2022年4月5日のブックマーク (11件)

  • ラジオから「おじさん」が消えている・・・

    この10年でAMラジオが劇的に変わっている。一言で言うと、古き良き「おじさん臭」が排除されつつあるのだ。 1980年代から帯番組でラジオを長年支え、2000年ごろにはほぼ無風で安定していた「おじさん」たちの帯ラジオ番組が、2010年代半ばになって一気に消えている。吉田照美と荒川強啓は帯がなくなり、大沢悠里はほぼ引退、文化放送の主・野村邦丸も4時間ワイド番組が昼の2時間に縮小。森毅郎と大竹まこと、高田文夫はまだ健在だが、全員70以上。50ぐらいの元気な「おじさん」がいない。おじさんラジオの継承者筆頭だった伊集院光も、帯から追い出されてしまった。 これは単なる世代交代ではない。彼らが一様に得意としていたセクハラ風女子アナいじりなどが、コンプライアンス的に難しくなったことが大きい。吉田照美は今は左翼になって偉そうなこと言っているけど、かつてはパートナーの小俣雅子へのセクハラ罵倒ラジオで人気を博

    ラジオから「おじさん」が消えている・・・
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    「小俣雅子へのセクハラ罵倒ラジオで人気を博していた」 あー「やるまん」なぁ。当時は「小俣さん、鶴光のゴールデンアワーでアシスタントやったら、一体どうなっちゃうんだろう」とか考えてたなあ。
  • Amazonが開発中の従業員向けチャットアプリは「組合」「奴隷労働」「賃上げ」などの単語を禁止している

    Amazonが従業員向けに開発しているチャットアプリでは、「組合」「奴隷労働」「賃上げ」などの労働組合結成に関連するような単語の使用が禁じられていると、The Interceptが報じています。 New Amazon Worker Chat App Would Ban Words Like “Union” https://theintercept.com/2022/04/04/amazon-union-living-wage-restrooms-chat-app/ The Interceptが独自に入手した情報によると、Amazonは従業員向けのチャットアプリを開発していますが、このアプリでは「組合」や「賃上げ」といった労働組合結成に直接つながるような単語と、「奴隷労働」「刑務所」「プランテーション」「トイレ」といったAmazonの労働条件に対する潜在的な批判につながる可能性のある単語の使

    Amazonが開発中の従業員向けチャットアプリは「組合」「奴隷労働」「賃上げ」などの単語を禁止している
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    にわかに信じがたいレベルで1984年なんだけどw ほぼほぼニュースピークなんだけどwww
  • もう終わりだ猫の国

    もう終わりだの国

    もう終わりだ猫の国
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    トラバが「にゃーん」で埋まってると思ったのにw
  • 園子温が語る「日本の女性たちが自由を使いこなすために必要なこと」 | 文春オンライン

    『愛のむきだし』をはじめ、鮮烈なヒロイン像で熱狂的な支持を集めてきた園子温監督が3年ぶりのエッセイ集『獣でなぜ悪い』(文藝春秋)を上梓した。吉高由里子や満島ひかりらとともに現場でもがいた苦闘の日々や現代日の閉塞と向き合った、女性論にして自由論だ。監督を務めるハリウッド進出作『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド/Prisoners of the Ghostland(原題)』の製作発表もされた現在の思いを語った、野性味あふれる特別インタビュー。 女性の商品化に異議申し立てをしたい 『獣でなぜ悪い』(園子温 著) ――園監督はこれまで数々の作品において、観客の度肝を抜くような新鮮なヒロイン像を打ち出してこられました。女性の人物造形の豊かさ・奥深さは、園子温映画における重要な要素ですが、今回なぜ女性をテーマにを書いたのでしょうか。 園 これまでは自分の来歴や映画について書いたエッセイが多かった

    園子温が語る「日本の女性たちが自由を使いこなすために必要なこと」 | 文春オンライン
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    文春の記事削除は園子温を守るムーブなのかな。 文春による榊英雄の告発記事が燃え広がった感じだが。 全部燃えきれば良いんだが。
  • ネット黎明期に頻繁に見かけたクセつよおじさんたち

    ①分かち書きおじさん とにかく 文章を スペースで 区切る。 スペースの 種類が 全角派と 半角派に 分かれていた 印象。 全角の 人は 英語も 全角に していた 気が する。 半角は プログラマの 人に 多い 気がする。 ネトゲで この タイプに 会うと ドラクエの 世界に 入った みたいで トクした 気分に なる。 ②旧字旧かなおじさん 舊字舊假名に拘るをぢさん。戰後敎育への屈折したなにかを抱へてゐさうな氣がする。 時事問題を獨自の觀點から論じたり世相を斬りまくつてゐた舊字舊假名をぢさんのブログがあつたが 段々田村ゆかりの話題が增えていき最後は王國民と化してゐた。 ③ひらがなおじさん いちばんやべーきがするおじさん。なにかきょういくてきなポリシーがあってわがみちをいっているひとが おおかったいんしょう。 わかちがき おじさんと ハイブリッドな おじさんも いた。 にほんのぶんしょうをす

    ネット黎明期に頻繁に見かけたクセつよおじさんたち
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    王国民になったおじさんが誰だかわからないんだけど、なんかすごく気になっているw 黎明期ってwww以前のfjとかの頃かな? パソ通がまだ残ってて切り替わる頃だが。
  • https://twitter.com/aregakuin/status/1511221603379519490

    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    「人を批判したくなったら一応相手の事情を想像しろ」というイニシエのインテリしぐさというか、左翼しぐさがない」 耳が痛い。
  • ウクライナから避難民20人 羽田空港到着 外相帰国に合わせ避難 | NHK

    ウクライナからの避難民20人を乗せた政府専用機は、5日午前、日に到着しました。 政府は、自治体や企業などとも連携しながら、避難してきた人たちをきめ細かく支援していく方針です。 ウクライナからの避難民への支援をめぐっては、林外務大臣が、岸田総理大臣の特使として今月2日からポーランドを訪れ、避難民の滞在施設の視察や政府要人との会談を行うなどして、日での受け入れや支援に対するニーズを探りました。 その結果、日への避難を希望しているものの、自力で渡航手段を確保することが困難な20人について、人道的な観点から、林大臣の帰国に合わせて政府専用機の予備機に乗せ、日時間の4日夜、現地を出発しました。 そして、林大臣ら政府関係者が乗った政府専用機が、5日午前11時前に羽田空港に帰国したのに続いて、避難民を乗せた予備機も午前11時半すぎに到着しました。 今後、避難民は、検疫や入国手続きを経て、国内の滞

    ウクライナから避難民20人 羽田空港到着 外相帰国に合わせ避難 | NHK
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    数百万のオーダーで受け入れている地続きの国(ポーランド、モルドバ、ルーマニア他)への金銭的支援も大事ではないかと思う。
  • 総務省「企業任せでいいのか」 戦争左右するSNS、揺らぐ中立性 | 毎日新聞

    ネット交流サービス(SNS)のフェイスブック(FB)などを運営する米メタが、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領らに対する暴力的な表現を一時容認したことが物議を醸した。批判を受けてすでに撤回したが、SNSが国際世論や戦況に及ぼす影響力の大きさを改めて浮き彫りにした騒動といえる。今や国家並みの力を持つとさえ言われる巨大ITに、私たちはどう向き合うべきだろうか。 ヘイト容認に批判 まずは騒動を振り返ろう。メタが暴力や差別をあおるヘイトスピーチを制限する規約を一時変更したことが判明したのは3月上旬。ロイター通信によると、メタはFBと写真共有アプリ「インスタグラム」での「ロシアの侵略者に死を」といった暴力的な投稿を、ウクライナ国内などに限って一時容認した。 メタのニック・クレッグ社長は「軍事的侵略に対する自己防衛の表現として、言論の自由を保護する」ことが目的だと説明。一時的、例外的な措置で

    総務省「企業任せでいいのか」 戦争左右するSNS、揺らぐ中立性 | 毎日新聞
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    20世紀後半のリベラリズムは「民間の様々な意見が制限を受けないことで全体的にバランスさせる」だったが、21世紀には「公共の利益のため、公共に有害な意見は制限されるべき」という全体主義に変わったよなあ…
  • ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ : 15歳から始める生き残るための社会学  (本は脳を育てる~北大教職員による新入生への推薦図書~)

    かつては「陰謀論」あるいは「都市伝説」と言われて一笑に付される様な一見荒唐無稽とも思える事項が,実は真実の場合がある。アメリカ同時多発テロ事件は,陰謀論の最たるものと言われて来た。しかし,死の床にあった元 CIA 局員、マルコム・ハワード氏は、ビル等の破壊に関する経歴や技術を持っていたことから、ニューヨークの世界貿易センタービルの破壊プロジェクトを CIA の幹部から強要されたとの内容を告白した。この事から,同時多発テロ事件は CIA の実行した,アメリカ政府による自作自演のテロである事がつい先日(2017年7月13日)判明した。この事件はアルカイダによるテロだとして国民を説得し(騙し),ブッシュ大統領はアフガニスタン戦争とイラク戦争を報復として行ったことは,あまりに有名である。多くの米国の若者が戦死しあるいは帰国後に自殺し,現地の無辜の民が多数殺害された。巨大な富を得たのは軍産複合体や巨

    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    本業の成果が立派にある人でもトンデモにはハマるって話よね。 本当はこういうトンデモが生暖かい目で見守られる様な社会が望ましいと思うけど、殺気立った文章で攻撃される社会になって久しいよね。
  • オタクって唐突にセリフ言うから嫌だ

    関係ない話題のときにもゲームとかアニメのセリフ突っ込んでくるじゃん あれほんと嫌

    オタクって唐突にセリフ言うから嫌だ
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    マジレスすると、そういう苦情は個々の相手に直接言うべき話。
  • https://twitter.com/marxindo/status/1511096524691759109

    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/04/05
    徳とか倫理って、進化の結果として生まれた「人情」と正面から衝突することが少なくないよね。