タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (6)

  • Dungeon Raidなんてクソ喰らえじゃ! - やねうらおブログ(移転しました)

    iPhoneゲームのDungeon Raidというゲームが大変面白いらしく、ゲームキャスト Blogのトシさんや、iPhoneACの中の人が非常にハマっているらしいのです。 AppStoreのレビューでも評価がすこぶる良く、こんな平凡なゲーム画面で何がそんなに面白いのかとずっと思ってたんですよ。 どうもdonpyさんやもとまかさんもハマってるみたいだし*1 *2、みんな“1,000回は遊べる”だとか書いているので、こりゃ是非やらなきゃなーと思い、先日ダウンロードして少しやってみたんですよ。 面白いのかなー、うん、最初見た目から想像したよりは面白いよね、ああ、こうなると面白いのか、あ、でも面白くなくなってきたぞ、なんだこれ、あああ、駄目だわ、このゲーム。みたいな過程を経て、私は速攻萎えて10回ぐらい遊んだところで終了。 今回は、その“終了”に至るまでの流れをだらだら書きますね。 「世界ナン

  • 何故私は計算が小学校で一番速かったのか? - やねうらおブログ(移転しました)

    小学校のころ、私は四則演算が学校で一番速く出来た。そんな私だが、実は九九はほとんど覚えていなかった。 掛け算や割り算を速く行なうのに必要なのは九九じゃないことを私は知っていたからだ。 簡単な例を出そう。あなたは、40÷6をどうやって計算するだろうか? 九九を持ち出してきて、「6×8 = 48 あれ、大きすぎたか。6×7 = 42、ありゃ、まだ大きいか。6×6 = 36。おお、40より小さくなった。40-36 = 4だから、6余り4が答え!」なんてやらないだろうか。これは凄く無駄な作業だ。どう考えてもやり方がおかしい。 ここで必要なのは、九九ではなく、36〜41は、6で割ったら商は6という知識である。「余り」もセットにして覚えてあるとなお良い。 「÷6」をするとき、割られる数が60以上であることは考えなくて良い。また、もう少し一般化して言えば、「÷N」するときは、割られる数がN*10以上であ

    何故私は計算が小学校で一番速かったのか? - やねうらおブログ(移転しました)
    mickoh
    mickoh 2009/05/07
    >この表を覚えると、数に対して普通の人とは異なる独特のインスピレーションが働くようになる。
  • 僕は機械語を5才のときに覚えた - やねうらおブログ(移転しました)

    「中学生のころの作品」(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081224 )に次のようなコメントとはてブをいただいている。 ddd 2008/12/24 22:27 小学生でオール機械語のゲームを作るとは凄いですねー。 2008年12月26日donpyxxxコラム 小学生からマシン語 どちらも正しい認識ではない。私が最初に触ったマシンはTK-80で、電卓のお化けのようなハードで、これは機械語しか動かなかった。5才のときだ。オール機械語で初めてゲームを作ったのもその年だ。 こう言うと私がとんでもない天才に聞こえるかも知れないが、まったくそういうわけではない。たぶん多くの人が当時の事情を知らないので、いまだに「ネタじゃね?」と思う人が後を絶たない(若い人ほどそういう傾向がある)のだが、ネタでも何でもない。 復活!TK‐80posted with amazlet

    僕は機械語を5才のときに覚えた - やねうらおブログ(移転しました)
  • 第二次ベビーブーム乙! - やねうらお?よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    私は、まさに第二次ベビーブームの世代だ。 2chでは、よく知識のない者に対して「ゆとり乙!」なんてレスがついているが、第二次ベビーブームの世代は知識はあるかも知れないが常識がない。 何故常識がないかと言うと、小学校では1学級に50人ぐらい居て、先生の教育がまったくと言っていいほど行き届かなかったからである。皆が自由気ままに授業を聞かずに育ったのだ。 授業を聞かないと言っても、同世代の人口は多く、受験戦争なんて言葉が流行ったのもこの時代である。同世代の人口が多いため受験志願者の倍率は非常に高く、ちょうどバブルが弾けたころだったので就職氷河期でもあり、他の世代より過度の勉強を強いられた世代でもある。 だから、授業中は先生の授業は聞かずに、授業とは関係のない受験参考書を堂々と広げてそれに取り組んできたわけだ。私も高校1年の物理の時間に「大学への数学」をやっていたら、先生に没収されたので逆切れした

    第二次ベビーブーム乙! - やねうらお?よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
    mickoh
    mickoh 2008/11/04
    何らかの状況下にいたと言える人はうらやましい
  • 将棋方程式を発見した! - やねうらおブログ(移転しました)

    このタイトルの「将棋方程式を発見した!」はよくある誇大広告なのでそこは読者の方々の生暖かい目で見守っていただくとして、今回は、以下のエントリに触発されて将棋では序盤で玉を囲ったほうが何故有利なのかを考えてみた。 なぜ美濃や穴熊が堅いのか? をCOMが理解できると理想なんですが、 攻めるには、駒が何枚いるとか、そういう見積もりみたいなモノで、 囲いの堅さって評価できるもんなんですかねえ? http://d.hatena.ne.jp/mkomiya/20080403 私は将棋はアマ三段程度の棋力*1しか無いので偉そうなことは言えないが、私は将棋と言うゲームを以下のようにシステマティックに捉えている。 1) 将棋の駒は、飛車・角を除けば、すべて移動が遅い駒である。(この点、チェスとは異なる) 話を単純化するために歩と金だけしかない将棋をイメージするとわかりやすい。 2) 1)により、普通は、持ち

    将棋方程式を発見した! - やねうらおブログ(移転しました)
  • 等倍速再生はイライラする件 - やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに保険料を支払う男

    id:yaneurao:20071016で紹介したNava PlayerでDVDも2〜3倍の速度で再生しているのだが、たまたまテレビをつけたら芸能人がゆっくりしゃべっていて、それがあまりにもスローなので「もっと早うしゃべらんかいボケぇ!」と画面にツッコミを入れそうになった。もはや等倍速には戻れない。実生活にも支障が出ている。 道行く通行人もやけにスローだ。お前ら、ちんたら歩いてんじゃねぇ!ファミレスでも店員がしゃべっている言葉がやけにスローに感じる。「いらっしゃいませ」からしてスローだ。そんなにゆっくりしゃべんな!店で流れている音楽も遅すぎる。遅すぎて思考をかき乱される。BPM=400ぐらいで頼む!蛇口をひねったときに出てくる水も遅すぎる。重力加速度 = 30 m / s2ぐらいでお願いしたい! このぶんでは昔録画したビデオテープは遅すぎて見れそうにない。そうだ。全部パソコンにキャプチャー

    等倍速再生はイライラする件 - やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに保険料を支払う男
  • 1