ブックマーク / www.msng.info (14)

  • Gmail で「このメールを本文なしで送信しますか?」を出さないようにする方法

    Gmail で「このメールを文なしで送信しますか?」を出さないようにする方法 2011年10月17日 11:17Gmail Gmail には誤操作を防止する機能がいくつかついていて これもそのうちのひとつ。 文を入力せずに送信しようとすると このメールを文なしで送信しますか? とアラートを出してくれる。 英語設定だったら Send this message without text in the body? ですね。 確かにミスを防いでくれる機能はありがたいんだけど、 件名のみで用件を伝えたいこともあるので そのときはもう無視していただきたい。 そういうときは 件名の最後に “EOM” とつければいいみたい。 さっきのアラートを出さずにそのまま送ってくれる。 これはもともと Gmail のコマンドではなくて 送信相手に 「メッセージはここまで。件名のみですよ。」 と伝えるためのもので

    Gmail で「このメールを本文なしで送信しますか?」を出さないようにする方法
    mieapril
    mieapril 2011/10/17
  • 「自炊」という悲しいほど無駄な作業

    自炊といっても料理の方じゃなくて。 書物の背表紙を断裁してスキャンして 電子書籍として扱えるようにする作業のことを 「自炊」と呼ぶみたいですね。 それをやる人を揶揄する気はなくて やらなくてもいい環境が早く整うといいね、と願うばかりなんだけど、 ともかく データ → 印刷 → 製 → 輸送 → 販売 ↓ データ ← 読取 ← 断裁 ← 搬送 ← 購入← なにこの無駄な作業。

    「自炊」という悲しいほど無駄な作業
    mieapril
    mieapril 2010/06/14
  • 芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?

    先に書いておくと 「芸能人」という表現については思うところもあるんだけど 「一般に『芸能人』と呼ばれている人」と毎回書くのもめんどくさいので 以下では便宜上「芸能人」と表すことにします。 こういうことを言うからまためんどくさい奴だと思われる。 さて、テレビ番組で面白いことを言っていたので。 会場に来ているお客さんに話を聞くコーナーだったかで 指名された女性が「ブログ書いてます」と言ったら 司会の人が「ブログ書いてるんですか!芸能人でもないのに!」と応えた。 「芸能人でもないのに」というのは特別な含みのある言い方じゃなくて 純粋に驚いただけという感じ。 これはおもしろい。 この人にとってブログというのは「芸能人が書くもの」になっている。 個人的な感覚では逆に、 もともとはあまり芸能人の人がやるようなもんじゃないと思ってた。 ブログなんかやらなくても既に表現の場を持ってるんだから。 言いたいこ

    芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?
    mieapril
    mieapril 2010/02/23
  • 「ポット洗浄中」の効果が劇的だった件

    コーヒーやお茶をいれるのに T-fal の電気ケトルでお湯を沸かしている。 必要な量だけさっと沸かせるから便利。 ところが突然、沸かしたお湯が金臭くなった。 元の水はブリタで浄水したやつで そのまま飲むぶんには何の問題もないのに いったん沸かしたら冷めてもずっと金属臭が残る。 これはどうしたことかと検索していたら 似たような症状を訴えてる人がいるのを発見。 「先日誤って空焚きをしてから、お湯が金属臭くなった」 とのこと。 そういえば先日ついうっかり 水を入れずにスイッチを入れてしてしまったのを思い出した。 きっとあれだ。 そこで「ポット洗浄中がいい」と書かれていたので さっそく使ってみたら効果覿面。 金属臭は消え去り、 使い込むと内面の金属部分に着くポット特有の跡も 綺麗さっぱりなくなった。 これまでちょっとナメてましたごめんなさい。 ポット洗浄中、優秀です。 小林製薬 ポット洗浄中 3錠

    「ポット洗浄中」の効果が劇的だった件
    mieapril
    mieapril 2010/01/08
  • Twitterばれ対策は逆転の発想で

    「ブログばれ」という言葉は前からよく見るけど 最近は「Twitter ばれ」がよく話題になる。 友人や同僚や家族に見つからないように Twitter をやってるのに 何かの拍子に、あるいは発言内容などから やっていることが、さらにはアカウントがばれてしまうことね。 今のところ耳にするのは ばれて困ったことになったという話じゃなくて 会社で Twitter が話題になるたびに恐い思いをするとか 家族にばれそうで恐いとかそういうの。 演じているキャラや発言内容の都合で 知人にばれてしまうと非常に具合が悪いという事情もあるのでしょう。 だから実は「出勤なう」などとポストしまくっているくせに 「Twitter やってる?」と聞かれたら 「つ、ついったー?何ですかそれ知りません!」 などと答えている人もいるんじゃないだろうか。 ばれるのを避けるために、 Twitter の話題から遠ざかったり知らない

    Twitterばれ対策は逆転の発想で
    mieapril
    mieapril 2009/11/19
  • 言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中

    さきほど @etekichi さん経由で目にしたこの名言。 Twitter / ‭閑歳 孝子 今日の名言「今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前」 「仕事と私とどっちが大事なの」という 長年にわたって人類を悩ませ続けてきた難問への見事な解答だと思う。 ぜひとも覚えておきたいものですね。 それはそうと、この名言は 順番を変えるとだいぶ印象が違う。 今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前 いつも大事なのはお前 今大事なのは仕事 オリジナルの方だと、後半を聞いて「えへっ」となるのに対して 後者のように順番を逆にすると言い訳にしか聞こえない。 このときも書いたんだけど 苦情メールに返信するとき意識すること – 頭ん中 おっしゃることはよくわかります。しかし実際はこうなのです。 実際はこうなのです。しかしおっしゃることはよくわかります。 相反する内容を並べて言うときは 後半が主題になることが多い。

    言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中
    mieapril
    mieapril 2009/08/20
  • Twitter用『笑っていいとも!』次回のゲストお知らせbotを作ったよ

    Twitter用『笑っていいとも!』次回のゲストお知らせbotを作ったよ 2009年08月13日 14:34Twitter 以前たまたま『笑っていいとも!』を見てて 何気なしに TwitterTwitter / マスナガ 明日の笑っていいともは瑛太 とつぶやいたら 「情報ありがとう」という声に加えて Twitter / 山田進太郎 @msng 毎日教えてくださいw というご注文もいただいたんだけど、 毎日見ないし 毎日見たとしても毎回投稿はしないだろうから 代わりにそれ用の bot を作ってみた。 このようなことをつぶやきます。 【笑っていいとも】8月11日のゲストは高橋克実 毎回は見ないけど、興味ある人が出てるなら見るかも という人はよかったらどうぞ。 笑っていいとも次回のゲストお知らせbot (iitomorrow) on Twitter さて一番大事なことを言いますが、 この

    Twitter用『笑っていいとも!』次回のゲストお知らせbotを作ったよ
    mieapril
    mieapril 2009/08/13
  • Twitterに新規登録すると、デフォルトでいくつかのユーザーをfollowするようになってた

    Twitterに新規登録すると、デフォルトでいくつかのユーザーをfollowするようになってた 2009年07月14日 13:45Twitter さっき気づいたんだけど、 いま Twitter に新規ユーザー登録をすると 最初に出てくる画面で数名のユーザーをフォローするようになっている。 普通にユーザー登録をした次の画面がこうなってて (英語版はこっち) チェックボックスはデフォルトで全てオン。 とりあえずこのまま進めればいいのね、と思う人も多いだろうから ごく普通にユーザー登録を進めたら ここに出ているユーザーを follow した状態で その人の Twitter がスタートすることになる。 いまの時点で日語版に出てくるアカウントはこちら。 asahi tenkijp suadd kotoripiyopiyo yahoo_shopping GachapinBlog mainichijp

    Twitterに新規登録すると、デフォルトでいくつかのユーザーをfollowするようになってた
    mieapril
    mieapril 2009/07/16
  • “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件

    tumblr をうろうろしていて見つけたんだけど、 Google 画像検索や flickr で “241543903” を検索すると 冷凍庫に頭を突っ込んだ人の写真がいっぱい出てくる。 いまやってみたら Google で 3,920件、flickr で343件出てきた。 241543903 – Google 画像検索 Flickr: Search どうやらこれ、Davidz Horvitz という人が仕掛けた 壮大なネタらしい。 これ。 http://davidhorvitz.tumblr.com/post/93729208 この訴えかけに乗っかって、 何千人だか何万人だかの人がこの奇行に及んだわけですな。 単なるおふざけだと言えばそれで終わりなんだけど、 これもアートの一形態だという気もする。 「なんだこりゃ」と思わせてくれるものはみなアートだと思っているので。 思えばインターネットとい

    “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件
    mieapril
    mieapril 2009/06/16
  • TwitterのRetweetingについてちょっと言っておこうと思う

    Twitter で Retweeting という風習ができている。 要するに「これはいい」と思った他の人の発言を 繰り返し自分のところに投稿するというもの。 機能としてついているわけではなくて あくまでお約束ということだと思うけど だいたい書式としては RT @[発言者のID] [発言内容] Retweeting @[発言者のID] [発言内容] という感じですか。実例はこちらで。 RT – Twitter Search Retweeting – Twitter Search 中にはもっと広めてくれという意味で “Please RETWEET!” とつける人もいるみたい。 さて、他人のコンテンツを自分のところにひっぱってくると やれ著作権がどうのという話になりがちだけど Twitter では「いいものは共有しよう」という発想の人が多そうなので そこについてはあまり問題にならないんじゃないか

    TwitterのRetweetingについてちょっと言っておこうと思う
    mieapril
    mieapril 2009/05/31
  • お笑い五箇条

    かつて『夢で逢えたら』というテレビ番組があった。 ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、野沢直子、清水ミチコという 今では全員がそろうことはまずないであろうメンバーによるコント番組。 その中で 「お笑い五箇条」というのが話題になったことがあるんだけど、 検索してみても見あたらなかったので ここに記しておこうと思います。 自分のギャグで笑わない フリはすらすらつっかえない オチは大きくはっきりと 引き際を大切に 笑いは間 もちろんお笑いに正解があるわけではないし 自分のスタイルをつくりだしてなんぼだと思うけど、 それもこれも基を身につけてから。 勉強中の身としては しっかりと肝に銘じておきたいですね。

    お笑い五箇条
    mieapril
    mieapril 2009/04/29
  • 梅や桜の木にいるあの鳥はウグイスじゃない

    梅の花が見頃なので見に行ってみたら 美しい緑色の小鳥が密を吸っていた。 「ウグイスだー」といって写真を撮っている人がたくさんいたし 梅の木に鳥がいたらそりゃウグイスだろうと思ったけど、 どうやらあれはウグイスではないらしい。 ウグイス – Wikipedia 実際には梅の蜜を吸いにくるのはメジロであり、藪の中で虫をべるウグイスはそのような姿で見かけられることはまずない。 そうでしたか。 確かに目の周りが白かった。 梅の木にいるこの鳥はメジロ。 Zosterops japonicus 01.jpg – Wikipedia ウグイスはこれ。 Uguisu 06g4391s.jpg – Wikipedia 「うぐいす色」というのも ウグイス – Wikipedia 「うぐいす色」というとメジロの体色のような鮮やかな色を連想する人も多いが、JIS慣用色名に定められているウグイス色は茶と黒のまざっ

    梅や桜の木にいるあの鳥はウグイスじゃない
    mieapril
    mieapril 2009/03/12
  • Amazonの「予約商品の価格保証」に潜む罠

    Amazon には「予約商品の価格保証」という制度がある。 「予約商品の価格保証」では、お客様が対象商品を予約注文した時点から発送手続きに入る時点、または発売日のいずれか早い時点までの期間中のAmazon.co.jp の最低販売価格が、お支払いいただく金額となります。 要するに予約した商品の値段が変動したら 一番安い価格を適用してくれるというありがたい制度ですね。 実際、最近買った商品ではそれが適用されて その旨を告げるメールも送られてきた。 お客様が予約注文された以下の商品が、注文時の価格から¥170円安くなりましたのでお知らせいたします。 ご注文後にこの商品の価格が下がったため、予約商品の価格保証により、最も安い価格でお客様にご請求させていただきました。 あれ、でもまてよ。 ということは、もし予約した時点では1500円だったものが 発売までに値下がりして1500円未満になっちゃったら

    Amazonの「予約商品の価格保証」に潜む罠
    mieapril
    mieapril 2009/03/06
  • ため息が出そうになったとき

    やりきれないことがあったとか 誰かにあきれたとかそういうことじゃなくても ちょっと一息つくときのまさにその「一息」が ため息になっちゃうことないですか。 別に嫌なことがあったときに限らず ため息をつくと何だか元気を奪われる気がするので、 それをちょっと違うものに変えてみたらいいんじゃないかと思っている。 息が出るのを無理矢理抑えるんじゃなくて そのときに口の形を変えるだけ。 ため息をつくときはだいたい 「は」の音を出すときの口になってると思うんだけど、 これを意識的に「ふ」にしてみる。 「はぁー」が「ふぅー」に変わると 「よし、一息ついたからやるぞ!」という気分になる。 いや、なる。やってみ。 吐き出すためには吸わないといけないので ため息の前には空気を吸ってるはず。 そのタイミングを意識して あえてしっかりと吸い込んでから「ふぅー」と。 これだけで少し気分が違ってくるので その後の自分の

    ため息が出そうになったとき
    mieapril
    mieapril 2009/02/27
  • 1