タグ

iPhoneに関するmikemadeのブックマーク (188)

  • iPhoneやiPodTouchとGoogleカレンダーを同期する(もちろん無料) | G Mania - グーグルの便利な使い方

    iPhoneやiPodTouchとGoogleカレンダーを同期する(もちろん無料) 管理人 @ 2月 10日 05:45am Google カレンダー, iPhone, モバイル 「WindowsMobileやiPhoneGoogleカレンダー、連絡先がシンクロ可能に! 」の続報です。 iPodTouchでもGoogleカレンダーと連絡先が同期できるとのですので、試さないわけにはいきません。 さっそくTouchで設定してみました!これもスゴイ!! 以下その設定方法です。 (iPodでのスクリーンショットの取り方が分からないので、Google公式ページより借用) 最初にデータはバックアップしておきましょう。 設定を開きます。 「メール/連絡先/カレンダー」を開きます。 アカウントを追加をタップします。 Microsoft Exchangeを選択します。 「メール」には好きな名前を入れます。

  • これは迷わず入手すべき無料のiPhone高性能録音アプリ「iDicto」 | [M] mbdb (モバデビ)

    先日リリースされていたiPhone用のレコーダーアプリ「iDicto」。 録音アプリとしては珍しく無料(期間限定ですが・・・)ということで、どの程度の機能を持っているかと思い、試しにダウンロードしてみました。試しにダウンロードしてみたんですが・・・。 「なんじゃこりゃ!」っていうくらい性能良すぎでびっくり。 デザインもいいし、音質も良いし、Wi-Fi経由で録音したファイルをPCにも落とせるし。 有料アプリで実現されていることが無料のこのアプリでも出来てしまうんですね。アプリ開発者はなんて太っ腹なんでしょう。 それに、何よりもいいのが音質のクオリティを設定できること。 アプリ画面からではなく、iPhoneの設定から選ぶ必要がありますが、 8kHz(Small File) 22.05kHz(Midsize File) 44.1kHz(Large File) の3種から選ぶことが出来ます。 録音

    これは迷わず入手すべき無料のiPhone高性能録音アプリ「iDicto」 | [M] mbdb (モバデビ)
  • Support Site

  • ブロガーの間で話題のBluetoohセット、買いました。 - KEN’S HOUSE

    ブロガーの間で話題のBuletoothセット「TMR-BT8iP」&「DRC-BT15」 iPod体をバックなどに入れたまま音楽を楽しむことができる優れもので、音質・電波・サイズは★★★★★です。バッテリーもあのサイズで6時間!!今でてるものでは平均レベルなので十分すぎる。また、iPodなのにSONY製が1番合うなんて。 今回書くレビューは下の2つ。 iPodに最高の一品を!!「TMR-BT8iP」 - KEN’S HOUSE ワイヤレスでコード要らず「DRC-BT15」 - KEN’S HOUSE なぜ、この2つかといいますと、 まず「TMR-BT8iP」、これはiPodのアクセサリーなのにSONY製だということ。そして1番の理由はこのサイズ。同一の製品とは比べ物にならないほどコンパクトですっきりしている。これならどのiPodでも合いますからね。 次に「DRC-BT15」、これは上のも

  • iPhone で支出管理:機能充実の家計簿アプリ「iXpenseIt」。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]

    iPhone で支出管理ができる家計簿アプリ「iXpenseIt」を購入してみた。 今まで支出管理しようと思って何かしら始めてみても、すぐに面倒になって放ったらかし、ということを繰り返してきた。折からの不況。いつも手元にある iPhone を活用して、今度こそ完璧な支出管理&節約貯金なるか?? コツコツの先に訪れる喜び このアプリで一番惹かれたのは、支出をビジュアルで把握できること。 まず、予定予算を設定しておくと、それに対して現在どのくらい残っているかが、バッテリーアイコンのような緑のゲージで表示される(しかもアニメーションする)。 さらに、支出をグラフ化して表示できる。 支出管理が何故続かないかというと、要するに楽しくないから、というのが一番大きい。コツコツ記録しても、別に喜びがあるワケじゃないので、すぐに面倒になってやめてしまう。支出をビジュアライズして見れるというのは、この最大の

    mikemade
    mikemade 2009/01/27
     気になる
  • iPhone で Tumblr をブラウジングする、たぶん一番いい方法 [dh memoranda]

    最近、身近に Tumblr 中毒者が増えつつあるように感じています。わたし自身はちょっと目を離すとあっという間についていけなくなってしまう情報の流れの速さに、正直なところついていけないのですが、たまにハッとするようなものにお目にかかれるのが楽しいです。といっても、時間がいくらあっても足らなくなるので、多くても一日一回ですが。 Tumblr のブラウジングには Tumblr の Dashboard をみるのが一番なのですが、そのままだとなにかと読みにくいです。iPhone アプリでもいいのですが、どうもどれも帯に短しタスキに長し。なんとかならないのかなあ、と思っていたら、API のページにこんな記述が。 iPhone For iPhone apps that want to display a user's Dashboard, Tumblr offers an iPhone-optimiz

  • iPhoneと過ごした半年まとめ - iPhone.goodegg.jp

    いつの間にかにiPhoneと過ごして半年経過してました。お金・時間・アプリなどまとめてみます。以下の情報は1月15日現在のものです。無駄に長文です。 脱獄については脱獄する危険性及び安全に使うためのヒントをご覧頂き、慎重にご検討ください。また脱獄及び記事内容の実施は、自己の責任において御願い致します。 お金 iPhoneのために結局いくら使ったのか? 68,035円 ※端末購入代金や通信費などは除く、アクセサリやアプリ代金として 1万円/月を超えるペースです。ちょっとお金掛けすぎ。もちろん、お金掛けなくても楽しめるし、もっとお金掛けることもできます。個人的には防水ケースと高級イヤホンが欲しい病ですが…反省中なので我慢。 内訳 分類 品目 価格 備考 スキャナ 富士通 ScanSnap S300 FI-S300 0円 iPhone購入前から持っていたので0円。iPhoneとの相性は良

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003986.shtml