タグ

2012年11月14日のブックマーク (12件)

  • multicopy-sp.com

    This domain may be for sale!

    mikage014
    mikage014 2012/11/14
    他のページとの温度差が激しい
  • 学んでから作るのではなく、作ってから学ぶ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 先日、ちょっとしたイベントで、学生の方にこんな質問をされました。 「自分は早くプログラマになりたい、作りたいアプリもある。 だけど来年にならないとプログラミングの授業が始まらないから、作れない」 と。 なるほど。 その時、ぼくが答えたのは、 「今日、家に帰ったらプログラミングしてください」 だったんだけど、言葉が足りなかったかもしない。 だからここに、もうちょっと詳しく書いてみますね。 アプリを作る、プログラマになる、一番手っ取り早い方法を。 1. 目標を立てる 作りたいものを思い描くということ。 いきなりすごいものを作るのは大変だから、最初の目標は少し抑えてちょっとしたものがいいね。 できれば、自分にとって便利なものや、少しワクワクするものがいい。 例えば、スマホで動くキッチンタイマーとかでもいい。 (これはワクワクしないかもしれないけど) 2. すぐに作り始め

    学んでから作るのではなく、作ってから学ぶ - ぼくはまちちゃん!
    mikage014
    mikage014 2012/11/14
    自分が欲しいものを作って最初のユーザーになる。そのプロセスはとても大切だと思う
  • 命がけの紅葉狩り~黒部峡谷下ノ廊下を歩いた :: デイリーポータルZ

    北アルプスのど真ん中を貫く黒部峡谷。切り立った山々によって囲まれた険しい地形の為、明治時代に入るまでほとんど人が立ち入らなかったという、まさに日の秘境というべき場所である。 黒部峡谷を紅葉の時期に歩きたい。そう思い立ち、旅行の計画を立てたのが3年前の事だ。しかし黒部はあまりに遠かった。一昨年は仕事に追われて時間が取れず、去年は行く直前になって崖崩れが起きてしまい道が閉鎖されてしまった。 その3年越しの願いが今年ついに叶ったのだ。喜び勇んで向かった黒部峡谷は、あらゆる意味で凄かった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前

  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    in the looop | Looops communications
  • 近所のクソガキがうるさかったからどうぶつの森で黙らしたった : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/14(水) 00:03:46.79 ID:Xlbtmaxg0 かってに語ってるから暇だったら聞いてくれ 今日は久々の休みで夕方くらいまでぐっすり寝てた したら近所のガキが友達と集まって騒いでたんだ あまりのうるささで起こされてホント頭に来ててどうにか寝ようと頑張ったけどずっとうるさかった 3 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/14(水) 00:05:21.13 ID:SN3TqaGI0 ほう 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/14(水) 00:05:39.49 ID:Xlbtmaxg0 学校終わってみんなで集まって外で騒ぎまわってたらしく 家で健康的にゲームかにちゃんでもしてろよとか思ったが俺は大人になれず 一言言ってやろうかと思ったが起き上が

    近所のクソガキがうるさかったからどうぶつの森で黙らしたった : ゴールデンタイムズ
    mikage014
    mikage014 2012/11/14
    ぶっそうな森
  • キリン生茶でも使われている読みやすさを追求した「つたわるフォント」

    @kasumiiです。こんにちは。 たまたまキリンの生茶を飲んでいたら、パッケージに「つたわるフォント」と書いてあることに気付きました。読みやすさを追求した書体を使用しています、とのこと。 気になったのでこの「つたわるフォント」について調べてみたメモです。 ググってみたら、2010年頃から使われているっぽいですね。今まで気が付かなかった。。 【参考】読みやすさを追求した「つたわるフォント」とは? 調べてみると、博報堂と株式会社タイプバンク、慶應義塾大学が共同で開発したフォントであると判明。名前のとおり、高齢者や障害者をはじめ、より多くの人に情報を伝えることを目的としたユニバーサルデザイン仕様のフォントだ。 生茶だけではなく、電子レンジ・洗濯機・炊飯器などの家電製品や首都高速道路のキャンペーン告知にも使われているようです。 つたわるフォントをはじめとするユニバーサルデザインフォントの特徴は以

    キリン生茶でも使われている読みやすさを追求した「つたわるフォント」
  • ファイルのタイムスタンプを取得しリネーム(ローテート)する方法② - typista

    給料が振り込まれるまで、しばらくの間助けて貰えるのがキャッシングだと考えられます。何ともしようがない時だけ借りるというなら、最高の方法だと言えるのではないでしょうか? 即日融資を受ける事が出来るカードローンの人気が上昇中だと言われています。現金を要する場面は、突然に巡ってくると思いませんか?そんな場面も、「即日融資」に精通したご覧のサイトがフォローします。 おおむね5~10万円程の、一括にて返せる小額キャッシングだったら、便利な無利息サービスに対応してくれる業者を利用するようにすれば、利息を取られることはありません。 「夫の年収により申し込み受付完了」とか、主婦専用のカードローンを標榜している金融機関も見つかります。「主婦もOK!」などと説明されていたら、大概利用することができますね。 無人契約機だと、申込は無論のことですが、お金を借りるまでに要される操作をそこで完了させることが可能なので

    ファイルのタイムスタンプを取得しリネーム(ローテート)する方法② - typista
  • Android 4.2で「開発者向けオプション」を表示する方法 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    mikage014
    mikage014 2012/11/14
    「設定メニュー最下部の「タブレット情報/端末情報」→「ビルド番号」と書かれた領域を7回連続でタップする」
  • VirtualBoxでのスクリーンショットの撮り方 - 揮発性のメモ2

    WindowsでVirtualBoxのスクリーンショットを撮ろうとしても キーがキャプチャされているのでうまく撮れない。 右コントロールを押して一旦キャプチャを解除すると、撮れる。

    VirtualBoxでのスクリーンショットの撮り方 - 揮発性のメモ2
    mikage014
    mikage014 2012/11/14
    「右コントロールを押して一旦キャプチャを解除すると、撮れる」
  • @IT Tips:バッチ・ファイル中で日付をファイル名に使用する

    バッチファイル中で、数字や時刻などをファイル名として使いたい バッチファイルの中で、日付や時間をベースにしたファイル名のファイルを作成し、そこに結果を保存したいといった場合は意外と多いだろう。 例えば、システムデータやユーザーファイルをバックアップし、バックアップ先のフォルダやファイル名に、その日の日付を反映した名前を付けたいといった場合である。例えば、「systemconfig-20221221」「user1-20230501」などと付ければ、いつバックアップしたかすぐ分かるだろう。 Tech TIPSでは、バッチファイル内で日付と時刻の情報を取得して、ファイル名やフォルダ名として利用するためのテクニックを紹介する。鍵となるのは「date」「time」という変数の扱い方である。 まずバッチファイルの基から知りたいなら、Tech TIPS「Windowsのバッチファイルの基的な使い方

    @IT Tips:バッチ・ファイル中で日付をファイル名に使用する
  • プログラマが問題を解くということ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    サイボウズ松山開発部の門屋(@ryokdy)です。サイボウズ製品の開発をなんやかんややっています。今日は、プログラマが問題を解くということについてお話したいと思います。 問題を知る 開発チームには、日々、様々な要望が送られてきます。サポート部門からであったり、営業からであったり、時には社長から直接、この機能を搭載して欲しいと言われることもあります。 お客様からの声はありがたいもので、思いもよらなかった使い方や、製品の至らない点に気付かされることが多々あります。 ですが我々はたまに、「んー当はなにがしたいのか分かりません」と答えます。「はあ? だからこの機能が欲しいんですよ」「でもその機能で何が解決したいのか分からないんです」みたいな会話が続いた挙句、「ユーザーがそう言ってるんだから黙って作りゃあいいんだよ」みたいに怒られることもあります。 たとえば、メールにドラッグ・アンド・ドロップでフ

    プログラマが問題を解くということ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    mikage014
    mikage014 2012/11/14
    「プログラマの仕事とは、ほとんどすべてが問題を解決することです」
  • 退職しました、という名の起業しました。 - 矢野勉のブログ

    2012-11-14 退職しました、という名の起業しました。 矢野です。はてなブログではブログのアカウント名(というのかな?)にアンダースコアが使えなくてショックでした。なので tyano.hatenablog.jp にしました。はてなダイアリーは、移行しようと思ったので一度閉じましたが、移行の手間をとるのも時間がもったいないので、いっそのことはてなブログを使うことにしました。 退職ブログ記事ってのが流行っていて、一度書いてみたかった。この度、晴れてフリーランス退職したので、書いてみました。 10年ほどフリーランスのプログラマをやってきましたが、この度、やりたいことが出来たので、会社を作りました。実家のもろもろなど気になるところもあり、会社を作ったらそう簡単に移動も出来ないので、近場ということで、京都に引っ越して、京都に会社を登記しました。 会社の名前は「株式会社シェルフ」です。 やりた