min-changのブックマーク (46)

  • igHome - Personalized Homepage

    How to set your home page: Google Chrome Firefox Internet Explorer Safari © Copyright 2024 igHome.com - Register/Login - Gadget Directory - Privacy Policy - Secure Version (some third party gadgets may not display) igHome.com is not affiliated with or operated by Google.

    min-chang
    min-chang 2013/11/01
  • 水がカラダにいい9つの理由と、がぶがぶ水を飲めるようになる7つの方法

    水は体にいい、というイメージはあっても、その理由を明確に知っている人は少ないのではないでしょうか。これから挙げていく水が体にもたらす効果は、どんなサプリメントや健康品でもカバーしきれないほど多岐にわたっています。 毎日水を飲む習慣を持つのは簡単なことではありませんが、おそらくジュースやコーヒー、紅茶など、何らかの手段で水分は取っているはずなので、代わりに水を飲むようにすれば不可能ではないはず。また、普通に暮らしている人の多くは一日に必要な量の水を飲んでおらず、知らず知らず脱水状態に陥っているため、意識して水を飲むようにすることはとても大切です。 詳細は以下から。 9 Great Reasons to Drink Water, and How to Form the Water Habit - by Dumb Little Man ◆水が体にいい理由 1:体重が減る 日常的に飲んでいるジュ

    水がカラダにいい9つの理由と、がぶがぶ水を飲めるようになる7つの方法
    min-chang
    min-chang 2010/08/27
    人間、気付くことなく脱水症状気味になりがちで、その弊害もある。なので、そうならないように水分補給しましょうという話。水飲み過ぎを警告する意見もあるが、1時間に何リットルも飲む、というのとは全く別の話。
  • 食事前に水を2杯飲むとやせるという研究結果が発表される

    1日3回の事すべてにおいて、事前に水をコップ2杯分飲んでおくと体重を減らす効果があるそうです。 この事前に水を飲めば体重減の効果があるというのは、実験結果では中年以上の年齢の人に限られているものの、もっと若い人でも効果が出る可能性があり、トンデモではなく、ちゃんと実験して効果が確認された初のケースになるそうです。 詳細は以下から。 Drinking Water Proven to Help Weight Loss : Discovery News これはバージニア工科大の栄養研究者であるブレンダ・デービー氏がボストンで行われた全米化学協会の会合で発表したもので、3ヶ月間、中年および高齢者に限定して約3ヶ月間実験した結果明らかになったもので、水を飲まなかったグループよりも水を毎事前に飲んだグループの方が5ポンド(約2.2キロ)ほど体重が減少したそうです。さらにこの水を飲む習慣を続けた

    食事前に水を2杯飲むとやせるという研究結果が発表される
    min-chang
    min-chang 2010/08/27
    事前に水を飲めば食事量が減るのでダイエットになる
  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
    min-chang
    min-chang 2010/08/27
    メモ
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 日本は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由

    Saturday, August 14, 2010 日は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由 Share | 「なんで欧米では、残業も少ないし休みも沢山取れるのに、日ではそれが出来ないんだろう?」欧米、特に欧州の労働環境について知っている人は、そういう疑問を頂いたことがあるでしょう。この疑問に答える仮説を私は持っています。しかし、これは欧米企業の経営が特別優れているからではありません。どちらかというと、それを出来ない日企業のほうに問題があるのです。 作り過ぎ、捨て過ぎ、値下げし過ぎの日企業と、最適値のみを目指す欧米企業  ある日企業は、資150で成果物200を生み出すとします。ここで言う資とは、労賃、土地、材料費、光熱費など全てを含めた投下資(≒コスト)をさし、成果物200とは、生産された商品とその値段をかけた数値とします(例、1円のりん

    min-chang
    min-chang 2010/08/15
    日本はノリと根性のビジネスのやり方を見直そう
  • オリンピックからの野球落選 - Chikirinの日記

    オリンピックから野球がはずれました。北京が最後で、ロンドンではなくなります。野球は日にとってメダルの可能性のある競技だから、関係者はみなさん残念でしょう。 ですがこの話、実は日の野球界の体質と深くつながっています。「極めて残念」なんていう感想じみたことを野球界に関わる人が言っているとしたら、おめでたいにもほどがあります。 「儲からないスポーツを切るのは、オリンピック精神に反する」と新聞に載っていましたが、これもどうなのかな。儲からないというのは、質的な理由ではないでしょう。 ★★★ 野球がオリンピックで落とされた最大の理由は、「そもそもそんなスポーツ、全然知られてない」からです。欧州、南米、アラブからインドまでのエリア、ソビエト、アフリカにおいて、野球を知っている人は極めて少ないです。 しかも最大の野球国であるアメリカは、オリンピックなどという自分がヘゲモニーを握れない祭典は好きでは

    オリンピックからの野球落選 - Chikirinの日記
    min-chang
    min-chang 2010/08/06
    「自分と違う人たちに、自分の主張を明確に伝えることが重要という意識とスキル」
  • 英語で通じないと思ったときは「説明的に」考えるのがコツ - My Life After MIT Sloan

    今日は英語の話を。 単語力や英語表現が身についても、「日語なら何となく伝えられることが、英語だと伝えられない」と苦労する人は多いと思う。 日語で考えたことを、そのまま英語に訳そうとして、変な英語を勝手に作って相手に通じなかったり、 対応する訳語が無いので詰まってしまったり、とか。 この場合、「英語でモノを考えろ」とアドバイスする人は多いのが、いきなり英語でモノを考えようなんて無理に近い。 どうすればいいか? ということで、私が普段英語を話すときに気をつけてることを紹介。 私は2年前にアメリカに来て、初めて英語100%の環境になった時に気づいたのは、 日語って余り説明しなくても、擬態語とかで何となく通じてしまったりするが、英語ではそうは行かない、ということ。 それで「英語で考える」とは、日語で何となく言える内容を説明するべく考えることなのだ、と気がついた。 具体的には、 1. 日

    min-chang
    min-chang 2010/06/19
    日本語のセンス、英語のセンス
  • 定時退社するのに「承諾」がいる社会。 ニートの海外就職日記

    ああ、また新しい週がやって来た。ラジオと音楽聴きながら淡々と仕事をこなしながら金曜の午後5時半を待つ日々。:)週末だけが生き甲斐だからな。最近、職場でまたperformance appraisal(能力査定、評価)があったんだけど、前回よりも俺の評価が更に上がってた。:)俺って日じゃ絵に描いたようなダメ人間の社会不適合者だったはずなんだがw。。。今回もhardworkerだとか、work ethic(働く姿勢、モラル)が高い(マジスカ?)って評価だった。前職のクソ日系の時は俺の存在なんて悪い冗談としか思われてなかったんだけどw。 日のサイトを見ていたら、またいかにも日って感じのくだらない記事を見つけた。【入社・新生活】気まずさ半減。「先輩より先に帰るときのコツ」ってヤツ。 入社から早1カ月。いざ配属現場で働き始めると細々とした対応に戸惑いを覚えることもしばしばだろう。中でも、忙しく

    min-chang
    min-chang 2010/06/16
    いずれの場合も、「自分はまだ働きたいが、周りから帰ったらと勧められたので……」という状況をつくり出すことがポイント。 << あまりのくだらなさに脱力
  • いじめ、カッコ悪い。 ニートの海外就職日記

    H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでの海外ニート生活を経て、現在、現地の外資系勤務中。 週末がやってきて、社畜は一息つけるのか? まあ、月曜からの激務に備えて「寝溜め」か? 今回も社畜ネタ、クソ会社ネタを続けたい。前回のコメントであったけど、某社では「家族の誕生日には午後5時に帰宅できるハッピーバースデー制度」とかがあるらしい。へえ〜、社員思いの良い会社だな、なんて誰が思うか! クソ経営者が全く悪びれる事なく好き放題に搾取出来る日社会 そもそもそんなこと言ってる時点で、普段は残業が大前提ですって認めてるのと同じじゃねえか。他にも「定時帰宅奨励日」や「ノー残業デー」みたいなのを設けている会社もあるらしいけど、社員は当に喜んで定時で帰ってるのか? 実際は仕事残したまま定時で帰っ

    min-chang
    min-chang 2010/06/14
    日本の経営者の多くは経営者であると同時に犯罪者だからな。
  • 200810 ニートの海外就職日記

    min-chang
    min-chang 2010/06/14
    勤務時間:09:30~17:30。残業:人により差がある。終電、深夜残業、徹夜あり。
  • 今を守ることの愚 - Chikirinの日記

    今回の政権交代に伴い、またもや郵政の再国有化法案が政局絡みで注目されました。記憶にも新しいように、郵政の民営化はほとんどそれだけを問うた選挙において、圧倒的な国民の支持を得て決まったことです。それらの国民の声をバックにした類い希なるリーダーが、強大な抵抗勢力を押さえて実現しようとしました。 にも関わらず、政権が交代するやいなや郵政は再度、国有化されようとしています。なんという巨大で強力な抵抗勢力なのか。驚嘆するばかりです。 そこまでして郵政民営化に反対する人(=郵政関係者)の、抵抗理由はなにかといえば、自分達の雇用が不安だということです。日全国津々浦々にある郵便局、特に特定郵便局といわれる個人経営みたいな郵便局の多くは、日郵政が民間企業として効率的な経営を始めれば閉鎖の危機に晒されます。そうなれば自分達は失業するので、彼等はなんとかして日全国の郵便局という物理的な拠点を維持したいと考

    今を守ることの愚 - Chikirinの日記
    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    未来の大きな可能性を潰してしまうのは、いつだって“将来が現在と同じだと思っている人達”だ
  • お客様第一主義がクソ労働環境を作る。 ニートの海外就職日記

    H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでの海外ニート生活を経て、現在、現地の外資系勤務中。 今週は月曜が振替休日だったから何か1週間がアッと言う間に終わりそうな感じだ。あと2日で週末!それにしても仕事も以前に比べたらだいぶ楽にこなせるようになってきた気がする。まあ、managementの人らにどう思われてるかは?だけど。。。今日もいつものように定時退社してきたよ。 オーストラリアの時もそうだったけど、こういう真っ当なワークライフバランスの取れた生活に慣れてしまってるんで、今更日流に戻る事など到底出来そうにないな。ここでは定時退社などまさに当たり前の事だけど、日でそんな感覚で働き出したら「お前、仕事ナメてんのか?」って話になるんだろうな。クソ労働環境で鍛えられた社畜にはモロ日人顔

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    全く、何がお客「様」だよ。客だ、客。「お」も「様」もいらないだろ。
  • 奴隷以外の選択肢を選ぶために。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 ここ2回は日電産クソ社長、永守重信の「休みたいなら辞めろ」というクソ発言について書いたけど、各所で結構取り上げられてるみたいやね。良い事だ。 まあ、こういったクソ野郎を糾弾するのはブログを続けて行く上でのモチベーションにもなる。今後も日のクソ労働環境を叩き続けたい。こんな野郎が言いたい放題、やりたい放題やってる限り、フェアな労働環境など望むべくもない。叩いて叩いて叩き続けて、反逆のムーブメント、革命、暴動のきっかけになれば最高

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    英語出来る人が増えたら、この搾取と奴隷労働に満ちた日本を脱出して、もっとフェアな労働条件で住みやすい国に行かれるのを怖れているのか?
  • 永守重信(日本電産クソ社長)の本音。 ニートの海外就職日記

    H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでの海外ニート生活を経て、現在、現地の外資系勤務中。 前回の続きだよ。「休みたいなら辞めろ」発言の反響の大きさにビビったのか、日電産は発言を否定するコメントを掲載したんだけど、やっぱこれってトラブル回避のためのポーズだけって感じだな。 ってのは、他でもない日電産サイト内の永守's Roomってweb magazine(暴言集)を読めば、このクソ野郎の口から「休みたいなら辞めろ」って言葉が出て来ても全く不思議じゃないと分かる。一連の暴言集を詳しくまとめてるブログがあったので、紹介するよ。「世迷言、なれど人至って真面目」 良くもここまで堂々と、って感じで暴論を展開している。上記のブログでも紹介されているけど、ここでも暴言集の一部をタイトルと共

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    この老害が逝っても、こういうヤツの下で働いてるヤツは同じようなメンタリティーを受け継いでるはずだし、結局は搾取はまだまだ続くのか?
  • 不満を向ける相手が違うだろ! ニートの海外就職日記

    さて、何か「拍手」の数が増えてきて、共感してもらえてるとしたら嬉しい。好き勝手書いてるだけだけど。。。:) 最近良くミクシィやってるんだけど、誰かが「あまりに仕事がキツ過ぎ。。。これ以上続けるべき?」って感じで意見、解決策を求めてたら、(経営陣でもないくせに)「甘い!」とかって罵り倒してるのを良く見かける。皆、自分と同じようにキツい目に合わないと気が済まないんだろうな。 搾取の解決策が「我慢」じゃあまりに寂しい。。。 でもこういうのって、搾取されてる側の人間が同じく搾取されてる仲間を罵ってるようなもの。怒りを向ける相手が違うんじゃないのか? 経営者はさぞかしほくそ笑んでるはず。「搾取するのって楽勝よのう〜」って。 皆、諦めているんだと思う。「仕事だから仕方ない」って。でもこれら搾取の解決策が「我慢」じゃあまりに寂しくないか? 「我慢」だぞ。どんなにサビ残激しかろうが我慢。有給取らせ

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    日本人って怒り、不満を向ける相手が違う。
  • 日本の外に目を向けろ! ニートの海外就職日記

    さて、ここ数回は海外就職に関する話をずっと書いて来たけど、日で理不尽な長時間労働に苦しんでる人も、ニートやヒキが原因の履歴書の空白に苦しんでる人も「海外」という選択肢があることに気付いてくれたらとても嬉しい。今更英語覚えるなんて?って思うかもしれない。でも敷居は一般に思われてるほどは高くない。これは間違いないよ! 仕事がキツいのは当然? 日のウエブやら見てると「仕事がキツいのは当然」的なフレーズをあちこちで見かける。サビ残や長時間労働がキツいからヤメたい、などと言ってる人がいれば「甘い!」ってめちゃ激しく叩かれてるし。ストレス発散? でも俺的にはそんなの全然甘くない。そもそもサビ残なんて違法やん? まあ、何度も書いてるけど、日の労働条件は先進国の中では最高レベルで劣悪。世界中どこも同じだろうと思ったら大間違いだよ。日でだけずっと働いてるとなかなか実感沸かないだろうけど、まさに

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    我慢する以外にも選択肢はある。日本だけが世界じゃないって。
  • 海外就職を狙う際に知っておくべきこと(その3)。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 さて、俺の職探しはなかなか進んでない。このまま30日の滞在期限が近付き、滞在延長申請して却下され、慌てて出国。再入国できるかどうか怯えながら戻って来る、というパターンがチラついて来た。月曜からはdesperate(必死)モードに移行するよ! 今回はその3ってことで、「じゃあ、海外ではどんな仕事があるんだ?」って話。これはもう国それぞれで事情が違う。需要次第だね。今回はオーストラリアの話をしたいと思う。 需要>供給な仕事は、現地人だ

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    (一見)遠回りをしても、その後の人生の方が遥かに長い
  • 外国人顔になりたい。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 青い目をした外国人顔になりたいな、と思う事が良くある。女の子にモテたいからじゃないよw。理由はと言えば。。。 顔はJapaneseだけど、考え方は外国人です、みたいなのが一番嫌われる 日人は青い目をしたヤツに弱い。例えば、日系の会社で青い目をしてるヤツが働いてて、定時と同時に席を立って「OK, I'm heading off. Catch you tomorrow.(オッケー、俺は帰るよ。また明日な〜。)」と帰ろうとしても日

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    クソ日系は搾取しようという悪意むき出しだから我慢ならないだけ。
  • 海外就職を狙う際に知っておくべきこと(その2)。 ニートの海外就職日記

    さて、前回に引き続いて、「海外就職を狙う際に知っておくべきこと」の続編。今回は、じゃあ実際にどうやって求人に応募をするか? って話。 海外就職求人サイト。日系 VS 現地系 例えば、シンガポールのように日人向けの求人が多い国では、日の有名どころの人材紹介会社(XXXスタッフとか)が多く進出して来てるので、大抵の日人求職者はそれらの会社を使ってると思う。普通に日人が働いてて、日語でサービスが受けられる。そういう会社で扱ってる求人はやはり日系の方が多いと思う。 その手の人材紹介会社はさすがに日系だけあって、仕事紹介の仕方も日流を踏襲しててかなり面倒くさい。最初に(日英両方の)履歴書、職務経歴書などを提出させられて、細かい事をいろいろ書かされ、会社に登録に出向いて、それでやっと仕事を紹介という流れになるらしい。まあ、面倒見が良いという見方もできるかもしらんけどね。 俺が使うの

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    海外の求人に応募するには必ず現地にいなくちゃいけないということはない。
  • 海外就職を狙う際に知っておくべきこと(その1)。 ニートの海外就職日記

    さて、ついに俺も3度目の海外就職を狙ってひっそりと動き出したよ。ウエブでいろいろ求人を見て回ってる。で、今回はちょっと海外就職に関する予備知識的なことを書いてみようと思う。 労働ビザが出る条件とは? 言うまでもなく、海外就職を狙う俺たちはどこに行こうが、外国人の扱いになる。外国人が働くには(永住権を持ってない限りは)労働ビザが必要。国にもよるけど、基的にはゲットするのは結構難しいね。 なぜなら、会社はそれなりの「理由」がない限り、労働ビザの必要な外国人を採用する事はない。現地人で事足りるから。それに労働ビザを取るには手間もかかれば金もかかるので嫌がられるしね。 例えば、俺が今いるシンガポールで、地元のデザイン会社で働きたいとする。でも採用される可能性は低い。。。理由は簡単。わざわざ現地人よりも優先的に労働ビザが必要な日人を採用する理由など全くないから。 労働ビザをゲットしやす

    min-chang
    min-chang 2010/06/13
    英語力をアピールするのも良いけど、英語圏では英語ができるのは当たり前だから、逆に日本語力をアピールして。