記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mionosuke
    mionosuke 自分も譲るし、体調悪い時は譲られる。凝視じゃなく声をかけろ。京急で外人の母子に席を譲ったら母親が座った。子供はお金を払ってないから席は必要ないんだと。ぐずったら膝上に乗せてた。これでいいんじゃないか。

    2009/08/17 リンク

    その他
    urarai
    urarai こういう、アイコンタクトを理解する事を勝手に強要するオバサンが恐ろしいので優先席には座らないようにしてます!そんなに座席が必要なら普通に声をかけて頼めばよかったのに…

    2009/04/02 リンク

    その他
    soundsea
    soundsea 子供づれ程度じゃ譲らないなあ。あと、申し出ても意外と座ると泣くからと断られる。自分から提案するのは妊婦さん相手ぐらい

    2009/04/02 リンク

    その他
    life-stu
    life-stu めったに乗らないが、僕は席が空いていても座らないナ ガラスキだったら座るかもだけど。。あー座りたいんだなとか、譲ってやれよとか思うときもあるかな。/子供つれてても座れないのが当たり前と思って乗ってる。

    2009/04/02 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 山手・総武・中央線+地下鉄にはもう座席は要らないんじゃまいか。ギスギスするだけだしな

    2009/04/02 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri おばちゃんに凝視されたから石化したんだろ。

    2009/04/02 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 車内が込んでて子供が可哀想だったら譲る(そもそも優先席には滅多に座らない)が海外旅行に行く子連れ様がこれからビジネスに行く会社員にどくのが当然というのにひっかかるものはある。

    2009/04/02 リンク

    その他
    kururu_goedel
    kururu_goedel まあ、東京がどちらかというと子供や子連れに冷たいのは確か。アメリカから日本に戻ると痛感。

    2009/04/02 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「あきれました。私の街では若い人が優先席に座るなんてありえません。東京ではこれがあたり前なのでしょうか?」ほっといてくれ。

    2009/04/02 リンク

    その他
    heis101
    heis101 もしかしたら腹痛くて座ってるのかもしれない。それを言えないだけで。だから一概に「譲らない奴が悪い」とは言えない。「譲れない、道徳的にも是とされる理由がある場合」がないとは言えない。

    2009/04/02 リンク

    その他
    junkcollector
    junkcollector 相手が同じ共同体の人間だと認識していれば思いやりは自然に芽生える。席を譲らないとしたら、その人から見て子連れ家族は「別世界の人々」だからだろう。「東京では」というのは完全な事実誤認。

    2009/04/02 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 国内線ということは羽田?ということはモノレール?だとすれば、一本待てば座れるのではないかと…。

    2009/04/02 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena たまたまじゃね?乳児抱っこしてる時の周囲の優しさはすごいぞ。まあウチの息子の可愛さはハンパじゃないからそのせいなんだけどなヒャッハー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    2009/04/01 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi ここ2年くらい座席を譲る光景を見ていない。道で人が倒れていてもみんなさっさと通り過ぎる街。地方の感覚のままでいると死ぬ。

    2009/04/01 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko そもそもの話として、乗客はモノじゃないんだから全員座れて当たり前。鉄道各社は車両の座席増なり列車本数の増発などでこうした事態を防ぐ社会的責任があるだろ。……とか言ってさらに話を混沌とさせてみる。

    2009/04/01 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 相手の立場や態度によって譲る/譲らないを判断するのはアリなんだろうか?

    2009/04/01 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver サラリーマンでも、今日は勘弁してって時があるのんよ。何十人と着席してる中で今日のオレは疲れてるトップ5%に入る自信がある、すまないけど他所をあたってくれ。良心の呵責はゼロ。そんな日が。

    2009/04/01 リンク

    その他
    filemente
    filemente なんちゅうか、もう、勘違いも甚だしい親だな。

    2009/04/01 リンク

    その他
    snipesnaps
    snipesnaps 幼い頃の自分と自分の母親も、少なからず迷惑はかけただろうし社会の多くの人の好意に支えられてきたはずだから、自分も妊婦や子連れには出来るだけ寛大でありたいとは思う

    2009/04/01 リンク

    その他
    mikemade
    mikemade  トピ主さんの捨て台詞/席が必要なのか微妙な場合は、一声かけてほしい。わからないので。抱っこは譲ると思うけど。

    2009/04/01 リンク

    その他
    itotto
    itotto 譲ってもらって当たり前という姿勢がどうにもねえ

    2009/04/01 リンク

    その他
    mitsu0227
    mitsu0227 昔妊婦にゆずったことがあるが、はたして本当に妊婦だったかどうかいまだに確信が持てない。

    2009/04/01 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 世知がれーーー!鉄道会社の定義とか関係無しにしんどそうなら譲ればいーやん!流石小町

    2009/04/01 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke だいたい早朝のラッシュ時とか、席譲るにも身動きすら取れないだろ、常識的に考えて。

    2009/04/01 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 海外旅行ってどこ。西欧の席譲りの早さと比較したら(ry/一方、車内でタバコ吸う人がいなくなっただけでも日本のマナーは着実に進歩している/アラブ行けば、鮨詰めバスで全員降りてでも女性を座らせる。

    2009/04/01 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 トピ主は旅行でしょ?なんでサラリーマンの方が席譲らないといけない?善意を受け取って当然、という不遜な態度は許せない。凝視するなどもっての他、失礼すぎる。こういう輩に席は譲りたくない。

    2009/04/01 リンク

    その他
    masashichan
    masashichan 「東京では当たり前です」「東京のような都会ではあまり譲り合う習慣がありません」←大嘘こくなよ…

    2009/04/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me JRもまじめに答えてるな

    2009/04/01 リンク

    その他
    miraiharec
    miraiharec いやいやいやいや、東京でも普通に譲り合ってるって!!

    2009/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京では子連れの人に優先席を譲らないのは常識? またもや発言小町が炎上!|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    photo by fleshmeatdoll トレンドGyaOでもたびたび取り上げる「発言小町」。今度は電車の優先席@東京と...

    ブックマークしたユーザー

    • mionosuke2009/08/17 mionosuke
    • swmpd0562009/04/05 swmpd056
    • kiku-chan2009/04/03 kiku-chan
    • urarai2009/04/02 urarai
    • soundsea2009/04/02 soundsea
    • life-stu2009/04/02 life-stu
    • daruyanagi2009/04/02 daruyanagi
    • barbieri2009/04/02 barbieri
    • feather_angel2009/04/02 feather_angel
    • Utasinai2009/04/02 Utasinai
    • kururu_goedel2009/04/02 kururu_goedel
    • narwhal2009/04/02 narwhal
    • heis1012009/04/02 heis101
    • junkcollector2009/04/02 junkcollector
    • blackdragon2009/04/02 blackdragon
    • iroiroattena2009/04/01 iroiroattena
    • spoichi2009/04/01 spoichi
    • nasuhiko2009/04/01 nasuhiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事