タグ

2016年7月1日のブックマーク (4件)

  • 都心の常磐橋から江戸時代の橋脚見つかる | NHKニュース

    東日大震災で被害を受けた東京都心の日橋川に架かる石橋、常磐橋の修復工事の現場から、木で作られた江戸時代の橋脚などが見つかり、1日に一般に公開されました。 常磐橋は、明治10年に作られ都内に唯一現存する文明開化期の石橋として知られていました。しかし東日大震災で橋が変形するなどしたため修復工事が行われ、その際に江戸時代の木製の橋脚などが見つかったということです。 千代田区ではこれらの遺構を1日に一般に公開し、学芸員が、50人余りの参加者に江戸時代の常磐橋のイラストなどを使って遺構の状況などを説明しました。 区によりますと、遺構の中には、江戸の町の多くが被害に遭った1657年の明暦の大火で焼けたとみられるやぐらの瓦などもあるということです。 千代田区では、2年から3年かけて修復工事を進め、明治時代の石橋をよみがえらせたいとしています。 千代田区の後藤宏樹学芸員は「歴史のロマンを感じるととも

    都心の常磐橋から江戸時代の橋脚見つかる | NHKニュース
  • 菅野完さんの、日本会議がやってきたことは『女子供は黙ってろ』運動だ

    菅野完 @noiehoie ちょっと長々と書いておく。 ここ2ヶ月、たくさんのメディアから日会議について取材を受けた。みなさん、「自分たちも反省すべきなんですが。。。」と前置きをして、「なぜこれまで、メディアは日会議について取り上げてこなかったんでしょうか?」とおっしゃる。僕は常に同じことを答える 2016-07-01 09:11:58 菅野完 @noiehoie 僕の答えはこうだ。 「彼らが成功体験として誇るのは『元号法制化』です。しかし彼らのその他の運動は、すべて、『反対運動』であることをご存知でしたか?」とまず確認する。だいたいみなさんご存知ない。だから具体例を挙げる。 2016-07-01 09:13:16

    菅野完さんの、日本会議がやってきたことは『女子供は黙ってろ』運動だ
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2016/07/01
    なるほど理想は女性が(黙って)輝く社会か…
  • 森美術館の南條史生館長が仏芸術文化勲章オフィシエを受章

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    森美術館の南條史生館長が仏芸術文化勲章オフィシエを受章
  • 僕がIDEではなくテキストエディタでプログラミングする理由 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

    一般的にプログラミングというのは総合開発環境(IDE)を使って開発するものです。JavaだったらEclipseとかNetBeans、C#だったらVisual Studio、AndroidだったらEclipseかAndroid Studioと、だいたい決まっています。 でも僕はどれも使いません。 何を使っているかというと、IDEじゃなくテキストエディタのみ。コンパイルはコマンドプロンプト上でコマンドを打つという原始的な方法をとっています(実際はバッチファイルを作ってそれを走らせる)。この話をするとたいてい不思議がられますね。何でそんな無駄なことするんだ、みたいな。 [ad#top-1] IDEを使うとプログラミングを覚えない まず第一の欠点はこれ。当然ながらIDEはプログラミングの補助をしてくれるので、自動で必要なコードを生成してくれる頭のいい奴です。でも、これって便利な一方で、プログラミン

    僕がIDEではなくテキストエディタでプログラミングする理由 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記