル化を推進しているのだろう? その現状と今後について、寺田倉庫アーカイブ事業グループ執行役員の緒方靖弘
「アニシル」は似ているアニメを簡単に検索できるアニメ情報データベースです。好きな作品への理解を深めるとともに、好きな作品を起点として次に観るアニメを探す道標となることを目指しています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く