タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (9)

  • 巷で話題のDockerとは?

    Dockerが利用される背景 今、世界中の開発者やIT部門において「Docker」(ドッカー)が注目されています。もともと、DotCloud社(現 Docker Inc.)が、開発者やIT部門をターゲットとしたアプリケーションやOSの開発・配備を行うための基盤ソフトウェアとして開発され、2013年にリリースされました。このソフトウェアは、オープンソースソフトウェアの「Docker」として公開され、その使い勝手の良さから、多くの開発者、IT部門の管理者で瞬く間に利用されることになりました。Dockerは、仮想化ソフトウェアにみられるような性能面での劣化を極力排除したコンテナ技術の採用により、仮想化ソフトウェアに比べ、極めて集約度の高いITシステムを実現することができます。しかし、このDockerが注目される理由は、ハイパーバイザー型の仮想化ソフトウェアに比べてのハードウェア資源の消費や性能劣

    巷で話題のDockerとは?
  • Flashで作るMP3プレーヤーの基礎

    Flashでラジオ! 前回はLastFMを紹介しましたが、今回は2回に分けてラジオシステムをFlashで制作してみましょう。 まずは今回作っていくシステムの概要から説明します。ラジオシステムとは言っても、アーティスト名、曲目、ファイルのパスが書いてあるXMLファイルを読み込んで、それをもとに連続再生するプレーヤーを作成します(図1)。このようなXMLファイルを読み込んで、再生できるようなプレーヤーを作成できれば、後にさまざまなシステムと連携が可能になります。例えば、これをRuby on Railsなどと組み合わせれば、LastFMと同じようなサービスを提供することも可能になります。 今回の第1回目では、楽曲を連続再生するためのプレーヤーの基礎的な部分を作成します。まず、ActionScript 3.0でどのようにサウンドを扱えばよいのかについて解説します。ActionScript 3.0か

  • [ThinkIT] 第2回:Subversionによるバージョン管理(前編) (1/3)

    今回は、Subversionによるバージョン管理方法とウノウでの導入事例について前編と後編にわけて紹介していきます。 Subversionとは、無償で利用できるバージョン管理システムです。現在もオープンソースで活発に開発が進んでおり、執筆時点の最新バージョンは1.4.2となります。バージョン管理システムとは、ソースコードや仕様書などを含むドキュメントなど、時間とともに内容が変化するファイルを管理するシステムの総称です。 Subversionと同じようなバージョン管理システムとしては、CVS(Concurrent Version System)が有名ですが、SubversionではこのCVSで使いにくかった点を改良した次世代バージョン管理システムというコンセプトで開発が続けらています。筆者が実際にどちらも利用してみた結論として、導入をおすすめするバージョン管理システムは、やはり「Subver

  • CSS3では何ができるのか?

    CSS3は今! 皆さんはCSS3について知っていましたか? 「まあ、なんとなく知っていたけど、まだ先の話でしょ」という感じではないでしょうか。筆者も「最近ようやくテーブルデザインからCSS+XHTMLでのコーディングスタイルが落ち着いたから、もうちょっとこれでやらして」という感じです。 しかし、CSS3時代の到来はそう先の話ではなさそうです。例えば、SafariやOpera、Firefoxなどの一部のWebブラウザでは、すでにCSS3の仕様が実装されています。また、新しいバージョンが出るたびに、どんどん新しい実装が追加されています。Internet Explorerもバージョン8でWeb標準に向かっています。 このCSS3策定は、Adobe Systems、AppleGoogle、HP、IBM、Microsoft、Mozilla、Opera、Sun MicrosystemsなどといったW

  • [Think IT] 第1回:iPod touchにアプリケーションがインストールできる不思議 (1/3)

    完全先取り! iPod touch開発 第1回:iPod touchにアプリケーションがインストールできる不思議 著者:masuidrive 公開日:2007/11/27(火) 2007年11月の連載ランキング1位(一覧を見る) iPod touchになぜアプリケーションがインストールできるのか 連載では4回に渡ってiPod touchで動作するアプリケーションの作り方を解説します。 iPod touchは、2007年9月28日に発売されたiPodシリーズの最新版です。今までのiPodシリーズのようにホイールを使ったユーザインターフェースではなく、全面にタッチパネル搭載をした液晶を搭載しています。このインターフェースは、2007年6月末にアメリカで発売された携帯電話「iPhone」と同じ物であり、「iPod touchはiPhoneをベースに電話機能の除いた物」といわれています。 特集記

  • [Think IT] 一気に覚えるPHP!

    オープンソース時代の企業システムポータルサイト。効率的なシステム構築を行うための情報提供をおこないます。

  • [Think IT] 【これならわかる!JavaScript/Ajax】やりなおしのJavaScript 第1回:そろそろ本気で学びませんか? (1/3)

    画面の一部を瞬時に切り替える方法 JavaScriptを勉強したいけど、プログラム構造がよく分からなくて、なんとなく使っている人は多いのではないかと思います。市販のやWebサイトにはJavaScriptのサンプルがたくさん載っているので、必要なところをコピー&ペーストしてしまうと、JavaScriptの文法が分からなくても動いてしまいます。 しかし、このような使い方をしていると、JavaScriptサンプルを少しだけ修正したいという時に対応できなくなります。これでは「JavaScriptを使える」とは言えませんよね。 そこで、連載では、JavaScriptをもう一度やり直したい方々のために、勉強の切り口を変えて紹介していきましょう。 最初のトピックでは、JavaScriptを使ってHTMLのコンテンツを入れ替える方法について紹介してます。この技術は、最近話題になっているAjaxのベース

  • [Think IT] 第1回:付箋紙アプリケーションを作ろう! (1/3)

    Webの技術を使ってデスクトップアプリケーションを作ることができる開発環境である、「Adobe AIR(旧名 Adobe Apollo)」のパブリックベータ版が6月11日にリリースされました。 ここ数年、Webアプリケーションの進化がめざましく、表計算やワープロといった今までテスクトップ専用のものだと思われていたアプリケーションまで、Webブラウザ上で扱うことができるようになってきました。 Adobe AIRは、Webアプリケーションで使われている、HTMLCSS、Ajax、Flashといったテクノロジを使つつ、Webブラウザに依存しない、スタンドアローンなアプリケーションを開発・実行できる新しい環境です。 連載では、Adobe AIRとRuby on Rails(以下、RoR)を使って、Webブラウザだけではない、新しいタイプのWebアプリケーションを作る方法を紹介していきます。 A

  • [ThinkIT] 第3回:5分でXAMPPをWindowsにインストール (1/4)

    「第2回:5分でXAMPPをLinuxにインストール」に引き続き、今回はXAMPPをWindows環境へインストールする方法を解説します。 Windows版のXAMPPをインストールするには、最低限、以下のような環境が必要となります。 OS Windows 98/Me/NT/2000/XP/2003/Vista メモリ容量 64MB以上 ハードディスク空き容量 200MB以上

  • 1