2024年2月5日のブックマーク (6件)

  • オランダ共和国氏による、18世紀に懐中時計がバカ売れした背景

    オランダ共和国 @eiga4188 高級品は金持ちが買う物だと思っていませんか?それ完全に間違ってますよ!18世紀で懐中時計はいろんな人に売れたのだ。これは今でも通じる話な気がする。 pic.twitter.com/GlMHuyFZ4r 2023-04-02 21:35:30 オランダ共和国 @eiga4188 ・懐中地球儀が発売されたころ、ヨーロッパでの時計の生産量は、瞬く間に、階級を問わず誰もが欲しがる物となっていた。懐中地球儀が発売された頃、ヨーロッパでの時計の生産量はまだ年間数万個にとどまっていたが、18世紀最後の四半世紀にはおよそ40万個にまで増加した。「続 2023-04-02 21:36:26

    オランダ共和国氏による、18世紀に懐中時計がバカ売れした背景
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2024/02/05
    換金資産としてのロレックス、みたいなものか。
  • だから共産党アレルギーは消えない…党首は女性に交代、政策も悪くないのに、共産党が怖がられる根本原因 党内の異論には、上層部からの「指導」が入る

    初の女性党首、23年ぶりの委員長交代 1月18日に4日間の日程を終えた第29回共産党大会は、田村智子氏の委員長就任という「23年ぶりのトップ交代」が大きく注目された。102年の党の歴史で初の女性党首が誕生したことは、率直に歓迎したい。 だが、トップ交代という大きな節目にもかかわらず、党大会が共産党の新たな時代を切り開いたとは感じられなかった。むしろ、この20年あまり「現実・柔軟路線」を掲げ、他の野党と「共闘」しつつソフトイメージを構築し、政権参画の可能性さえ視野に入れてきた流れから一転、組織が大きく「先祖返り」しているように思えた。 長い歴史を持つ日じゅうの組織で現在起きていることかもしれないが、共産党も党内で「伝統的価値観」と「新たな価値観」のせめぎ合いが生じていると感じる。党勢が低迷すればするほど、伝統的価値観が強く前面に出てきて、時代の変化に対応できなくなってしまう。そんな苦しい現

    だから共産党アレルギーは消えない…党首は女性に交代、政策も悪くないのに、共産党が怖がられる根本原因 党内の異論には、上層部からの「指導」が入る
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2024/02/05
    日共が暴力革命を放棄し、現実にも実施できる能力がこれっぽっちもないことは自明なんだけれど、ブルジョア民主主義を打倒する革命党、前衛党であり、独特の組織防衛の理念を持ちつづけていることもまた事実なのよね
  • 10万頭の犬が行き場を失う?手放される“繁殖引退犬” | NHK | WEB特集

    「ワンワン!」「キャンキャン!」 たくさんのケージの中から、大小さまざまな種類の犬がこちらを見つめる。 ここはペットショップ?? いいえ、ここは犬を保護するシェルターです。 保護されているといっても、野犬や飼育放棄された犬ではありません。ペットショップなどで販売される子犬たちを産むために飼育されていた「繁殖引退犬」。ブリーダーのもとで子犬を産み、その役目を終えて手放された犬たちです。 その数は10万頭にのぼるとの試算も。ペット業界を巡って異常事態が起きています。(おはよう日ディレクター 村田裕史、竹内春佳)

    10万頭の犬が行き場を失う?手放される“繁殖引退犬” | NHK | WEB特集
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2024/02/05
    こういうことがあるから「ペットの商業取引を法で禁止しろ」って意見が出るんだよね。
  • その名も「リニアジェット」 国内初の新造船、瀬戸内海に投入へ ウォータージェット船を代替 石崎汽船 | 乗りものニュース

    カタチはそこまで変わらないけど水面下は全然違う! 国内初「リニアジェット船」ってなんだ? 伊予鉄グループの石崎汽船は2024年2月1日、高速船を1隻新造すると発表しました。同社が運航する松山~呉・広島の旅客航路に投入されます。 拡大画像 石崎汽船の新造船イメージ。双胴のリニアジェット船となる(画像:石崎汽船)。 石崎汽船が同航路で運航する「スーパージェット」高速船の後継。国内初導入の推進器「リニアジェット」を装備し、高速性能を備えつつ、既存船に比べて燃費を約3割改善し、騒音と振動を低減するといいます。 サイズは既存船よりもやや小さくなります。全長はほぼ同じながら、全幅は既存船の9.8mから7.2mに。船の大きさの目安となる総トン数は約189トンから約120トンとなり、旅客定員は156名から93名まで減ります。 最大速力は、ウォータージェット推進を採用した既存船が32ノット(約59km/h)

    その名も「リニアジェット」 国内初の新造船、瀬戸内海に投入へ ウォータージェット船を代替 石崎汽船 | 乗りものニュース
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2024/02/05
    改良されたスクリュープロペラでポンプジェットより効率改善させたってことなのかな。 海外の技術みたいね http://www.fareasttowing.com/vlj/
  • 劇作家・鴻上尚史氏、「セクシー田中さん」作者・芦原さん死去めぐる問題で持論展開 問題は「原作者と脚本家ではなく、出版社とテレビ局」/デイリースポーツ online

    劇作家・鴻上尚史氏、「セクシー田中さん」作者・芦原さん死去めぐる問題で持論展開 問題は「原作者と脚家ではなく、出版社とテレビ局」 拡大 劇作家・演出家の鴻上尚史氏が4日、自身のX(旧ツイッター)を更新。昨年放送の日テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作を手がけた漫画家・芦原妃名子さんが1月に死去したことに端を発する騒動について言及した。 鴻上氏はXで、人気漫画「海猿」「ブラックジャックによろしく」の作者・佐藤秀峰氏が2日に公開した「note」を引用。「痛ましい出来事の激震が続いています。僕自身、原作を提供したこともあるし、脚色したこともあります。僕はずっと今回の悲劇を『原作者と脚家』の問題にしてはいけないと思っていました」と述べた。 さらに「原作者さんの中には、『絶対に変えないで欲しい』と要望する人もいるし『おまかせします』と言う人もいます。それは、いいとか悪いの問題ではなく、原作

    劇作家・鴻上尚史氏、「セクシー田中さん」作者・芦原さん死去めぐる問題で持論展開 問題は「原作者と脚本家ではなく、出版社とテレビ局」/デイリースポーツ online
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2024/02/05
    「主張しない原作者」こそが出版社とTV局の利害が一致する点であるし、佐藤氏以外の原作者も見た限りでは全員が脚本家のエゴではなく、TV・出版サイドの不誠実さや過去の軋轢を伝えているよね。
  • 高専は『15歳からいきなり大学』みたいな所なので普通高校と比べて自由を謳歌してる激ヤバエピソードが多すぎる

    デゴチ @degochi 自分が行っていた高専は『15歳からいきなり大学』みたいなところだったので当に緩やかに狂っていったと思う。 慣れてくると校舎の中庭で勝手にカヌー作り始めても誰も止めないし、それを学校の正門ロータリーにある噴水に浮かべて浸水テストもできる。 (さすがに浸水テストは最後に止められた) 2024-01-29 01:13:03

    高専は『15歳からいきなり大学』みたいな所なので普通高校と比べて自由を謳歌してる激ヤバエピソードが多すぎる
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2024/02/05
    西川魯介さんの「野蛮の園」はそれほど現実から離れてなかったのかw