タグ

htmlに関するmid_knightのブックマーク (18)

  • トラックバック - 風に吹かれて♪

    中島かつを「子供、いらない」の「最新のトラックバック非表示のCSSカスタマイズ」 を読み 私も最新のトラックバックを非表示にしていた。 昨日いつでも夢を のtomoさんがモノ・お雛さま編でTBをして下さったのに当然のことながら メニュウ欄には何にも表示されない。。。 トラックバックされることも殆どないから非表示でいいやと、思ってしていたことだけど折角の トラックバックなのだからとCSS編集を元に戻してみた。 が何にも表示されないのはどうして?。 。 。 とりあえず私もトラックバックをしてみよう。

    トラックバック - 風に吹かれて♪
    mid_knight
    mid_knight 2006/02/23
    モジュール削除の可能性あり
  • 夜の魚は干物になりました。

    mid_knight
    mid_knight 2006/02/16
    よかった。実は今まで凄くみにくかったんだよな
  • 長い行を適当に表示するPRE

    このブログではサンプルコードを載せることが多いので、整形済みテキストのためのPREタグを結構使う。PREタグは、括られた部分を整形済みテキストとして扱い、改行や空白がソースのまま出力されるので、プログラムやCSSのサンプルソースを載せるのには便利なのだが、ブラウザの幅を狭めている人やちょっと大き目の文字を使っている人は、整形済みテキストが記事エリアをはみ出してしまうことがある。 仕方がないので、CSS: 「折り返す」pre や pre 要素による整形済文字列をどう扱う ? の記事を参考にCSSでPREタグのスタイル(見栄え)をちょっと変えることにしてみた。CSSの変更(追加)箇所は、以下の通りです。 /* エントリ内:整形済みテキスト */ .etBody PRE { /* 折り返し有効 */ white-space: -moz-pre-wrap; /* Mozilla */ white-

    mid_knight
    mid_knight 2006/02/12
    20060212:WinIEのバグ対応を追加
  • hxxk.jp - pre 要素による整形済文字列をどう扱う ?

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2005-12-15T21:50+09:00 タグ CSS HTML ユーザビリティ 仕様 概要 pre 要素を CSS による指定で折り返す手法の、仕様から見た観点とユーザビリティから見た観点の違いと、 pre 要素に対する製作者の取るべきスタンスについて。 リプライ 3 件のリプライがあります。 pre 要素の内容を CSS で折り返すということ preで折り返す設定 - HsbtDiary (2005-12-07) 、およびそこからリンクされている ◆2 CSS: 「折り返す」pre - ただのにっき (2005-09-22) に、 pre 要素の内容を CSS で折り返す方法が書かれていました。 CSS 3 で定義されている値を用いていたり、各ブラウザの独自の値や独自のプロパティを用いていたりと、手法としてもあまり積極的に薦められるものではな

    mid_knight
    mid_knight 2005/12/28
    CSSで「スクロールバーが出るPRE」。「折り返すPRE」よりも安全かな
  • Another HTML-lint gateway

    HTML文書の文法をチェックし、採点します htmllint.cgi 1.28 / htmllint.pm 3.58 33,323 lints / 0 visits / since Jan 6, 1998 文法しか採点しません。内容の良し悪しは採点されません。結果に疑問を感じたら必ず結果の解説を読んでください。満点で慢心しないでください。 チェックしない警告は減点対象外で、満点は 100点です。チェックしても減点されない警告もあります。気に入らないチェック項目は外すことができます。お好みに調整してください。 また、基的な設定項目だけの簡易ゲートウェイもあります。いちいちオプションなんかどうせ指定しないや、という方はご利用ください。 ローカル環境でチェックしたいとお考えの方は、ダウンロードのページを参照してください。 チェック方式 チェックしたいHTMLのURLを指定するか、HTMLを下の

    mid_knight
    mid_knight 2005/12/15
    361個のエラーがありました。このHTMLは -41点。テンプレートをいじれないと、これが限界?
  • HsbtDiary - section_footer.rb更新

    ■ [word][dictionary]「ほめてあげる」は謙譲語ではない むだづかいにっき♂:満足度の高かったゲームのコメント欄経由。 ekkenさんの所に住み着いている粘着君が「ほめてあげるは謙譲語である」と言っているが、そりゃ違う。というか、こういうことを論じるときは少なくても辞書名くらいは明記しないと話にならない。 でだ。googleで「国語辞典」を検索したときにトップに出てくるgoo 辞書に使われている三省堂大辞林を使うことにする。大辞林の「あげる」の項目によると、粘着君は22番目と24番目を都合のいいように組み合わせている。以下意味の部分のみ引用。 (22)(補助動詞) 動詞の連用形に接続助詞「て」の付いた形に付き、主語で表されるサービスの送り手が、他人のためにすることを、送り手の側から表す。 (24)謙譲の意を表す動詞について、その意味を強める。 当たり前だが、「ほめる」という

    HsbtDiary - section_footer.rb更新
    mid_knight
    mid_knight 2005/12/08
    CSSで「折り返すPRE」を指定しても、CSSを適用しないブラウザには無力。例えばRSSリーダ(携帯向けブラウザアプリも?)
  • CSSで「折り返す」pre

    ■ tDiary: この期に及んでspamフィルタを導入していない人は どういう人なのかな。 ツッコミ通知メールを使っていない(ので気づいてない) 自分の日記はRSSリーダに登録してない(ので気づいてない) 単なる面倒くさがり屋さん 未対策の日記は(RSS経由では)読むに耐えないので、どんどん購読先から消えてもらっているのだが。もったいない。せめてここのフィルタくらいは入れてくれないだろうか。簡単だからさ。 追記 書き漏らした「理由」: spamをまだ受けていない(でも予防措置はしておいた方がいいよね) そもそも日記を放置しっぱなしで更新していない(ので気づいてない) ■ CSS: 「折り返す」pre 人が作ったtDiaryのテーマをつらつらと見ていたら、見慣れぬ属性が書いてあった。こんなの。 white-space: -moz-pre-wrap; /* Mozilla */ white-

    mid_knight
    mid_knight 2005/12/08
    「折り返すPRE」。これに頼るのはまずいが、設定しておいて損はないかも
  • アクセスアップのためのブログで使えるCSS(スタイルシート)研究 【その1】 - デンマンのブログ

    アクセスアップのための ブログで使える CSS(スタイルシート)研究 【その1】 引用文をはっきり、くっきり区別する まずサンプルとして11月3日に書いた次の記事を見てください。 僕が書いた記事に対して3つのコメントをもらいました。 そのうちの2つは同一人物の書いたものです。 次のようなものでした。

    mid_knight
    mid_knight 2005/11/28
    所詮は誘引ブログのデマだからな
  • http://car.s35.xrea.com/better/link.php

    mid_knight
    mid_knight 2005/11/17
    linkタグの属性について
  • HTML - link要素の使い方 - linkとサーチエンジン

    HTML のhead要素の中で使われる要素の一つにlinkがありますが、きちんと実装しているブラウザが少なく、入門用の解説書でもほとんど触れられていないので、存在もあまり知られていません(最近ではスタイルシートのために少しずつ使われ始めているような)。ここでは、その基的な役割と使い方を紹介します。 link要素タイプ リンクタイプ linkとサーチエンジン 順方向リンクと逆方向リンク link要素タイプ アンカー(a)要素は、文書の文であるbody要素の中で、文書の特定箇所にハイパーリンクの始点や終点を設定し、利用者がそのリンクをたどれるようにする役割を持ちます。これに対し、link要素は文書全体についての情報を記述するhead要素の中に置かれ、HTML文書を前後の文書、スタイルシート、スクリプト、代替文書などの様々なリソースと結びつける働きをします。ブラウザなどのユーザーエージェント

    mid_knight
    mid_knight 2005/11/17
    linkタグの属性について
  • hxxk.jp - 実体参照 ( 正 ) と実態参照 ( 誤 ) と数値文字参照

    実体参照 ( 正 ) と実態参照 ( 誤 ) と数値文字参照 http://hxxk.jp/2005/11/16/2024 前の記事 : 各種 weblog の URI 設計を比較してみる 次の記事 : はてなブックマークと <$MTEntryExcerpt$> 記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2005-11-16T20:24+09:00 タグ HTML メモ 小ネタ 言葉 概要 指摘を受け、「コメントスパム対策と実体参照」を修正しました。また、合わせて数値文字参照のちょっとしたトリビアを紹介。 リプライ 2 件のリプライがあります。 コメントスパム対策と実体参照を修正しました コメントスパム対策と実体参照にて、実体参照と書くべきところを実態参照と書いていたので、修正しました。 ( title 要素も合わせて修正しました。 ) 誤りに気付いたのは entity = 実体 - 徒書か

    mid_knight
    mid_knight 2005/11/17
    面白いかも
  • サイトのウェイトチェック

    ・人気ランキング 人気の高いショップです ・都道府県別検索 都道府県別にショップを検索 ・i-mode検索 i-modeサイト構築のお店です ・ご意見募集 苦情や叱咤激励など大歓迎

    mid_knight
    mid_knight 2005/11/06
    シェイプアップしなくっちゃだわ
  • - オープンメモ帳

    mid_knight
    mid_knight 2005/11/02
    gooブログの場合は、/favicon.icoと/favicon.iconがありました
  • ねこまんが(昔5) - 心なごみ庭園

    そういえば、 gooブログのアドレスバーにオリジナルアイコン付きましたね。 個別では付けられないのかな? 普通サイトHTMLには付けれたけど。 CSSは解んないや。 できる事ならオリジナルで付けたいなぁ。

    ねこまんが(昔5) - 心なごみ庭園
    mid_knight
    mid_knight 2005/11/01
    faviconについてコメントしてみた
  • - オープンメモ帳

    mid_knight
    mid_knight 2005/10/31
    確かに表示されるようになってる
  • レイアウト変更

    mid_knight
    mid_knight 2005/10/30
    gooブログアドバンスに加入したら参考になる
  • トラックバックは「足あと」ではありません

    は~い、全国ぜんこくの小中学生しょうちゅうがくせいの皆みなさん、かつをです。 日ほんじつNHKテレビ番組ばんぐみ「週刊しゅうかんこどもニュース」で放送ほうそうされた、「ブログ」についてですよ。 放送ほうそうでは「Trackback(トラックバック)は、『あなたのブログの記事きじを読よみました』というときに残のこす『足あしあと』のことですよ」とありましたが、それは間違まちがいなんですよ。 【間違まちがい】 Trackback(トラックバック)は、「あなたのブログの記事きじを読よみました」というときに残のこす「足あしあと」のこと。 ↓ 【当ほんとう】 Trackback(トラックバック)は、「あなたのブログの記事きじを読よんで、あなたの記事きじの感想かんそうや私わたしの考かんがえを自分じぶんのブログで記事きじにしましたよ」ということを、相手あいてのブログに教おしえる仕組しくみのこと。 そ

    mid_knight
    mid_knight 2005/10/30
    くぅ。RUBYふるの、かなり面倒だ…。キッズgooを使ってくれ…。
  • gooブログで使用できるタグや属性(非公開分)

    gooブログから公式発表があった訳ではないので、突然使えなくなったりしてもその点はご容赦願います。 個人的にショックなのは、gooブログでも「brタグにstyle属性を指定できる」ことを今頃知ったことです…。 これで、「brタグのclear属性が使用できない」ために発生する画像の配置問題も解消できました。 他にもgooブログで使用できる非公開のタグや属性があったら、是非教えてください。 基的な使いかた■利用可能なHTMLのタグ一覧 - gooブログヘルプ 「HTMLエディター機能」と「おえかき機能」を追加いたしました。 - gooブログ スタッフブログ 2005年06月08日19:38 HTMLエディタの動作環境 2005年06月10日02:32 イメージ配置サンプル(スタイル使用2) 2005年06月11日13:00 画像を左右2枚ずつ配置する方法 - 塾講de主婦の雑記帳 200

    mid_knight
    mid_knight 2005/09/13
    非公開タグ一覧
  • 1