2012年5月31日のブックマーク (12件)

  • 朝日新聞社デジタル:市名売却「10億円以上提示を」 大阪府泉佐野市 - 関西ニュース一般

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    えっ、本当に募集するの?
  • 再稼働、関西圏の理解を評価 敦賀市長ら「国の動向注視」 原発再稼働問題 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 再稼働、関西圏の理解を評価 敦賀市長ら「国の動向注視」 (2012年5月31日午後6時34分) 関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を関西広域連合が事実上容認したことについて、河瀬一治敦賀市長と山口治太郎美浜町長は31日、敦賀市役所で報道陣の取材に応じ、電力消費地である関西圏の理解を得られた点をともに評価した。ただ「停止した原発はまだ全国にある」(河瀬市長)「(再稼働問題は)次はそれぞれの立地に来る」(山口町長)とし、“大飯以降”の国の動向を注視する考えを示した。  河瀬市長は「関西は電力の供給を受け大きく発展した。不足が現実味を帯びてきて必要性を感じ(立地地域への)感謝の気持ちが表れた」と話した。山口町長は「消費地の首長が、原子力に対する福井県の努力を初めて認めた」と評価した。  一方、再稼働を巡る政府の対応には「安全について国が全面に出て責任を持つという姿勢が少なかった」(河瀬

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    「橋下徹大阪市長が提案した、期間限定の再稼働に対して河瀬市長は「安全面からみれば動かすことの期間は関係なく、理屈が合わない」…と否定的な考えを示した」。
  • “臨時的稼働 やむを得ない” NHKニュース

    関西電力大飯原子力発電所の運転再開を巡り、滋賀県の嘉田知事は、これまでの慎重姿勢はあくまで崩さないとしながらも、「臨時的再稼働はやむを得ないという気持ちに近い」と述べました。 嘉田知事は31日、滋賀県庁で記者団の取材に対し、関西電力の大飯原発の運転再開について「慎重姿勢は崩していない。ただ、経済界などからの電力不足に対する悲痛な声もある。臨時的再稼働はやむをえないという気持ちに近い」と述べ、この夏の節電要請の期間に限定した運転再開についてはやむをえないという考えを初めて示しました。 また、30日夜、野田総理大臣が立地自治体である福井県などの判断を得て、みずからの責任で決める考えを示したことについては、「これまで知事や広域連合が運転再開の意志決定を握っているかのようなイメージを世間に与えていたが、責任は来国が持つべきものだ」と述べました。 さらに、NHKの世論調査で、高島市を含む大飯原発の

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    「これまで知事や広域連合が運転再開の意志決定を握っているかのようなイメージを世間に与えていたが、責任は本来国が持つべきものだ」…「与えていた」って政府をdisってるんですか、もしかして。
  • 納豆 食酢を超えた ミツカン売上高 新容器好評

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    「2012年2月期の家庭向け商品の売上高のうち、納豆が200年以上前の創業(1804年)から手掛ける食酢を初めて上回った」。へーえ。
  • 大飯原発再稼働問題 安全確認の姿勢貫くべき 【論説】 論説 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 大飯原発再稼働問題 安全確認の姿勢貫くべき 【論説】 (2012年5月31日午前8時53分) 夏場を前に、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働問題が大きく動きだした。細野豪志原発事故担当相は安全強化へ、原子力規制庁発足まで暫定的に経済産業副大臣ら政務三役を現地に常駐させる考えを表明。関西広域連合は条件付きで再稼働を事実上容認した。  県が強く求めてきた「特別な安全監視体制」と電力消費地関西の理解の2点で前進。こうした流れに沿って、野田佳彦首相は3閣僚との会合で「立地自治体の判断が得られれば最終的には私の責任で判断したい」との考えを明確にした。関西の難関を越え、動きが一気に加速。政府は近く新たな対策を県側に提案、了承を得て来月上旬にも最終決断したい意向である。  曲折を経てきた再稼働問題がここにきて急転したのは、夏場の電力需給が逼迫(ひっぱく)しているからだ。関電

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    原発の再稼働を夏場限定で容認するというなら、安全性確保の観点で論理矛盾している。場当たり的な対応や言動が目立つ閣僚とご都合主義の関西圏。首相の「覚悟」も福井にしっかり向き合って表明するのが筋であろう。
  • 関西連合、現実考え再稼働容認へ 慎重姿勢を修正、県の体制尊重 原発再稼働問題 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 関西連合、現実考え再稼働容認へ 慎重姿勢を修正、県の体制尊重 (2012年5月31日午前7時27分) 関西広域連合の声明の要旨 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働をめぐり関西広域連合は30日、慎重・反対の姿勢から容認へ大きく軌道修正した。背景にあるのは、今夏15%以上の節電が求められ「計画停電は生命のリスクがある」(仁坂吉伸和歌山県知事)という厳しい現実だ。再稼働に異を唱えるだけで電力不足を乗り切る決め手もないという限界を露呈。安全性確保のための福井県の取り組みを尊重しつつ、最終判断を条件付きで政府に委ねる形となった。(原発取材班)  ■強硬から一転  関西圏の首長はこれまで「被害地元」(嘉田由紀子滋賀県知事)を訴えたり、大阪府市統合部エネルギー戦略会議が再稼働の8条件に原発100キロ圏内の自治体との安全協定締結を求めるなど、再稼働に強硬な反対姿勢だった。  

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    「再稼働に異を唱えるだけで電力不足を乗り切る決め手もないという限界を露呈」したように見えますわな、そりゃ。
  • クマ受け入れで動物園団体が追加情報要求 : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿角市八幡平の「秋田八幡平クマ牧場」でヒグマに襲われて女性従業員2人が死亡した事故で、同牧場に残るクマ27頭の受け入れを県から依頼された日動物園水族館協会(東京都)は29日、加盟する動物園など計151施設に対し、県が作った支援依頼文とクマの個体識別表などを電子メールで一斉送信した。また、クマの個体識別の徹底や今後の具体的な飼育方針の提示などを要求する回答書を県に送った。 同協会は同日夜、県が16日に佐竹知事名で提出した依頼文への回答書を県側に電子メールで送信。今後、加盟施設によるクマの引き受けの可否や、支援の可能性などを調査し、県に結果を通知するとした。 また、出生地や性別の記載漏れがあるなど個体識別表に不備が多く、「クマの収容可能の是非を判断するには情報不足」として、推定年齢や血縁関係、病歴など詳細な個体情報の追加提示を要求。さらに、具体的な飼育方法や給餌態勢、譲渡先が見つからない場合

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    朝日の記事に比べ、かなり詳しく書かれています。
  • 朝日新聞デジタル:クマ受け入れ「検討中」-マイタウン秋田

    秋田八幡平クマ牧場(鹿角市)に残された27頭のクマをめぐり、県から引受先探しなどで支援要請を受けた日動物園水族館協会(東京)は、協会に加盟している151施設に照会するなどとする29日付の回答文を佐竹敬久知事あてに送った。 協会は合わせて、クマの推定年齢や病歴などの個体情報を追加で提供するよう県に求めた。協会は27頭に対する県の長期的な対策も尋ねているが、県は「知事は県費を投入し続けるのは県民と県議会の理解を得られないとしており、最終的には経営者の判断を仰ぐ」との趣旨の回答をする予定。 経営者が閉園する意向を示しているなか、引受先のめどは立っていない。阿仁熊牧場を運営する北秋田市の津谷永光市長は30日、朝日新聞の取材に「県からの要請を受けて、クマの引き受けについて検討している」と話した。専門家や阿仁熊牧場の指定管理者とも協議したうえで「できるだけ早く結論を出したい」と語った。 県は3

  • 中日新聞:宗教、宗派超え「原発再稼働反対」 県に要望書:福井(CHUNICHI Web)

    トップ > 福井 > 5月31日の記事一覧 > 記事 【福井】 宗教、宗派超え「原発再稼働反対」 県に要望書 Tweet mixiチェック 2012年5月31日 岩永幹夫課長(右端)に、大飯原発3、4号機の再稼働に反対する要望書を提出する中島哲演さん(中央右)=県庁で 全国の僧侶・牧師ら約八十人が三十日、県庁を訪れ、関西電力大飯原発3、4号機(おおい町)の再稼働に反対する要望書を提出した。 原子力行政を問い直す宗教者の会(事務局・兵庫県)の呼び掛けで、浄土真宗、浄土宗、曹洞宗、キリスト教など宗教、宗派を超えて参加。要望書は同会県世話人の中島哲演さん(70)=小浜市、明通寺住職=が、岩永幹夫県原子力安全対策課長に手渡した。 福島県南相馬市から、永平寺町に家族で避難中の僧侶田中徳雲さん(37)は「福島で何が起きたのか知ってほしい」と語った。岩永課長は「原発の怖さをイメージしながら(事故発生の

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    「宗教者側は「自然災害は人間の想像を超える」「“綱渡り”の安全対策は国民を危険にさらす」と訴えていた」。 おっしゃる通りなんだけど、綱渡りの電力需給についてはどうお考えなのだろう。
  • 中日新聞:震災がれき受け入れ 混合可燃物も可否検討:岐阜(CHUNICHI Web)

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    「(岩手県によると)十三都道府県と受け入れ交渉をしており、放射能濃度が低い木くずに希望が集中。特に福島第一原発から遠い北部の引き合いが多い」ってのもね…。岩手県ですよ?
  • 中日新聞:獣害に苦悩 茶臼山高原のシバザクラ:愛知(CHUNICHI Web)

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    平日でも駐車場待ちの自動車で渋滞するほど賑わっているとか。 獣害の話は知りませんでした。言われてみれば、起きててもおかしくないですね。
  • http://www.asahi.com/paper/editorial20120531.html

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2012/05/31
    「国民は「原発ゼロの夏」への備えを整えつつあった」ねえ…ふーん。