タグ

勉強会に関するmiholovesqのブックマーク (12)

  • IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言

    タダ飯狙いでIT系コミュニティのイベントなどに入り込む人たちがいる、ということが少し前から話題になっている中で、実際に不審者がイベントに入り込もうとした事案がまた明らかになりました。 12月11日と12日の2日間、都内で開催されたコミュニティ主催の技術系カンファレンスで、おそらくは無料の事を目当てにした不審な人物らが侵入しようとした出来事が発生していたことがイベントの当事者の発言で示されています。 スタッフとして不審者に対応した一人である鍋島理人氏は、「勉強会参加者や運営に危害が及ぶほどの脅威であり、必要なのは不審者対策そのものだと認識を改めた。というか僕はそれぐらい怖かった」とポストし、今回の事態の大きさを吐露しました(鍋島氏は以前、翔泳社でDevelopers Summit(通称デブサミ)のオーガナイザーを勤めたこともある、イベントやコミュニティの運営に関して十分な知見を備えた人物で

    IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言
    miholovesq
    miholovesq 2023/12/19
    運営で頭を悩ませすぎて運営もしてない人がああしろこうしろとクソバイス垂れるのをせせら笑う段階にきてしまった。とりあえずパーソナルジムに通ってる
  • スクラムフェス札幌2020で招待講演を行いました #scrumsapporo - snoozer05's blog

    2020年11月5日から7日に開催されたスクラムフェス札幌2020で、招待講演を勤めました。 スクラムフェス札幌2020 運営の根さんから最初に招待講演の打診があったのは、2020年の1月のことでした。うれしくはあったものの、正直最初は乗り気ではありませんでした。スクラムの集まりで招待講演をする資格があるとは自分に思えなかったし、なによりアジャイル札幌として今も活動している人たちの前で、ぼくが何を話せるだろうと考えたからです。 ぼく自身は2017年でアジャイル札幌の運営からは身を引かせてもらっていたし、フォーカスすべきものを絞った結果、アジャイル札幌の集まりに積極的に関わるということもなくなってしまっていました。彼らは活動を続け、積極的に外に出ていき、新しい人たちを迎え、アジャイル札幌として活動しているというのに。そんなぼくが、どの面を下げてみんなに何を話すのか、みんなの方がよっぽどその

    スクラムフェス札幌2020で招待講演を行いました #scrumsapporo - snoozer05's blog
    miholovesq
    miholovesq 2020/12/13
    めちゃくちゃにいい話だった
  • ミクシィグループの勉強会生放送事情を紹介します! その2

    ※この記事には続きの記事もあるので、合わせてご覧ください。 前回の記事からアップデートがあったので紹介します! ※今回紹介する機材を使うと、スクリーンのキャプチャ+ワイプの配信(配信の例)が簡単にできます。ただし、配信画面をカスタマイズする場合の難易度があがるので、配信画面を大きく変更したい場合は前回の記事の構成の方が良い場合があります。 この記事の内容は『Meetup video shooting Meetup #1』で話した内容の補足と、Meetupにて得た情報を加えたものになっています。 前回の記事ではキャプチャーボード2台、ミキサー1台を使う構成を紹介しました。この構成はやりたいこと(スライドをキャプチャーしつつ、登壇者をワイプで表示する)は十分できるのですが、機材が多いため接続が大変だったり、配信ソフトの使い方を把握する必要があったりと運用コストの面で課題がありました。

    ミクシィグループの勉強会生放送事情を紹介します! その2
    miholovesq
    miholovesq 2020/02/26
    すごい。マネしたい
  • オンラインイベント開催のガイドライン

    新型コロナウイルス感染症への対応として、国内外でイベントの中止が相次いでいます。 残念な状況ですが、このような状況だからこそ新たにチャレンジできることはないかと思い、オンラインイベント開催のためのガイドラインを作成してみました。 弊社はビデオ配信やオンラインイベントのプロではありませんが、これまでに多くの技術系コミュニティイベントをサポートし、またそれらのビデオ配信を行ってきました。 この経験をもとに作成したガイドラインです。 このガイドラインが正解だとは思っていません。もっと良いやり方はあるはずです。 ですが、まずは何らかの指針が必要だろうと思い、作成したてみました。 このガイドラインが何らかの形でオンラインでのイベント開催の参考となれば幸いです。 オンラインイベントの開催概要 YouTube Live を用いてビデオ配信を行います やり方によっては、講師もオンラインで参加してもらうこと

    オンラインイベント開催のガイドライン
  • Agile Vietnam Conference で TDDワイワイ会の話をしてきた #tddyyχ - ナイスビア珍道記

    スピーカー名札 12/7〜8の2日間、サイゴン(ホーチミンシティ)とハノイで行われたAgile Vietnam Conference 2019にセッション公募が通って登壇してきた。 サイゴンの登壇者ずらり ここ数年参加しているカンファレンスで、ベトナムで講演するのは2015年以来。正確には2016年にワークショップをやっているけれど、純粋にトークで登壇するのは4年ぶりだったらしい。 サイゴンで登壇して夜飲んで翌朝ハノイに移動*1、ハノイで登壇という強行軍(いつもそうだけど)だった。 TDDワイワイ会(正式名称「TDD+モブプログラミングでワイワイする会」、tddyyχ)についてはこちら。 miholovesq.hatenablog.com Introduction to TDDYYΧ ある部屋のアジェンダ(わたしのセッションがある) サイゴンでは3トラックある中で1トラックのお昼の直前のス

    Agile Vietnam Conference で TDDワイワイ会の話をしてきた #tddyyχ - ナイスビア珍道記
    miholovesq
    miholovesq 2019/12/16
    ベトナムのカンファレンスで講演してきた話
  • Vue Fes Japan 2019 開催中止をふりかえる - おいちゃんと呼ばれています

    台風19号の接近に伴い、昨日、Vue Fes Japan 2019 の開催中止を発表した。人生のなかでこれほど台風の情報を見たことはないだろう。まだまだやることはたくさん残っているけれど、中止の決断について記憶が新しいうちにメモしておきたい。いつかまた重要な局面に立ったときに役に立つかもしれないので。 ※ただし、ここに書き留めるのはあくまで個人の見解であり、Vue.js 日ユーザーグループとしての公式の見解ではない。 経緯 10/8(火) 台風19号の報を受けて、興行中止保険の保険会社に、保険が下りる下りないのケースを確認し、開催対応について発表したのが 10/8(火)のこと。 台風に伴う Vue Fes Japan 2019 開催対応について ざっくりいうと「開催当日」に (1) 台風が半径 100km 圏内にある or (2) 交通機関が機能しない という条件を満たさないと保険が下り

    Vue Fes Japan 2019 開催中止をふりかえる - おいちゃんと呼ばれています
    miholovesq
    miholovesq 2019/10/13
    “その問題は知恵を絞れば、我々には解決できる” その覚悟を持てる人が主催者なんだよな。すごく混乱して気を揉んだと思うが立派な判断だと思う
  • アジャイルコーチとスクラムマスターの宴 | アジャイルラジオ

    2週間に一度更新のつもりのアジャイルラジオですが、 収録が間に合わず1回スキップしてしまいました。 すいませんでした m(__)m 今回は山根が参加していた合宿型イベント『アジャイルコーチとスクラムマスターの宴』について聞きました。 https://www.attractor.co.jp/info/coaching_event/ 結局イベントの内容はよくわかりませんでしたが、ずいぶん楽しかったことは伝わるかと思います。 Twitter ハッシュタグ #agileradio にご意見ご参考をお聞かせください。

    アジャイルコーチとスクラムマスターの宴 | アジャイルラジオ
    miholovesq
    miholovesq 2019/07/29
    “結局イベントの内容はよくわかりませんでしたが、ずいぶん楽しかったことは伝わるかと思います”
  • トロントでCoderetreatに参加してきました - ayumi_h’s blog

    Coderetreatとは、ほぼ丸1日、ソフトウェア開発と設計について学んだり挑戦したりするイベントです。詳しくはコチラ Global Day of Coderetreat。 もともとは、Corey Hainesさんという方が始めたイベントで、現在は世界中で開催されています。年に1度、Global Day of Coderetreat (GDCD) という日があり、各地でCodeRetreatが開催されます。このGDCDに合わせて開催されたCoderetreatに参加してきました。 GDCDを記念して?Coreyさん著『Understanding the 4 Rules of Simple Design』がお安くなってます。Coderetreatのお題でもあるConway's Game of Life を題材にして、シンプルな設計について説明されています(私も買いました!)。 Great

    トロントでCoderetreatに参加してきました - ayumi_h’s blog
    miholovesq
    miholovesq 2018/11/20
    やっぱりCoderetreatはいいねー! 楽しそう!
  • 【まとめ】レッツゴーデベロッパー平成ジェネレーションズFINAL #5000dai

    おはようございます。 東京や名古屋から素晴らしいソフトウェアエンジニア集団が仙台に集結。 楽天株式会社 仙台支社の会場をお借りし「レッツゴーデベロッパー平成ジェネレーションズFINAL」のイベントを開催しました。 レッツゴーデベロッパーは、2011年の震災をきっかけに始まり、「共有と交流」をメインテーマに掲げ、東北と首都圏をはじめとした東北以外のエンジニアとの共有と交流を目的に毎年開催してきました。 そして2018年、3年ぶりに復活しました。 参加者は、30名。登壇者は、東京や名古屋から13名、スタッフは私含め7名の合計50名。みなさまのおかげで、大盛況のイベントになりましたので、ご紹介します。 基調講演 はじめに、以下のカイゼン・ジャーニーの書籍を執筆したお二人に基調講演をしていただきました。 【送料無料】 カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで /

    【まとめ】レッツゴーデベロッパー平成ジェネレーションズFINAL #5000dai
    miholovesq
    miholovesq 2018/08/26
    仙台のレッツゴーデベロッパーでryuzeeとワークショップやってきた。他のメンツも豪華で楽しかったー。すごく良いコミュニティなので続けて欲しい。また行きます! #5000dai
  • レッツゴーデベロッパー 平成ジェネレーションズ FINAL (2018/08/25 13:00〜)

    セッション概要 基調講演 時を超えて、ぼっちを超えて、世代を超えて 〜一緒にジャーニーに出かけよう〜 一歩を踏み出すことは、怖いかもしれません。気が付かない振りをすることも、やりたくない理由をつけることも、受け身のまま生きていくことも良いでしょう。 しかし、自らの考えで行動した時に、ふと応援してくれる人が現れたり、仲間が手伝ってくれたり、大きな渦となって世の中に価値が生まれることを想像してみてください。時を超えて、世代を超えて広がっていく世界を... 我々が踏み出せたパッション、継続できたエモーションを丁寧にお話したいと思います。 書籍「カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで」の世界観をご堪能ください。 話し手 市谷 聡啓 (@papanda) <プロフィール> ギルドワークス株式会社 代表 株式会社エナジャイル 代表 DevLOVE オーガナイザー

    レッツゴーデベロッパー 平成ジェネレーションズ FINAL (2018/08/25 13:00〜)
    miholovesq
    miholovesq 2018/08/18
    来週末仙台でぼくと握手! ワークショップではチームアトラクタを強くメン募だ!!! #5000dai
  • 新しいSlackチームにオススメのemojiと春の宣伝 - ナイスビア珍道記

    春ですね。 新しいSlackチームもたくさん立ち上がっていると思いますので、emojiの件、おいときます。 リアクションに使えるemojiをたくさん作ったよ - ナイスビア珍道記 その後ぼちぼちと追加してまして、gistを直接見ていただけると色々追加されてますのでどうぞー。 一部治安がアレなやつもありますので、導入は自己責任でお願いします。 Slack emoji for limited vocabulary · GitHub 宣伝 昨年7月にやって大好評だった、主に女子学生の横のつながりと技術力向上のためのイベント、"Coderetreat for Girls"の第2弾をやります。 すでに10名を越す女子学生に申し込んでもらっていただいていて、主催者としては大変嬉しいです。 まだまだ参加可能ですので、周りのお友達もお誘い合わせの上、ご参加ください。 おしゃれでヘルシーなランチやスイーツが

    新しいSlackチームにオススメのemojiと春の宣伝 - ナイスビア珍道記
    miholovesq
    miholovesq 2018/04/25
    宣伝です!!!!!
  • Coderetreat for Girls #2 (2017/11/12 09:00〜)

    イベント趣旨 成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT2)事業の女性部会WiTでは、情報系学部に所属したりIT技術者を目指す女子学生のための横のつながりと技術力向上を目的に、Coderetreat for Girlsを開催することとしました。 募集するのはIT技術者を目指す女子学生と、サポートしてくださるファシリテーターです。 参加枠について 女子学生以外の参加につきましては学生・社会人・男女の別は問いませんが、参加者を" ガイド" するファシリテーターとしての役割も担っていただけるプログラミング経験のある方に限らせていただきます。Coderetreatに参加した経験のある方や、TDDの知識経験のある方を特に歓迎します。ファシリテーターと言っても、他の参加者と同様にセッションに参加してください。できる限りで相手の方をガイドしてくださると心強いです。 Coderetreatと

    Coderetreat for Girls #2 (2017/11/12 09:00〜)
    miholovesq
    miholovesq 2017/09/28
    女子学生じゃなくても参加できるけど女子学生が0人でツラい
  • 1