2020年12月28日のブックマーク (9件)

  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和2年12月28日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その47) ‐データの示す急所‐ コロナの感染は止まらず、日全体では、連日史上最多の感染者数を更新しています。そうしますと医療も逼迫してきて、いくつかの県では医療崩壊かという懸念も高まっています。和歌山県では、県庁を中心とする保健医療部隊が獅子奮迅の働きで感染者が出ても早期に囲い込んでしまって、感染爆発させないようにしていますので、感染者も割合少なく、全員病院に入ってもらっていますが、病床の逼迫はありません。自分の部下が大部分ですから、言いにくいのですが、保健医療行政の健康局、各地の保健所、和歌山市の保健所、感染者を受け入れてくれている病院、早期発見に協力してくれている全てのクリニック、病院さらには、正面部隊が忙しくなったとき協力してくれている各機関の保健師、看護師、各行政機関の応援部隊、

    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    おい……見てるか菅……お前がこれを言わなきゃいかんのだ!!
  • 14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが主導した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で、県選挙管理委員会は28日、署名の提出があった県内64選管のうち、14の選管の署名を調べたところ、署名の8割超が選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われる署名があったと明らかにした。 25日までに県選管に報告のあった分。年明け以降も調査を継続し、悪質と判断した場合は県警への刑事告発も視野に入れるという。選管の担当者は「現行の直接請求制度の問題点や課題を示すものが非常に多く見られる」としている。

    14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信
    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    高須さんは自分は知らなかった。で逃げ切る作戦らしい。既視感が..............。https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1343545183502098432
  • 「#(自民|立憲民主)党の解党を求めます」ハッシュタグどちらがよりエコーチェンバーか比較してみた(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いわゆるツイッターデモは政権批判(リベラル)系のアカウントによって行われることが多いように思われます.例えば,「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われているという記事を書きましたが,その拡散のほとんどが過去に政権批判ツイートを拡散していたアカウントによって行われたことが分かっています. そんななか,年末も差し迫ったクリスマスの夜に「#立憲民主党の解党を求めます」というハッシュタグの拡散が行われ,トレンドに乗るくらいになりました. 一方,次の日には今度は「#自民党の解党を求めます」というハッシュタグが対抗するように登場し,こちらもトレンドに乗ったようです. 政権支持側が「ツイッターデモ」を行うことは少ないですし,批判派,支持派双方がほぼ同じようなハッシュタグを拡散させることも珍しいため,分析対象として興味深いように思います.そこで,双方のハッシュタグ

    「#(自民|立憲民主)党の解党を求めます」ハッシュタグどちらがよりエコーチェンバーか比較してみた(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    有意差のある無しの判断を筆者がしているため初めから結論ありきで書いているようにしか見えんのだが。
  • トランプ氏、93兆円のコロナ追加対策法案に署名 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】トランプ米大統領は27日夜(日時間28日朝)、米議会が可決した9000億ドル(約93兆円)の新型コロナウイルス対策法案に署名し、同法案は同日成立した。トランプ氏は同法案への署名を拒否するとしていたが、28日には政府予算の期限切れが迫り、一転して法案に同意した。26日に期限が切れた1200万人分の失業給付を再延長するほか、中小企業対策にも3250億㌦を充てる。9000億

    トランプ氏、93兆円のコロナ追加対策法案に署名 - 日本経済新聞
    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    ここのコメがリアル『26世紀青年』
  • 東大教授が教える「日本史上最もやばい人物」ベスト3

    ほんごう・かずと/1960年、東京都生まれ。東京大学、同大学院で、石井進氏、五味文彦氏に師事。専門は、日中世政治史、古文書学。『大日史料 第五編』の編纂を担当。著書に『日史のツボ』『承久の乱』(文春新書)、『軍事の日史』(朝日新書)、『乱と変の日史』(祥伝社新書)、『考える日史』(河出新書)。監修に『東大教授がおしえる やばい日史』(ダイヤモンド社)など多数。 東大教授がおしえる やばい日東大教授が、日史の表と裏を教えます! 歴史を変えた人物の「すごい」と「やばい」を見てみれば日歴史がざっくり分かるんです。 バックナンバー一覧 コロナ禍では、自宅学習の重要性がますます高まり、児童書・学習参考書の売り上げが急増した。 なかでも異例に売れ続けているのが、『東大教授がおしえる やばい日史』だ。マンガやイラストを多用して、勉強が苦手な子どもでも「楽しみながら学べる」と話

    東大教授が教える「日本史上最もやばい人物」ベスト3
    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    本郷和人×ダイヤモンド・オンライン。判る人にはこれで伝わるでしょ。
  • JR「超電導リニア」の技術は本当に完成したのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    JR「超電導リニア」の技術は本当に完成したのか
    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    ”リスクとリターンとコスト”って事故前に原発推進の人がよく言ってたね。実際には”利権とリターンでコスト無限大”だったけど。リニアは赤字で費用回収できないコンコルド案件だよ。
  • 2020年の日本政治が露呈したこと。コロナ禍中での「決められる政治」の無能さ « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2020年、あらゆるニュースの中で最大のトピックといえば、もちろんコロナウイルスだ。王冠という名のこのウイルスは、あらゆる人々に行動変容を迫り、文字通り世界を全く違ったものにした。同時に事実上の非常事態が続く中で、社会経済に深刻なダメージを与えたこのウイルスは、この社会に渦巻いている様々な政治的なものを副次的にあぶり出した。 2020年5月、黒川弘務検事長の検事総長への就任を念頭に置いた検察庁法改正案への反対が、SNSを中心に拡大した。黒川検事長は当時の安倍政権に近く、黒川「検事総長」を通して検察を統制下に置くことで、安倍政権の様々な疑惑を追及させない意図があるのだとみられていた。 黒川検事長は、コロナウイルス流行拡大に伴う緊急事態宣言下において複数回の賭けマージャンを行ったという事実が暴露されたこともあり、自ら辞任。同法の改正案も立ち消えとなった。 この運動は、まさにコロナウイルス流行下

    2020年の日本政治が露呈したこと。コロナ禍中での「決められる政治」の無能さ « ハーバー・ビジネス・オンライン
    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    2020年の良いまとめだと思うが、今選挙したら自民と維新が圧勝するであろうという現実は後世の人々には伝わないだろうな。
  • 本の虫 on Twitter: "GoToトラベルを一斉停止した理由について、菅首相周辺は、読売新聞の取材に「トラベルたたきがあまりにも激しすぎるから頭を冷やしてほしいということだ」と証言。 意固地になってGoToを継続して、感染拡大に何の手立てもしてないのに、… https://t.co/C7NiCwU36r"

    GoToトラベルを一斉停止した理由について、菅首相周辺は、読売新聞の取材に「トラベルたたきがあまりにも激しすぎるから頭を冷やしてほしいということだ」と証言。 意固地になってGoToを継続して、感染拡大に何の手立てもしてないのに、… https://t.co/C7NiCwU36r

    本の虫 on Twitter: "GoToトラベルを一斉停止した理由について、菅首相周辺は、読売新聞の取材に「トラベルたたきがあまりにも激しすぎるから頭を冷やしてほしいということだ」と証言。 意固地になってGoToを継続して、感染拡大に何の手立てもしてないのに、… https://t.co/C7NiCwU36r"
    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    COVID-19は国家の最も意識の低い層から侵略する性質を持つので全世界一斉民主義テストの側面を持つ。中国より低得点の国には絶望しかない。
  • 増田・ブクマカに自民党が支持される理由を学術的に説明したい(追記

    標題に関する追記 (2020/12/28 16:52) 標題は「~理由を国際関係論という学問の用語を使って説明したい。」とした方が正確である。 しかし、それでは読んでもらえないと予想したので標題のようにしている。 文自民支持されるのはおかしい( https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DocSeri/status/1342720709873692672 )というエントリが人気だ。 自民党議員が腐敗しきっていて不祥事だらけなのは事実だ。 それでも自民党が支持されるのは、外交と安全保障政策を任せることができる政党が自民党しかないからだ。 学術的に言うと国際関係論という学問では、High and low politics ( https://en.wikipedia.org/wiki/High_and_low_politics ) という言葉がある

    増田・ブクマカに自民党が支持される理由を学術的に説明したい(追記
    mihai0alien
    mihai0alien 2020/12/28
    どこの国にも、とりあえず強権的なポーズをとるだけで支持しちゃうパープリンが半数程度いるんです。正気な残り半分が団結できなきゃ悲惨な未来が待ってるちゅーこと。つまりは人民戦線よ。