mikamikamiのブックマーク (1,046)

  • トンガ大規模噴火 日本の津波注意報はすべて解除 | NHKニュース

    南太平洋・トンガの火山島で発生した大規模な噴火の影響で、気象庁は津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島、それに岩手県に発表し、北海道から沖縄にかけての広い範囲に「津波注意報」を発表しましたが、いずれもきょう昼すぎまでに解除されました。気象庁は今後、多少の潮位の変化があるものの被害の心配はないとしています。 気象庁によりますと、日時間の15日午後1時10分ごろトンガ諸島の火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。 その後、潮位の変化が大きくなったことから、16日未明に津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島、岩手県に相次いで発表したほか津波注意報を北海道から沖縄にかけての広い範囲に発表しました。 太平洋側を中心に全国各地に津波が到達し、鹿児島県の奄美大島の小湊では15日午後11時55分に1メートル20センチ、岩手県の久慈港では16日午前2時26分に1メートル

    トンガ大規模噴火 日本の津波注意報はすべて解除 | NHKニュース
    mikamikami
    mikamikami 2022/01/16
    既存の仕組みで注意喚起を促したのは柔軟な対応だと言えるけど、自分の地域では到達から30分後の発令だった。実際に大きな波が来てれば、すでに流されてるし、どうすれば?という気持ちにはなったな。
  • よく歩くオタクよ ニューバランスW880を履け【買ってよかったもの2021】 - 二度漬け禁止

    現場オタクはよく歩く。 当か?と思っているなら一度自分の活動量をデジタル機器で測ってみるとよい。 ちなみに私は現場がある日は少なくとも1.2万歩〜、多い時は2万歩歩きます。ライブ遠征なんか行くと絶対後者。 とにかく週末は歩き回るので足が疲れる。 私の足は典型的な甲高幅広で、いつも選びには難儀してきた。幅が広く細身のスニーカーは長時間履けないし、ソールが薄いはハイアーチがあだになって足が疲れてしまう。 長時間歩き回ったり立ち続けても足に負荷がかかりにくいはないものか。 そんな私がリピートし続けているのがニューバランスのウォーキングシューズなのです。たぶんもう4-5回は履き潰してる。 一番左のものが非ウォーキングシューズの574モデルで、真ん中・一番右がウォーキングシューズのW880。足先が長くて幅が広いのがお分かりいただけるだろうか。 574はNB原宿店で計測・フィッティングして購入

    よく歩くオタクよ ニューバランスW880を履け【買ってよかったもの2021】 - 二度漬け禁止
    mikamikami
    mikamikami 2021/12/30
    自分はホカオネオネのクリフトン(幅広)が最高に合い、同じく2021の買ってよかった商品が靴になった。自分の足に合う、用途に合う靴に出会えると靴の重要性がめちゃくちゃよくわかる。
  • 「仕事やってるフリ」ばかりしてた人の話。

    採用をしていると、 「この方は、「仕事やってるフリ」ばかりしてたのでは」 と感じるときがある。 特に、仕事の成果について聞くとき、これは顕著だった。 * 例えば、前職がマーケティングの仕事だった、という方。 彼は、「コーポレートサイトを改善し、お客様に使いやすいサイトを実現しました。」とアピールしていた。 そこで、我々は 「具体的には、「使いやすい」とは何を意味しているのですか」と尋ねた。 彼は、戸惑ったような表情を見せたが 「見やすかったり、わかりやすかったり、という意味です。」 と言った。 なんとも、抽象的な話だ。 そこで、我々はもっと具体的な意見を求めるため、自分たちのコーポレートサイトを見せた。 「では、このサイトを見てアドバイスをいただきたいのですが、これは「見やすい」ですか?そうでないなら、具体的な改善事項を指摘してください。」と要求した。 しばらく後、彼はモゴモゴ何かを言って

    「仕事やってるフリ」ばかりしてた人の話。
    mikamikami
    mikamikami 2021/12/23
    さらに辛辣に書けば「それは仕事ではない」だろうな。問題ではあるが、これは本人ではなく成果の定義を曖昧なまま仕事を作るマネジメントの責任だろう。
  • リスクの洗い出しと判断のコツ - やしお

    会社で係長的なポジションになって3年近くが経った。先日、副係長というか職長的なポジションが新たに設けられ、30歳前後のメンバーが就いた。折を見て彼らに伝える機会があるかもしれないし、3年やってみた知見を自分の中で一度整理しておきたいと思った。(大手メーカーの製造側に近い部門で働いている、という前提がある。) 自分が苦しくならないようにする 究極的には人が自分でスタイルを確立するしかない。 「こうした方がより良い」と思って行動変容しても、それで自分が苦しくなるなら続けられない。 どうせ正解の型が一意に決まるわけではないし、仮に正解の型があっても自分を完全にはめ込むこともできない。 「自分がやれるようにやるだけ」くらいに思っている方が精神衛生に良い。それで不適格ならしょうがない。 一方で「より良い方法」に寄せる努力も必要で、その間のバランスが必要になる。 例えば自分自身は、人付き合いがすごく

    リスクの洗い出しと判断のコツ - やしお
  • 現代マッチョはどうすごいのかジムトレーナーに聞いてみた

    「ダビデ像はどれくらいマッチョなのかジムトレーナーに聞いてみる」という記事を書いたら、思いのほか大きな反響があった。 記事内では昔のマッチョの話ばかりをしてしまったが、マッチョは決して過去の産物などではない。 むしろ、現代をともに生きるマッチョにこそ、我々は目を向けるべきではないか。 というわけで、今回は現代のマッチョに焦点を当てて、「ダビデ像はどれくらいマッチョなのかジムトレーナーに聞いてみる」のこぼれ話をお届けする。 ※この記事は「ダビデ像はどれくらいマッチョなのかジムトレーナーに聞いてみる」に収録できなかった現代マッチョの話をまとめた短編記事です。 <登場人物> 野田航平さん 女性専用パーソナルジムの店長。モテたいと思いトレーニングを開始。身長184cm・68kgから85kgまで増量しつつ、スタイリッシュな身体を維持。野田さんインスタグラム まいしろ エンタメライター。筋トレが嫌いな

    現代マッチョはどうすごいのかジムトレーナーに聞いてみた
    mikamikami
    mikamikami 2021/12/11
    ロニーは体がボロボロで少し前まで車椅子生活だった。身体的な才能、努力の才能、そして限界突破のドーピングが前提の身体。
  • 本気のダイエットしたい

    ブクマついた数だけ毎日腕立て腹筋スクワットするぞ! ってもこんなクソみたいな増田にはブクマつかないだろうなw

    本気のダイエットしたい
    mikamikami
    mikamikami 2021/12/03
    フィジーカーです。業界的なトレンドは「リフィード」です。食事管理ができている中級者以上向けですが、減量の手札になります。初心者は「お菓子を一つ減らす」あたりから習慣化チャレンジをしましょう。
  • 世界史講義録

    『世界史講義録』に、文章の整理と校正をほどこして、ほぼ完全書籍化。 107回以後は書き下ろし。2分冊となりました。 皆さんに重宝されるになることを願っています。枚数制限なしで出版をしていただいた学研教育出版さんに感謝。 これは、私の高校世界史の授業を記録したものです。語り中心で、生徒達に世界史の面白さを伝えようと意識した授業です。あらゆるネタをかき集め、時には、俗説、珍説、奇説、私説をまじえながら、「見てきたような」話で生徒を引きつけようというわけです。脱線話も含め、可能な限り忠実な再現を試みています。ですから、少々くどいところもありますし、各ペ−ジは、長文です。しかし、実際の授業の雰囲気を伝える手段と考えています。世界史の面白さ、楽しさを、伝えることが出来れば幸いです。(1999.3.19) 金岡新 世界史講義録 第1回 最初の授業(1999.4.12) 第2回 人類の登場(1999.

  • 「めちゃくちゃ迷惑だからね」「他の店もやってほしい」ネットワークビジネス禁止という張り紙が喫茶店に掲示される時代になった

    こへちゃん | うつCAFE代表 @kohe_barblue @yuka30615 ぶっちゃけ、飲店側の意見とすれば、大した飲み物を買わないくせに2時間とか居座るし、領収書とかアイスコーヒー1杯で要求させるし、ネットワークビジネスに限らず、面談はやめてくれ 2021-10-28 21:26:56 山越達也@バスケの動きクリエイター @yamacho13 よく見かけます。しかもこういう人たちは仲間を連れていることが多いので複数の席を長時間に渡って占領するからお店側としては迷惑なんじゃなかろうか。 twitter.com/yuka30615/stat… 2021-10-29 14:49:55 🌻🚜 🧵KOBAYAKAWA Jun'ichi🧶 ⚖🕊 @Jun_Kobayakawa 渋谷で2003年に同様の内容の掲示を見ました。 17年以上も前の表記はもう少しソフトな感じで、単純な「お

    「めちゃくちゃ迷惑だからね」「他の店もやってほしい」ネットワークビジネス禁止という張り紙が喫茶店に掲示される時代になった
    mikamikami
    mikamikami 2021/10/30
    昔、コルセンにいた頃、壁に「営業禁止」と書かれており衝撃を受けた。コルセンのようにお金目的で働く若者が多い場は狙われやすく、候補者を一つのテーブルにまとめたりしていた。
  • 【急募】オクラとささみにかける酸っぱくない調味料(できたらノンオイル)

    ダイエットと筋トレを始めてタンパク質の確保と野菜の摂取のために 業務スーパーで売ってるささみ150gと冷凍オクラ100gと(と、米150g)を3べてる。 味がさみしいのでノンオイルドレッシングを何種類か買ったんだけどどれも酸っぱい。 子供舌なのかわからんけど、酸っぱいのちょっと苦手。 ご飯ともあんまり合わない。 なんかオクラとささみに賭けて美味しい酸っぱくない調味料ってありますか? できたらご飯と合いそうなやつ。 脂肪分は職場の先輩からもらったMCTオイル?っていうのを 毎5gずつトマトジュースに混ぜて飲んでます。

    【急募】オクラとささみにかける酸っぱくない調味料(できたらノンオイル)
    mikamikami
    mikamikami 2021/10/20
    ハリッサうまいよね。他に試して欲しいのが「おかずと米を分けて食べる方法」。おかずが先、米をあと。合わせる必要がないから、選択肢も増える。それと、トマトジュースは水に。ビタミンが気になるならMVMをぜひ。
  • 業務スーパーデビューする予定なのでおすすめの商品を教えて下さい→で続々と集まった情報がこちら→増量!

    お肉さん〆 @manimanibleble 週末に業務スーパーデビューする予定なのですが、おすすめ(これは買っとくべき!)があったら是非教えてください🙇‍♀️ pic.twitter.com/hkIJSAmpVY 2021-09-09 09:35:37

    業務スーパーデビューする予定なのでおすすめの商品を教えて下さい→で続々と集まった情報がこちら→増量!
    mikamikami
    mikamikami 2021/09/10
    他の店舗は知らないが、マイ業スーは陳列は整い、接客対応もよく安心感がある。安かろう悪かろう精神ではなく、システムで問題解決を試みる姿勢に好感が持てる。
  • 東京五輪「復興 後押しされず」63% 東北3県被災地アンケート | NHKニュース

    東日大震災からの復興を後押しする「復興五輪」を理念の1つに掲げた東京オリンピックについて、NHKは岩手・宮城・福島の被災地の1000人にWEB上でアンケートを行いました。 復興が後押しされたかという質問に対しては、「思わない」と回答した人が63%を占め、「思う」と回答した人の6倍近くに達しました。 NHKは、先月25日から28日にかけて、岩手・宮城・福島の沿岸と原発事故による避難指示が出された地域に住み、インターネットの調査会社に登録している人たちを対象にWEB上でアンケートを行い、1000人から回答を得ました。 回答した人の平均年齢はおよそ50歳でした。 「東京オリンピックの開催によって被災地の復興が後押しされたか」と尋ねた質問では、 ▽「そう思う」が2%、 ▽「ややそう思う」が9%と合わせて11%となった一方、 ▽「あまりそう思わない」は23%、 ▽「そう思わない」は40%と否定的な

    東京五輪「復興 後押しされず」63% 東北3県被災地アンケート | NHKニュース
    mikamikami
    mikamikami 2021/09/08
    石巻では受け入れをしていたチュニジア選手団関係者が、駅前で感謝を伝えるビラ配りをしていた。直接的で面白い。五輪は知らんが、チュニジアに対する好感度は上がった。
  • 石巻の津波伝承館、評判さんざん 監修者語る「盛大な失敗」の決定打:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    石巻の津波伝承館、評判さんざん 監修者語る「盛大な失敗」の決定打:朝日新聞デジタル
    mikamikami
    mikamikami 2021/09/06
    石巻在住。この施設は指定管理も大変不可解な決定があった。落選側が情報開示を行なったが黒塗り返答で理由は不明とのこと。せめて中身がよければと思っていたが、こうした形で知るのは非常に残念だな。
  • クジラの肉“本来の味を” 特別に冷凍せず 豊洲市場に出荷 | NHKニュース

    で商業捕鯨が再開されてから2年余りがたちましたが、クジラの肉の消費は低迷しています。このため業界団体は、味を知ってもらおうと、大型のクジラの肉を特別に冷凍せずに運び、豊洲市場に出荷しました。 日は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、おととし7月から商業捕鯨を再開しています。 去年の捕獲量は、調査捕鯨を行っていた2018年に比べると、推計で3割余り少なくなっていて、消費も低迷しています。 国はクジラの持続的な利用を図るために、捕鯨を行う会社などに今年度は21億円の補助金や基金を拠出しています。 このため、業界団体の日捕鯨協会などは、消費者に肉の味を知ってもらい、消費拡大を図ろうと、9月4日の「くじらの日」を前に、3日に豊洲市場で大型のニタリクジラの生肉を出荷しました。 太平洋沖でとれたクジラを、特別に冷凍せずに運び、臭みが少なく弾力があるクジラ来の味を楽しめるとしています。 購入し

    クジラの肉“本来の味を” 特別に冷凍せず 豊洲市場に出荷 | NHKニュース
    mikamikami
    mikamikami 2021/09/04
    石巻在住だが、鯨はスーパーでも普通に並ぶ。ただスーパー品と飲食店で食べるのとでは生産地でも味が全く違う。上等な刺身は特筆すべきものはあるが、足が早く、高級食材としてはやや使いづらいとは思う。
  • 東京都 新型コロナ 18人死亡 4227人感染確認 重症者は過去最多 | NHKニュース

    東京都内では27日、新たに4227人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、5日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 一方、重症患者と、入院している人はいずれも過去最多となり、医療体制の危機的な状況がさらに深刻度を増しています。 また都は、自宅療養中に死亡した1人を含む18人の死亡を発表し、1日としては今回の第5波で最も多くなりました。 東京都は、27日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて4227人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より1178人減り、5日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 27日までの7日間平均は4184.6人、前の週の88.6%で、7日間平均が前の週を下回るのは3日連続です。 ただ、都の担当者は「先週はお盆休みだったので特殊な期間だったことが影響している可能性がある。まだ高い水準で減少

    東京都 新型コロナ 18人死亡 4227人感染確認 重症者は過去最多 | NHKニュース
    mikamikami
    mikamikami 2021/08/27
    他でも書いたが、つい先日感染した知人は保健所からの連絡が陽性判明から5日後だったとのこと。放置されているのは事実。感染した場合のリスクは今がもっとも高いだろうね。
  • 東京都 新型コロナ 新たに4704人感染確認 11人死亡 | NHKニュース

    東京都内では26日、新たに4704人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の木曜日より830人減り、4日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 また、都は感染が確認された11人が死亡したことを明らかにし、このうち50代の男性2人は自宅療養中に亡くなったということです。 東京都は、26日都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて4704人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日より830人減りました。 前の週の同じ曜日を下回るのはこれで4日連続です。 26日までの7日間平均は4352.9人で、前の週の91.2%となりました。 7日間平均が前の週を下回るのは2日連続です。 都の担当者は「前の週からは微減だが、過去最大の水準の4000人超えが続いていて、危機感はかなり高い。大学の寮や保育園、学童クラブでのクラスター

    東京都 新型コロナ 新たに4704人感染確認 11人死亡 | NHKニュース
    mikamikami
    mikamikami 2021/08/26
    東京の知人が現在進行形でコロナ感染体験談を書いているが、感染経路不明、PCR検査だけで一苦労、医療機関で陽性判明→指示担当の保健所からの連絡が5日後。しかも医療機関から再プッシュして5日後。全く回ってない。
  • 肉体美を競う「フィジーク」の日本代表選手になった私が、500万円以上かけて体を鍛え上げるまで | マネ会 by Ameba

    はじめまして、澤原魁門(さわはら かいと)といいます。鍛え抜かれた肉体のバランスや美しさを競い合う競技「フィジーク」の日大会で優勝し、選手として世界大会でも活躍しています。 今でこそこんな体ですが、幼少期は肥満に悩む日々を過ごしました。 小学6年生のころ。体重は70kgを超えていた 父親が幕内力士だったこともあり、毎日の夜ご飯はちゃんこ鍋。べることが大好きだった僕は、小学6年生の時で体重が70kgを超えていました。 ただ、体を動かすことは好きだったのでいろいろな運動を経験し、今ではトレーニングにのめり込み、現在のような体になりました。 そして、今もなお現役のフィジーク選手として活躍しているほか、パーソナルトレーナーとして自分と同じような悩みを持った方にトレーニング・事指導を行なっております。 そんな僕が、今日は世間ではあまり知られてない、フィジーク競技の魅力を語るとともに、世界大会に

    肉体美を競う「フィジーク」の日本代表選手になった私が、500万円以上かけて体を鍛え上げるまで | マネ会 by Ameba
    mikamikami
    mikamikami 2021/08/26
    カイトさんはJBBF(ドーピング検査あり団体)所属で検査対象になりやすい有名選手という立ち位置から、ステは実質不可。メリットもない。体つきもナチュラル。これでステを疑う人は今週末のFWJ主催の東京プロをみよう。
  • 俺たちがBBQだと思ってたのはBBQじゃなかった

    ステイホーム辛いよな 俺も辛い ネトフリでアメリカンバーベーキュー最強決戦!というのがあるから見たわけよ 飯テロされんのかなー アメリカの勝負する料理番組どんな感じなのかなー そんな軽い気持ちで見たわけよ そしたら全然知らない単語や工程が出てくるわけ デザートは定番のコブラーとか言ってるわけ はぁ? デザートなのに蛇かよみたいな 何よコブラーって思って調べたらフライパンにベリーなどのフルーツ投入してその上にホットケーキミックスの練った粉を乗せて焼くデザートだって 何それ知らないよそんなの BBQにそんなのあるの? シンプルなのにめっちゃ美味そうじゃんと脳味噌にガーンと電気ショックを受けた 肉焼くのもヤバい リブステーキ作るのにグリルの前に4時間番をして見張るとか言ってるわけ 桜のチップで香りを付けてあとはじっくり火を通していくんだとか はぁー? 全然俺の知ってるBBQじゃねーな? それで勘

    俺たちがBBQだと思ってたのはBBQじゃなかった
    mikamikami
    mikamikami 2021/08/23
    アグリーデリシャスのシーズン1「奥深いバーベキューの世界」も面白い。あれだけの熱量を込めた肉塊がどんな味わいか、一度試してみたい気持ちはよくわかる。
  • NHKゴガク アプリ - NHKゴガク

    日々の語学学習をサポートする機能が盛りだくさん! 放送とあわせてご利用いただくと「語学番組」をもっと楽しめます。 スマートフォン・ タブレットで利用する *一部ご利用いただけない機種があります。 *サービスの利用に料金はかかりませんが、通信費はお客様の負担となります。

  • おうちで英語学習 2021 | NHKゴガク

    コロナ禍で増えた在宅の時間。 それをどう使っていいのか、 悩ましいですよね。 そんなときにお勧めなのが、 ラジオの語学講座。 毎日同じ時間に放送を聴くことで、 崩れがちな生活リズムを整えることできます。 自分にあった番組を探す。放送に追いつく。 いざラジオの英語講座を始めようと思っても、「どの番組を聴いたらいいかわからない」、「一度聴き逃しちゃったからついていけない」なんてこともありますよね。そこでこの特設ページでは、小中高生の皆さんにお勧めの番組の…… ★英文スクリプトで自分にあった番組を探す ★60日間のストリーミングで、遅れてもキャッチアップする ことができます。でも、ひとつ注意点! いつでも聴ける、と思って安心しないでくださいね。これは、あくまで「放送に追いつくためのもの」。まとめて一気に聴くのではなく、毎日少しずつ学習しながら、放送に追いつき、毎日決まった時間に英語学習をするリズ

    おうちで英語学習 2021 | NHKゴガク
  • ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    mikamikami
    mikamikami 2021/07/19
    0からこの物語を練り上げきる創作者の凄さを感じる。読めてよかった。