タグ

2019年10月8日のブックマーク (2件)

  • 食中毒で処分後、再開日にまた発生 祇園の焼き鳥店で4人下痢|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都市は8日、東山区元吉町の飲店「熊の焼鳥 祇園白川」で9月下旬に事をした2グループの男女計5人のうち4人が下痢や腹痛などの症状を訴え、便からカンピロバクター菌を検出したと発表した。同店では9月に入って別の中毒が発生しており、今回の患者の一部が事をしたのは処分後に営業を再開した初日だった。 市は8日から3日間の営業停止処分とした。2グループは25日と27日にそれぞれ事をしており、「鶏刺し12種盛り」などをべたという。 同店では9月9、10日に事をした5人が中毒になり、市が同24日まで3日間の営業停止処分とした。店舗を運営する会社の男性社長は市の聞き取りに対し、「(鶏肉を生で提供することに対し)甘く見ていた。今後は生で出すかどうか検討したい」と話しているという。 市内の年度のカンピロバクター菌による中毒は6件目で、昨年度の5件を既に上回っている。

    食中毒で処分後、再開日にまた発生 祇園の焼き鳥店で4人下痢|社会|地域のニュース|京都新聞
    minaduki_6
    minaduki_6 2019/10/08
    “今後は生で出すかどうか検討したい” 検討の余地ないやろがい
  • 食べログ3.8問題を検証 - クイックノート

    先日、twitter上でべログの星の数について、 ある問題が話題になりました。 べログの闇として話題になったその問題とは、 「評価3.8以上は年会費を払わなければ3.6に下げられる」 というものです。 べログは飲店についての口コミを集めるサイトで、 その評価は実際のユーザーによって形成されるものとして広く認知されています。 専門的なグルメリポーターでもなく、 一般の人々の素直な感想を集めることで、 その飲店のリアルな価値が知れると期待して、 利用しているユーザーも多いでしょう。 それだけに、 「べログが評価を恣意的に操作しているかもしれない」という話は、 瞬く間にネットで話題となりました。 さて、この話は実際に行われていることなのでしょうか。 べログでは、当然評価点は公開されているので、 このような恣意的な操作があれば、 何らかの形で偏りが見つかるはずです。 ということで、

    食べログ3.8問題を検証 - クイックノート
    minaduki_6
    minaduki_6 2019/10/08
    食べログを信用しなくなって久しいけれど、ここまで露骨な分布が出てくるとは逆に凄い