2024年1月16日のブックマーク (8件)

  • 来月の有給無事取れました〜😄  近場の内海温泉♨️でゆったりします - tijimi1962’s diary

    昨日、有給申請を提出しました 何か言われるんじゃ無いか。。。と不安でしたが。。。 今日出勤して、何も言われなかったので一安心です 子供さんが熱を出したから急遽おやすみとか。。。 体調不良で急遽おやすみとか。。。 有りますよね〜 そんな時ずっとカバーしてきていたので。。。 たまには有給とっても良いはず。。。と思っています 来月の温泉♨️ モジャとの2人旅〜 1泊なので名古屋から電車の1時間ほどの内海温泉♨️です 昨年もちょこちょこきてますが、海鮮が美味しいのと景色が伊勢湾に面していてとても良い〜 とても名古屋から1時間の場所とは思えないです〜 冬はフグが美味しいです フグと言えば日間賀島などが有名ですが、内海もとても美味しいです 「海の幸 魚虎」 以前旅行支援のクーポンをこちらのランチで使用して、その時べたフグがとても美味しくて 次は一泊で利用しました 近くのホテルの温泉も利用できるサービ

    来月の有給無事取れました〜😄  近場の内海温泉♨️でゆったりします - tijimi1962’s diary
    midnightexpresscrosscub
    midnightexpresscrosscub 2024/01/16
    ハモ!美味しそうですね〜
  • 一生使える!毛抜きの魅力とは? #一生モノ - 育児猫の育児日記

    今週のお題は「一生モノ」 毛抜き なんで毛抜きなの? メーカーなどは不明です・・・ 今週のお題は「一生モノ」 このお題、実は待ってたんですよ~ 育児には「一生モノ」と呼べるものが一つだけあるのです。 でも普段の育児記事には全くそぐわない内容になりそうだし、いつか書けるかなぁ・・・とぼんやり考えていたのですが、遂にこの時がきたのですね。 「一生モノ」というと、たぶん時計とか、素敵な器とか、ブランドのバッグとかそういうものが多いと思います。 でも私の一生モノはそういう高級品ではありません。 でもとっても気に入っていて、購入してからおよそ30年、大事に使っていますし、まだ現役です。 ものを失くしたり、どこかに忘れたりする育児ですが、この「一生モノ」だけは奇跡的に30年使い続けているのです。 www.ikujineko.com 毛抜き それでは育児の「一生モノ」をご紹介しましょう。 毛抜きで

    一生使える!毛抜きの魅力とは? #一生モノ - 育児猫の育児日記
  • お魚屋さんのお寿司6貫+どん兵衛「そば」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雪の予報ですが、降ってません。 休日のお手軽昼。お魚屋さんのお寿司6貫+どん兵衛「そば」を追加しておいしく頂きました(笑) 【撮影場所 大阪屋ショップ西泉店: 2024年01月13日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    お魚屋さんのお寿司6貫+どん兵衛「そば」 - 金沢おもしろ発掘
  • 震災後の街をあるけば「石垣崩落」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、うすうらと雪が積もってますが今は降ってません。 土曜日に震災後の街をあるいてみました。金沢城の石垣は相当の被害で、臨時休園となってました。 2024年1月1日、石川県能登半島で発生した震度7の地震により、金沢城の石垣が大きな被害を受けました。石垣4カ所が崩落し、そのほかにも多くの石垣がひび割れたり、せり出したりする被害を受けました。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢城公園:2024年01月13日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    震災後の街をあるけば「石垣崩落」 - 金沢おもしろ発掘
  • 日曜日の夕日 - 金沢おもしろ発掘

    日曜日はこの時期には珍しく、一日中いい天気で夕日もきれいでした(笑) 【撮影場所 自宅:2024年01月14日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    日曜日の夕日 - 金沢おもしろ発掘
  • ワンカップ相撲錦絵「勧進相撲」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雪は朝方うっすらと積もった程度だいじょうぶでした。 ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」[東]シリーズ、この日は石川県産「天然ぶり」の刺身を肴においしく頂きました(笑) 勧進相撲は、戦国時代、貴族の都落ちとともに京都の文化が全国に広がり、土地相撲が盛んになりました。その後、相撲を職とする巡業集団が現れ、神社仏閣の建築修復資金のための興行「勧進相撲」と称して興行するようになりました。 江戸時代初期、相撲は風紀を乱すとして禁止されましたが、その後徐々に解禁され、寛保2年には江戸、京、大坂で「四季勧進相撲」が実施されるようになりました。 【撮影場所 自宅: 2024年01月13日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ワンカップ相撲錦絵「勧進相撲」 - 金沢おもしろ発掘
  • 作り置きおかず㊺~週末に作る我が家のおかず|大雪に備えて13品作りました。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 札幌は15日~16日にかけて大雪の予報が出ています。 27時間連続で降り続けるようなので、ため息しか出ませんね。 普段の除雪作業だけでもクタクタになるのに、いったい何回除雪することになるのか…。 交通障害も考えられるので、明日の出勤手段を考えなければいけません。 当然、晩御飯のおかずなんぞ作っている暇はありません。 ということで、日曜日は大雪に備えて作り置きおかずを作りました。 前回の作り置きおかずは、こちら。 ↓↓↓↓↓↓ www.akirosso.com R6.1.13 今週の作り置きおかず 2ヶ月ぶりの作り置きおかずです。 冷蔵庫の中にあるものをかき集めて作りました。 その1 豚の角煮、五目チラシ寿司の具、きゅうり入りちくわ、茄子の焼きびたし、錦糸卵、チキンの味噌漬けソテー、茹でじゃがいも、れんこんのきんぴら、ねぎのみじん切り(料理じゃないW)

    作り置きおかず㊺~週末に作る我が家のおかず|大雪に備えて13品作りました。 - 搾りたて生アキロッソ
  • 東南アジア旅行の魅力!安さと新しい出会いに魅了される!#東南アジア #旅行 - 旅するCrosscub

    2023年11月22日 (5日目 いつもコメント、ブックマーク、ありがとうございます。 フックマークコメント頂いたブロ友の方あてにお返事を書かせて頂きます。 いつも勝手に言及してますが、言及拒否の方がいらっしゃったらコメントでご連絡をお願い致します。 あおさん(あおのラララ♪ライフ エキゾチック!アジアンビューティー!さすが語彙力が高いです!その表現力が私もほしい!笑 なるさん(なるおばさんの旅日記 ベトナム女性って美人が多いと言うか、もはや美人しかいない気がしました。笑、ベトナム男子、中々のイケメン君がたくさんいますよね! えりんぎさん(しぼりだし日記 交通手段と飲の安さは、東南アジア旅行の魅力の一つかと思います!えりんぎさんも東南アジア旅行へ!!、ベトナム女性、親切過ぎて全員が美人に見えます。笑 相続コンサルタントさん(私、今『相続』で困ってませんので! はい、ベトナム人って当に親

    東南アジア旅行の魅力!安さと新しい出会いに魅了される!#東南アジア #旅行 - 旅するCrosscub
    midnightexpresscrosscub
    midnightexpresscrosscub 2024/01/16
    皆様、いつもありがとうございます!コメントは、言及でご返答致します!言及を希望されない方は何かしらの方法でご連絡をお願い致します。