タグ

企業に関するmika-shimosawaのブックマーク (5)

  • 『そもそも、なぜリサイクルショップをやりたいのですか?』

    リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ毎日更新!!アパレル2代目社長 ファッションに特化したリユースショップと Sサイズ専門セレクトショップのことや 経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪ こんばんは 昨日のブログでも書きましたが↓ そのブログ、軸がブレブレだから読んでもつまんないですよ! 今日からリサイクルショップ開業応援ブログを書いていきます。 プロレス好きのリサイクルショップ社長 江口武志です。 今日はリサイクルショップ開業するにあたっての実務的・経営的なことを書こうと思ったのですが、その前にとても大切なことがありました。それは… あなたはなぜリサイクルショップを開業したいのですか?その想いと目的を明確にすることが非常に大事です! 例えば、 儲かりそうだから! 楽で儲かりそうだから! 初期投資が低くて儲かりそうだから! その他にも 今流行っているから! これから伸びそうだ

    『そもそも、なぜリサイクルショップをやりたいのですか?』
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/09/12
    なんとなく儲かりそうだから・・・では何事も続かないですよね。
  • SNSが浸透すればするほど、プライバシーという概念がなくなっていく。それは良いことか?悪いことか?

    それはボクや共通の友人のFacebookの投稿を見ていたら、わかってしまう。 もはやプライバシーの概念の崩壊です。 でも、それは当たり前のことです。 それが嫌だったら、ソーシャルメディアなんてやらなければいいだけの話しです。 「インターネットやフェイスブック以前の世界では、誰もが無名だったからこそ膨大なプライバシーが存在した」 Facebookの創始者、マーク・ザッカーバーグはそう言いました。 ボクたちはインターネット以前はパブリックというツールを持ちえなかった。 発信するメディアはごく限られた少数の企業しかもっていなかったんです。 今は誰もが発信できる時代になった。 ある意味、それは大企業でも個人でも平等な発信ルールだということ。 ザッカーバーグはつづけます。 「だから問題は『完全にプライベートかどうか』ではなく『何をシェアし、何をシェアしたくないか』です」 もしこのままソーシャルメディ

    SNSが浸透すればするほど、プライバシーという概念がなくなっていく。それは良いことか?悪いことか?
  • https://ameblo.jp/okazaki-maruyasu/entry-11958899390.html

  • 変化に即応できる組織にするには、部下が決めるべき事に社長は口を出さない | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営

    中小企業には朝令暮改は当たり前 今だから明かしますが、僕は10年ほど前に、当時流行り出した朝礼を導入したことがあります。 リッツ・カールトンホテルのクレドが話題になったころです。 みんなで経営理念を唱和して、24時間以内にあったGOODな出来事を発表し… 「ツイてるね〜」とみんなで声をかけるという怪しい朝礼(笑) 当時、あるを読み感化され導入を決めたんですが、言い出しっぺの僕が一番最初に飽きてしまった。 で、やめることにした(笑) 恥を忍んで告白しましたが、あなたにもそんな経験はないですか? 中小企業経営者ってノリのいい人が多いから、いいと思ったことはすぐに試したくなるもの。 でも、それに社員がついて行けなくなって不満が積するなんて事になりかねません。 でも、やってみてダメだったら変えなきゃいけない。 ジレンマです。 変化の激しい時代だから、それに合わせて変えていかなくちゃいけないし、

    変化に即応できる組織にするには、部下が決めるべき事に社長は口を出さない | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営
  • Googleはなぜ完全自動運転のクルマを開発しているのか?

    JR東海の情報誌「Wedge」に出ていたらもう現実的 Googleの完全自動運転のクルマの話題が、JRの情報誌「Wedge」に出ていました。 この雑誌にとりあげられるということは、もうそのことが、かなり一般的になってきたということです。 以前書いた、世界で一番売れているビデオカメラ「GoPro」も、ウェブ上で話題になってから1年半くらいで、新幹線の雑誌にとりあげられました。 今回のGoogleの完全自動運転のクルマも、ずいぶん前から話題になっていた。 どうして検索エンジンの会社が自動車開発をするのか? ボクも2010年くらいにこのニュースを聞いたときには、「どうしてGoogleが自動車?」と思ったものです。 でもすぐに、Googleマップがあるし、巨大なクラウドのサーバーを持っているからな、と納得していました。 でも、Googleが作ったクルマって、どうなんだろ。 大学生の遊びの一環で開発

    Googleはなぜ完全自動運転のクルマを開発しているのか?
  • 1