タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (85)

  • 近隣の方にBluetoothスピーカーを乗っ取られ、結局新しいのを買うハメになった話【勝手にペアリングの恐怖】

    » 近隣の方にBluetoothスピーカーを乗っ取られ、結局新しいのを買うハメになった話【勝手にペアリングの恐怖】 特集 この話は誰にでも起こりうると私は思う。運悪く被害者になる場合もあるし、知らず知らずのうちに加害者になっている可能性もある。 ただ、この記事を読んで理解したら、自分のペアリング状況を確認するようにしていただきたい。 何があったのか簡潔に説明する。 結論を先に言うと、近隣の方に私の家のBluetoothスピーカーを2台も乗っ取られ、結局、新しいスピーカーを2台も買い直すハメになったのだ。 音楽が大好きな私の家には数多くのスピーカーがあり、有線のものもあればBluetooth接続のものもある。今回乗っ取られたのは、書斎とリビングにある2台のBluetoothスピーカーだ。 ・1台目「Creative」 まず異変が生じたのは、書斎の仕事机の上に置いてある「Creative(クリ

    近隣の方にBluetoothスピーカーを乗っ取られ、結局新しいのを買うハメになった話【勝手にペアリングの恐怖】
    migurin
    migurin 2024/02/02
    これを機にロケットニュースミュートしよっと。スピーカーだけに。
  • 【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れして食べ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も

    » 【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れしてべ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も 特集 【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れしてべ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も P.K.サンジュン 2024年1月25日 普段は特に気にしないけど、言われてみれば「確かに……!」と疑問に感じることは意外と多い。例えばなぜカップラーメンの液体調味料は “後入れ” なのか? 最近メッチャ多いよね。 ぶっちゃけた話、先入れだろうが後入れだろうが大して味は変わらない気もするが、実際のところはどうなのだろう? 検証してみたところ驚くほど明確な違いがあったのでご報告したい。 ・リクエストBOXより 当サイトには「リクエストBOX」が設置されている。数週間前、そのリクエストBOX経由で私宛に届いたのが「最

    【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れして食べ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も
    migurin
    migurin 2024/01/26
    何度目
  • 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果…

    » 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果… 特集 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果… あひるねこ 2023年12月5日 基的にポテトチップスと名の付くものなら何でも好きだが、筒型のポテチは袋よりも若干高価なのでスペシャル感がある。しかしだ。先日、久しぶりに某商品を購入。ワクワクしながら開けてみたところ、いきなり違和感が。 なんか少なくね……? え、こんな量だった? 筒の長さに対し、どうも中身が少なく感じられたのである。まさかべる前に軽くガッカリさせられるとは……世界って残酷ですね。そこで今回は、フタを開けた時に一番ガッカリしない筒型ポテチはどれか調べてみることにしたい。 ・距離を検証 用意したのは以下の5種類

    【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果…
    migurin
    migurin 2023/12/06
    今はどうか知らないけどコロナ前だと、プリングルスは海外で買うと「お、ミチっとしてるな」と思うので良くないローカライズが行われてる可能性はある。
  • 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結

    » 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結 特集 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結 あひるねこ 2023年12月1日 高島屋といえば伊勢丹や大丸、阪急などと並ぶ大手百貨店の一つであるが、東京・立川市にある『立川高島屋S.C.』がリニューアルした結果、想像の100倍くらい別人になっていて思わず「誰だお前!」と叫びかけてしまった。 新たにオープンした店舗をいくつかご紹介しよう。『オーケー』『セリア』『シャトレーゼ』『サンドラッグ』『おかしのまちおか』……いや誰だお前! ここは当にあの高島屋なのだろうか? ・高島屋がリニューアル JR立川駅の北口より徒歩3分。『伊勢丹 立川店』のちょうど真向

    【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結
    migurin
    migurin 2023/12/02
    有意義かどうかは人の価値観だと思うからくだらないと切って捨てるのは好きではないな。ただそういうブランドにお金を落とす層が減ってしまったのは事実だし、日本は貧しくなったなぁとは思うね。
  • 【リアル】大阪の「働きたくない店主」のお店『梅田羊肉串』に行ってみたらガチで相当ヤバかった

    誰もが1度くらいは「もう働きたくない」と頭によぎったことがあるハズ。……が、資主義の現代社会は「働かるざる者うべからず」である。そんな中で「働きたくない」と公言したら、ある意味で “人間失格” の烙印を押されかねない。だがしかし……。 つい数カ月前にTwitterでバズった大阪のとある飲店のご主人は、堂々と「働きたくない」と公言している。お店の名は『梅田羊肉串』──。私(サンジュン)の「大阪で絶対に行ってみたいお店No.1」だ。 ・働きたくない店主 開店時間も閉店時間も気分次第。入店するにはお店のSNSのフォローが必須で、プロフィールには「働きたくない店主」と記載されている梅田羊肉串。ご主人の名は尾儀洋平さんという。 尾儀さんがバズったツイートは「串打ちしてくれる人は羊肉串べ放題」という内容で、それまでは店名になっているにもかかわらず、しばらく羊肉串を提供していなかったんだとか。そ

    【リアル】大阪の「働きたくない店主」のお店『梅田羊肉串』に行ってみたらガチで相当ヤバかった
    migurin
    migurin 2023/08/18
  • 【傑作】ユニクロの店員さんに『自腹で買うくらいオススメの服』を聞いたら天才的なのが1つあった

    その昔、ユニクロがブレイクした当時は「ユニクロ = フリース」というイメージが私(サンジュン)にはあった。月日は流れ「ヒートテック」や「エアリズム」などの大ヒット商品を経て、今では「ユニクロなら洋服が何でも揃う」と誰もがお考えだろう。 一方で「あまりにも商品が多すぎて結局ヒートテックと下しか買ってない」という方も少なからずいらっしゃるハズ。そんな時はお店の人に聞いてみるのが1番! 店員さんが自腹で買うくらいオススメの商品を教えてもらう『店員さんの自腹レコメンド』の第9回は、みんな大好き「ユニクロ」が登場だ。 ・店員さんに聞いてみよう! まずは企画の概要を説明しておきたい。『店員さんの自腹レコメンド』はその店で働く店員さんに「自腹でも買うくらいオススメの商品」を教えてもらうガチ企画である。許可取り等はしていないため、店員さんのスキルにかかる比重はかなり大きい。 さて、今回はユニクロに足を

    【傑作】ユニクロの店員さんに『自腹で買うくらいオススメの服』を聞いたら天才的なのが1つあった
    migurin
    migurin 2023/05/31
    アパレルの人です。基本好きな格好すればいい派ですが、シャツやポロシャツの襟を立ててしまう人は、度合いで言うとソックスをくるくるっとやってくるぶし見せて履いてるのと同じだと思うといいかもしれない。
  • 【異世界】名古屋に爆誕した「女の子と絶対話せるラーメン屋」へ行った結果 → ショックで気絶するかと思った

    【異世界】名古屋に爆誕した「女の子と絶対話せるラーメン屋」へ行った結果 → ショックで気絶するかと思った 亀沢郁奈 2023年5月19日 若くてカワイイ女の子とお話したい。女の私でさえそう思うのだから、男性陣の “女の子とお話したさ” たるや、一体いかばかりかと思う。なんなら話さなくたっていい。彼女らがパフェなどべる様子を、ただ、眺めていたい。 ……とか思っていたところ、名古屋に『女の子と絶対話せるラーメン屋』がオープンしたとの情報をキャッチ。「ガールズバー行ってくる」とは言いづらいが、「ラーメン屋行ってくる」なら全然言えるぞ。ってことで名古屋へ行ってきた! ・色々やるよね、名古屋は 名古屋といえば、それなりのラーメン激戦区として知られている。 中でも『フジヤマ55』は大須のランドマークともいうべき存在。海外進出も果たしている人気店だ。 今回訪れた『カニスタ』は、そんなフジヤマ55が監修

    【異世界】名古屋に爆誕した「女の子と絶対話せるラーメン屋」へ行った結果 → ショックで気絶するかと思った
    migurin
    migurin 2023/05/20
  • 文具と本の巨大デパート「コーチャンフォー」が文化系の天国すぎて住みたくなるレベル / 東京・稲城市

    屋と文房具屋でならいくらでも時間をつぶせる……というインドア派の人は多いと思う。最近は大型書店の一角に文具と雑貨のコーナーが併設されていることも多く、好きと文具の親和性の高さはお墨付きとも言えるだろう。 ずらりと並んだの棚や、色とりどりのペンやノートを見ているだけでウットリしてしまう……。そんな人にとって天国とも言える場所があるのをご存知だろうか。 新宿の紀伊國屋書店? 池袋のジュンク堂? 丸の内の丸善? いえいえ……東京・稲城市にある「コーチャンフォー」です!!!!!!!! もう一回言いますね。「コーチャンフォー」です!!!!!!!!!!!!!! なんそれ!?!?!? ・全国最大級の文具とのデパート「コーチャンフォー」 と文具と音楽&映像、そしてカフェをそろえた超大型複合施設「コーチャンフォー」。私は都内の大型文具店を調べていたときにその存在を知った。「コーチャンフォー」と聞い

    文具と本の巨大デパート「コーチャンフォー」が文化系の天国すぎて住みたくなるレベル / 東京・稲城市
    migurin
    migurin 2022/08/11
  • 【マジかよ】雑誌『DIME』7月号の付録はまさかのワイヤレス充電器! 雑誌込み1140円という充電器の実力とは…!?

    » 【マジかよ】雑誌『DIME』7月号の付録はまさかのワイヤレス充電器! 雑誌込み1140円という充電器の実力とは…!? 特集 様々なガジェットが付録として付いてくる、ビジネスパーソンのためのライフハックマガジン『DIME』。変わったアイテムがお安く手に入るということもあり、毎月楽しみにしている方も多いことだろう。 当サイトでも気になるものを何度か紹介してきたが、さすがに今回の付録にはこれまで以上に驚かされた。2022年5月12日に発売された『DIME』7月号に付いてきた付録は、まさかの「ワイヤレス充電器」なのである。 ここまでくるともはや何がメインかわからなくなってくるな。付録込みで1140円という驚きの値段設定であるが、この充電器……ほんとにちゃんと使えるのだろうか? ・DIME「Qi対応10Wワイヤレス充電器」 ワイヤレス充電器とは、ケーブルを繋がずスマホを置くだけで給電してくれる充

    【マジかよ】雑誌『DIME』7月号の付録はまさかのワイヤレス充電器! 雑誌込み1140円という充電器の実力とは…!?
    migurin
    migurin 2022/05/15
    今話題の厚切りジェイソンさんだ!!“持っているスマホのケーブル差込口が熱で変形しちゃって”そんなことあるの?
  • 【実録】神と崇めるGoogle様の広告に「29800円のロレックス」が出てきたのでポチってみたら闇を見た

    【実録】神と崇めるGoogle様の広告に「29800円のロレックス」が出てきたのでポチってみたら闇を見た GO羽鳥 2021年4月4日 「よく『Google先生』と言いますが、それは少し違います。Googleは神です。インターネットの神です。ググって出てこない情報は、この世に無いのも同然。つまるところ事実上の神なのです。なので逆らってはいけません。Google様の言うことは絶対なのですから──」 Googleの事業のひとつに広告業がある。おそらくこの記事のどこかにもGoogleの広告が貼ってあるはず。この世の中、よ〜く見るとGoogleのAd(広告)だらけ。YouTubeに出てくるCM&広告、あれもAds by Googleだ。 そんなGoogle様がオススメしてくる広告、信じるに決まってる。疑うことすら冒涜だ。なにせ推してくるのは神なのだから。でも今回は、ところがどっこい……って話である

    【実録】神と崇めるGoogle様の広告に「29800円のロレックス」が出てきたのでポチってみたら闇を見た
    migurin
    migurin 2021/04/05
  • 【悲報】木村拓哉さん、玉突き事故を起こす / しかしネット民の注目はその事故現場に「キムタクも調布とか行くんだ」

    » 【悲報】木村拓哉さん、玉突き事故を起こす / しかしネット民の注目はその事故現場に「キムタクも調布とか行くんだ」 特集 日2017年6月20日、元SMAPのメンバーであるキムタクこと木村拓哉さんが、玉突き事故を起こしたというニュースが入ってきた。SMAP関連で言えば、昨日には香取慎吾さん、草なぎ剛さん、稲垣吾郎さん3名のジャニーズ事務所退社が報じられたばかり。 あまりにもあんまりなタイミングにネットは騒然となっているが、一部では木村さんが事故を起こした現場に注目が集まっている。 ・木村さんの運転する車が追突 産経ニュースによると、事故は20日午後4時45分頃に起きた。木村さんの運転する乗用車が、信号待ちをしていたバイクに追突。そのはずみで、バイクは前に止まっていた車に追突したという。けが人はいないとのことで、警視庁調布署は事故原因を調べているようだ。 ・事故現場に集まる注目 他のメン

    【悲報】木村拓哉さん、玉突き事故を起こす / しかしネット民の注目はその事故現場に「キムタクも調布とか行くんだ」
    migurin
    migurin 2017/07/06
    調布の価値が全然わかってない。元日活撮影所、角川大映スタジオ、石原プロモーション本社などなど、東洋のハリウッド調布が映画にいかに縁深い場所かを書かずにオススメグルメとかさすがロケット。
  • 【動画あり】フランスで「宮崎駿」「北野武」などに次いで有名な日本人『レ・ロマネスク』がアツい! 林家ぺー・パー子級の強烈キャラに注目せよ!!

    » 【動画あり】フランスで「宮崎駿」「北野武」などに次いで有名な日人『レ・ロマネスク』がアツい! 林家ぺー・パー子級の強烈キャラに注目せよ!! 特集 【動画あり】フランスで「宮崎駿」「北野武」などに次いで有名な日人『レ・ロマネスク』がアツい! 林家ぺー・パー子級の強烈キャラに注目せよ!! りょう 2016年12月12日 2016年世界的に大ブレイクしたアーティストといえばピコ太郎だが、実は数年前から海外で大人気の日人ユニットが実在するのをご存知だろうか? 2000年にフランスパリで結成され、今やフランスでは「宮崎駿」「北野武」「黒澤明」に次ぐ知名度を誇るという。 彼らの名前は『レ・ロマネスク』。幅広いジャンルを取り入れた音楽はもちろん、林家ペー・パー子さんを彷彿させるピンクのド派手な衣装はインパクト大だ。すでに日デビューもしており、来年はさらにブレイクする予感……。今回はそんなレ・

    【動画あり】フランスで「宮崎駿」「北野武」などに次いで有名な日本人『レ・ロマネスク』がアツい! 林家ぺー・パー子級の強烈キャラに注目せよ!!
    migurin
    migurin 2016/12/12
    どこ調べの何ランキングなのさ
  • 「大きなムスコ」を持つ人の悩み10選 | ロケットニュース24

    ぶらぶらと “ムスコ” がぶら下がっているのって、どんな感じなのだろう? 私(筆者)はムスコを持っていないので、その感じは分からない。なので「大きなムスコ」を持つ感覚はもっと分からない。けれども大きいなら大きいなりに、大変なことはあるのだろう……。 そこで今回は、「大きなムスコ」を持つ人のお悩み10選をお伝えしよう。持つ者にしか分からない辛酸や苦悩……海外サイト『Reddit』と『Quora』に投稿されていた “実体験” をご紹介するぞ! その1:いざ誰かと一戦交えようとするときに「そんなムスコが入る訳ない。やめて」と言われることもしばしば。こんな言葉を投げつけられれば、やはり心が傷つく人も多いようだ。 その2:誰かと会話をするときは、相手の目を見るのが礼儀。しかし “大きなムスコ” ばかりを見て、目を全く合わせない人もいるのだとか。結構ウンザリするものなんだって! その3:用心せずにトイ

    「大きなムスコ」を持つ人の悩み10選 | ロケットニュース24
    migurin
    migurin 2016/04/26
    うん!クソニュース!!一周まわってシェアさせていただきます!
  • 【動画あり】“子供のイジメ” を目撃したら大人はどうする? 実験したらこうなった! ネットの声「涙出た」 | ロケットニュース24

    » 【動画あり】“子供のイジメ” を目撃したら大人はどうする? 実験したらこうなった! ネットの声「涙出た」 特集 目の前でイジメが起こったら、どんな対応をとるかは人それぞれだ。以前、「ダウン症のチアリーダーへのイジメを目撃したバスケ選手が、試合中にも関わらず助けに入った」というニュースをお伝えしたことがあるが、さて、私たちは彼らみたいに勇敢に振る舞えるだろうか? そこで今回は、「子供のイジメを目撃したら、大人たちはどうするか?」という実験をご紹介しよう! その模様は、動画『Who Will Stop the Bullying? 』に収められているのだが、“自分はどうするかな?” と考えながら見てほしい。 ・バス停での少女たちの会話 3人の少女が、バス停で座っているシーンから始まるこの動画。どうやら2人の少女が、1人の少女に嫌な言葉をかけてイジメているようだ。 「あんたに友達なんているの?

    【動画あり】“子供のイジメ” を目撃したら大人はどうする? 実験したらこうなった! ネットの声「涙出た」 | ロケットニュース24
    migurin
    migurin 2015/10/29
  • 奈良県外出身者が奈良で暮らしてみてマジで驚く10の理由

    最古の都 “奈良” 。「修学旅行で行った」というか「修学旅行でしか行ったことがない」という人は多いだろう。記者は大学に通うため奈良に住みつき、かれこれ6~7年が過ぎようとしている。長年住んでいても、外から来た立場としては違和感を覚えざるを得ないことは多い。 そこで「奈良県外出身者が奈良で暮らしてみてマジで驚く10の理由」を、ありったけの奈良愛を込めてお伝えしたいと思う。くれぐれも奈良を卑下しようだとか、現状にケチをつけようだとか、そういった気持ちで書いたのではないことだけご理解いただきたい。詳細は以下の通りだ! その1:鹿が原因の交通事故がとにかく多い 神の使いとして、奈良市で大切に守られている「鹿」。シカしながら、この鹿が原因となる交通事故が非常に多い。奈良の鹿愛護会によれば、鹿の飛び出しなどが理由で年間約150件以上もの交通事故が起こっているそうだ。記者も実際に何度かその現場を目に

    奈良県外出身者が奈良で暮らしてみてマジで驚く10の理由
    migurin
    migurin 2015/10/19
    おー。堂本剛さんのことが言及してあって嬉しい。自分の奈良の一番の思い出は堂本剛さんちのバスケットコートでバスケしたことあること。
  • 当社メディアにおける不正な広告記事についてのお詫び

    2015年10月8日 株式会社ソシオコーポレーション メディア事業部 今般、弊社内の調査により、弊社運営メディアである ロケットニュース24 及び Pouch[ポーチ]において、提供表記のない広告記事(以下、「件広告記事」と申します。)を掲載していたことが判明いたしました。 上記各メディアの読者の皆様をはじめ、件広告記事が配信されたパートナーの皆様及びパートナーのサービス利用者の皆様には、広告であることが判別できない形態にて記事を配信していたことを深くお詫び申し上げます。 件広告記事は、弊社従業員が弊社に無断で販売し、私的な利益を得ていた不正なもので、弊社が販売する正規の広告記事とは異なります。現時点では、2014年頃から販売されていたことが判明しております。 信用を第一とするメディア事業にありながら、不正行為を見抜けず不祥事を起こしたことを、役職員一同深く反省しております。 現在、

    当社メディアにおける不正な広告記事についてのお詫び
    migurin
    migurin 2015/10/09
    ちゃんとどの記事だったのか書いて訂正しないと信じたままの人いると思うんだ。
  • 【裏ワザ検証】JR公認!『東京駅・京葉線のホーム』までのルートは「駅構内」と「有楽町駅下車」どちらが早いのか試してみた

    » 【裏ワザ検証】JR公認!『東京駅・京葉線のホーム』までのルートは「駅構内」と「有楽町駅下車」どちらが早いのか試してみた 特集 時は金なり、英語でも「Time is Money」という格言があるほど、時間って大切ですよね。1日1日、1時間1時間、大げさに言えば1秒1秒をどう使うかで、私たちの人生は豊かになるのかもしれません。「無駄な時間は1秒でもカットしたい」という人も多いのではないでしょうか? 今回はそんな人たちに、とっておきの裏技をお教えしちゃいます。舞台は、日が世界に誇る鉄道の玄関口・JR東京駅。これを読めば、きっと今までより少し上手に時間が使えるようになるハズですよ! ・ネットで話題の裏ワザ 突然ですが、東京駅の『京葉線のホーム』って遠くないですか? そう、ディズーニーランドのある舞浜駅に向かう路線、あの京葉線です。おそらく多くの人が歩きつつ「果てしなく遠い」「まだ着かないの?

    【裏ワザ検証】JR公認!『東京駅・京葉線のホーム』までのルートは「駅構内」と「有楽町駅下車」どちらが早いのか試してみた
    migurin
    migurin 2015/09/28
    東京駅と有楽町駅は地下で迷路のように繋がってるんだけど、雨の日とかは便利なんだよなぁ。話は変わるけど東京駅は丸の内⇔八重洲の通りぬけが不便すぎ。新宿の西口⇔東口もだけど。
  • 【けしからん画像】目のやり場に困るだろ!? 台湾ネット界で “ビニール袋水着” が大流行 | ロケットニュース24

    【けしからん画像】目のやり場に困るだろ!? 台湾ネット界で “ビニール袋水着” が大流行 沢井メグ 2015年8月31日 世の流行とは、なかなか予測がつかないものだが、今、台湾ネットユーザーの間であるものが爆発的に流行しているという。それは “ビニール袋水着” である。 女子がスーパーの袋の下部分を切って身につけ、スクール水着のように着用しているではないかぁぁぁぁぁ!! 何と大胆な……こんなけしからんものは、後学のために画像を確認しておく必要があるだろう。先に言っておくが、家族団らん中のお茶の間では閲覧禁止である。 ・美少女による “ビニール袋水着” 先日、台湾のあるネットユーザーが、「ビニール袋は水着になる」とある画像を投稿したという。それは袋の底の部分を斜めに切り落とし、水着にしちゃうというもの。袋の取っ手が水着の肩ヒモ部分になり、袋にプリントされたお店のロゴがゼッケンみたいになってイ

    【けしからん画像】目のやり場に困るだろ!? 台湾ネット界で “ビニール袋水着” が大流行 | ロケットニュース24
    migurin
    migurin 2015/09/01
    おまえら、ほんと、けしからんけしからんていうけど、ううむ……これはけしからん
  • 【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた

    » 【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた 特集 ここ数年のテレビCMの中でも、有数の名作との呼び声も高いauの「あたらしい英雄シリーズ」。桃太郎役の「松田翔太」さん、金太郎役の「濱田岳」さんらと共に、浦島太郎役をを演じるのが、「桐谷健太」さんである。 テレビCMを見たことがある人ならばご存じだろうが、浦島太郎が乙姫を想い切なく歌い上げるのが『海の声』だ。CMだとせいぜい1分ほどしか聞けないが、auがフルバージョンをYoutube上にアップしているのでご紹介したい。 ・BEGINが作曲 実は『海の声』は、このCMのために「BEGIN」が作曲したオリジナルの楽曲。しかも桐谷さんは、実際に歌いながら沖縄の弦楽器・三線(さんしん)を演奏したというから驚きだ。 1テイク目を終えた瞬間に、スタッフから一斉に拍手が起こり、その

    【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた
    migurin
    migurin 2015/08/31
    『ここ数年のテレビCMの中でも、有数の名作との呼び声も高いauの「あたらしい英雄シリーズ」』えっ!!???
  • 何回も言うけど「毎月22日はローソンのロールケーキが特別仕様の日」同じ値段でイチゴがのってるんだよ!

    » 何回も言うけど「毎月22日はローソンのロールケーキが特別仕様の日」同じ値段でイチゴがのってるんだよ! 特集 キター! キター!! 今月も22日がキターッ! 毎月22日は、甘党さんにとって特別な日であることをご存知だろうか。え……知らないの? 22日はローソンのロールケーキがさらにプレミアム仕様になるんだよ? 知ってる人も多いかもしれないけど、知らないと結構悲しいので何回でも言うね! 毎月22日は、ただでさえ美味しいローソンのロールケーキにイチゴがのっている日。いつものお値段でイチゴが増えている日なんだから! ・ローソンのロールケーキにイチゴがのる日 ウソだと思ったら、ローソンに見に行ってみてよね! きっと真っ白なホイップの上に「ちょこん」とイチゴがのっているはず。半分にカットされたイチゴは、バラの花びらみたいでとっても華やか! しかも、イチゴが増えても150円とお値段変わらずとは、ロー

    何回も言うけど「毎月22日はローソンのロールケーキが特別仕様の日」同じ値段でイチゴがのってるんだよ!
    migurin
    migurin 2015/07/22
    「ちょwwwwうけるwwwwおれのカレンダー毎月15日の下22日なんですけどwwwww」