タグ

2009年4月1日のブックマーク (6件)

  • 東京では子連れの人に優先席を譲らないのは常識? またもや発言小町が炎上!|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    photo by fleshmeatdoll トレンドGyaOでもたびたび取り上げる「発言小町」。今度は電車の優先席@東京というトピックスが話題だ。現在そのレスの数は249!はたしてその内容は?そして、優先席の定義とは? まずは「電車の優先席@東京」を読んで欲しい。 先日二歳、四歳の子を連れ家族四人で東京へ旅行に行きました。 帰りの空港行きの電車、ラッシュ時刻を外し早朝の電車乗りました。 座席は案の定一杯。二歳の子は抱っこが必要で優先席なら大丈夫と思いきや若いサラリーマンが二人座っているではありませんか。 二歳の子は立位は可能ですが、動き回るのでじっと同じ場所に立っていることはまだ難しい年です。 優先席の前に立ちはだかり優先席マークには私の街と同じ乳幼児を抱っこしたマークがあることを確認、寝たふりをした30代のサラリーマン、携帯をじっと見てこっちから目をそむける20代のサラリ

    mikemade
    mikemade 2009/04/01
     トピ主さんの捨て台詞/席が必要なのか微妙な場合は、一声かけてほしい。わからないので。抱っこは譲ると思うけど。
  • NHKちゃんねる - ニコニコチャンネル:社会・言論

    2024/03/07 12:15 投稿 【こうちいちばん】日有数のダイビングスポット高知県柏島「シリーズ海中世界 ユニークな生き物たち」| NHK ▼「こうちいちばん」放送後1週間は見逃し配信があります!https://www.nhk.jp/p/ts/QW2L5V47XK/plus/?cid=dchk-nc-2403-23202...

    NHKちゃんねる - ニコニコチャンネル:社会・言論
  • 日本全国猫カフェ(+看板猫)MAP

    mixi内のカフェコミュ(http://mixi.jp/view_community.pl?id=135622)で紹介されたカフェをマッピングしています 黒アイコン:純粋なカフェ グレーアイコン:看板の居る店

    日本全国猫カフェ(+看板猫)MAP
  • 【第64回】「辞表をうまく書かせる方法がある」と聞きました…:日経ビジネスオンライン

    うちの会社は現在リストラを行なっています。噂で聞きましたが、うまく辞表を書かせる、マインドコントロールの方法があるそうです。そんなものが、当にあるのでしょうか。 人事ジャーナリストが返信 一部の企業では、正社員のリストラが行われています。この時期、あなたの問い掛けは、意味の深いものだと感じました。 お答えしていくにあたり、極力、私がこれまでの取材で得た情報を基に書き進めていきます。その方が「会社員は〇〇すべき」という観念論よりも、役に立つのではないかと考えました。 しかし、リストラについて人事部などに取材を進めると、いつも壁があります。世間では、依然として「人員削減は好ましくない」と思われていますから、会社はそれを警戒し、取材の依頼を断る場合があるのです。むしろ、その方が多いといえます。 従って、今回は中堅・大企業と関係のある人事コンサルタントなどから、私が取材を通して得た情報を基に述べ

    mikemade
    mikemade 2009/04/01
     読むだけでもかなり落ち込んだ
  • asahi.com(朝日新聞社):本社編集局員、差別表現をネットに投稿 - 社会

    朝日新聞社内のパソコンからインターネットの掲示板に不適切な内容の書き込みがされていたことが分かった。社は31日、この文章を書いた社員を特定し、事情を聴いたところ、投稿を認めた。  社員は東京社編集局の校閲センター員(49)で、掲示板サイト「2ちゃんねる」に断続的に投稿していた。部落差別や精神疾患への差別を助長する内容が含まれていた。3月30日夜、外部から指摘があり社が調査を開始した。  このセンター員は「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしました。釈明の余地はありません」と話している。 ◆社「厳正に処分」  朝日新聞社広報部の話 弊社社員が2ちゃんねるの掲示板にきわめて不適切な書き込みをし、多くの皆さまに不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことをおわびします。事実関係をさらに確認した上で、厳正な処分をいたします。

    mikemade
    mikemade 2009/04/01
    早さにおどろいた
  • 家事をめぐる温度差 - 七人のサプライ(ズ)

    今回は、ホッチキスさんの前々回の記事に触発されて考えたことを。 男性がどれだけどれだけ家事や育児を手伝っても、から評価されない・・・自分自身のことを振り返り、そしてほかのお母さんたちの意見を参考にしながら、そこにどんな問題が隠れているのだろう?としばらくの間考えてみました。しかし考えているだけではいまひとつスッキリとしないので、ある日お皿拭きをしに台所へやって来て、まだ水切りのところにお皿が一枚もないことを確認して居間へ帰っていったオットに尋ねてみました。 「向学のために聞くから気を悪くしないで欲しいんだけど、さっきお皿拭きしにきて何もしないで帰っていったでしょ?その時何を考えていたの?」 「お皿拭きしよう、と思ったんだけど、まだ拭くものがないなと思った。」 「それはつまり、『お皿を拭きにいこう』って決めてから台所へ来たということ?」 「うん、まぁそうだね。」 「ふーん、じゃあ自分の役割

    家事をめぐる温度差 - 七人のサプライ(ズ)