タグ

2015年6月17日のブックマーク (6件)

  • 報道ステーション

    現在、憲法学者たちが一番問題にしているのは、集団的自衛権という政策の是非ではない。いくら良い政策でも、憲法に反することはやってはいけない、というのが、立憲主義=憲法によって権力を拘束するという、現代の憲法が立脚する思想である。フランスでは1999年、男女平等を推し進めるため、パリテ法(男女同数候補者法)を議会が採択したが、憲法院はこれを憲法違反、平等違反と断じた。つまり、これは現行憲法では認められていない、正当化するためには憲法制定権力(=国民)の決定が必要だとされたのである。そこでフランスは、まずは憲法改正を経てから、ようやくパリテ法を実施することができたのである。平等という、誰も文句をつけられない目的を達するためでさえ、憲法に違反することを、権力はしてはいけないのである。今回のことも同じことである。集団的自衛権を認めることが良いか悪いかの問題ではない。現行憲法は集団的自衛権を認めていな

    milkya
    milkya 2015/06/17
  • 18歳以上に選挙権 SNS使った運動強化も NHKニュース

    選挙権が得られる年齢が18歳以上に引き下げられるのを受けて、ツイッターやフェイスブックなど若者が日常的に使うSNS=ソーシャルネットワーキングサービスを使って政策や主張を訴える戦略を強めていこうという動きが出ています。 候補者に選挙運動や戦略のアドバイスをする選挙コンサルタントの戸川大冊さんは、選挙権が得られる年齢が引き下げられることを受けて、若者からの支持を広く集めるためインターネットの活用を強めていくようアドバイスしていくことにしています。 特にスマートフォンでインターネットサイトを見る若者が多いことから、パソコン用だけでなくスマートフォン用のサイトを作ったり、若者どうしが日常のコミュニケーションに使っているメッセージアプリ「LINE」を使ったりして、支持を呼びかけることは重要な戦略になってくるとしています。 戸川さんは「スマートフォンやメッセージアプリは若者たちにとって生活の一部とな

    18歳以上に選挙権 SNS使った運動強化も NHKニュース
    milkya
    milkya 2015/06/17
    この17歳/18歳混在となる高校が一番ツラい・・・どう指導すればいいんだ。先生方は大変そう。まして選挙の日程が遅い時期になんてなったら、受験と重なってまじ修羅場・・・
  • 「道徳」の評価の在り方 議論始まる NHKニュース

    平成30年度から「特別の教科」になる予定の「道徳」について、評価の在り方を検討する文部科学省の会議が始まり、子どもたちが抱えている事情に配慮して慎重で丁寧な評価を求める声が相次ぎました。

    milkya
    milkya 2015/06/17
  • <改正公選法>18歳選挙権が成立 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が17日午前、参院会議で全会一致で可決、成立した。国政選挙では来年夏の参院選(2016年7月25日任期満了)から、18、19歳も投票できるようになる見通しだ。1945年に「25歳以上」から「20歳以上」に引き下げられて以来、70年ぶりの改定となる。若者の政治参加の拡大につなげるためには、学校現場などを通じた「主権者教育」の充実が鍵を握りそうだ。【前田洋平、樋口淳也】 【18歳で実名?】少年法の対象年齢引き下げ議論  改正法により、約240万人の18、19歳が新たに有権者となり、全有権者の2%強を占める見通しだ。施行後初の国政選挙が最初の適用対象となり、その後に地方の首長・議員選挙にも順次適用される。最高裁裁判官の国民審査投票資格も付与される。 また、改正法で18歳以上の選挙運動も解禁される。選挙違反については、買収な

    <改正公選法>18歳選挙権が成立 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    milkya
    milkya 2015/06/17
  • プレゼンの技術

    プレゼンテーションのためのプレゼンテーション! Acroquest社内で行った若手向け勉強会での発表資料です! Read less

    プレゼンの技術
    milkya
    milkya 2015/06/17
  • 【やじうまPC Watch】 「ねこあつめ」が海外でも人気に

    【やじうまPC Watch】 「ねこあつめ」が海外でも人気に
    milkya
    milkya 2015/06/17