あとで読むに関するminamikeiko2109109のブックマーク (37)

  • 日本人はダークウェブの危難をわかってない

    昨年頃からサイバー犯罪に関係するニュースに「ダークウェブ(闇ウェブ)」という言葉をよく目にするようになった。それだけではなく、今や「相棒」(テレビ朝日系)などテレビドラマにまでダークウェブが登場している。 最近になって急にダークウェブが語られるようになったのは、仮想通貨の影響が大きい。たとえば今年1月に仮想通貨業者である「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨「NEM」が流出したが、この事件に関する報道においてもダークウェブが頻繁に語られていた。その理由は、犯人と思われる人物が盗んだ通貨をダークウェブで別の仮想通貨に交換していたと見られているからだ。 「ダークウェブ」とはいったい何か? では、このダークウェブとはいったいどういうものだろう。ダークウェブはよく「闇サイト」と混同されるが、まったく別のものである。 闇サイトはインターネットエクスプローラーやクロームのようなブラウザで閲覧可

    日本人はダークウェブの危難をわかってない
  • 日本が中国に「ユニコーン企業」の数で大敗北を喫した理由(沈 才彬) @moneygendai

    最近よく聞く「ユニコーン企業」とは、創設10年以内、評価額10億米ドル以上、未上場、テクノロジー企業といった4つの条件を兼ね備えた企業を指す。 アメリカの調査機関の集計によれば、2017年12月1日時点で世界に220社のユニコーン企業が存在し、それらの多くはアメリカもしくは中国の企業だ。 アメリカ発の企業は109社で全体の49・5%を占めている。これに続いて中国発の企業が59社で全体の26・8%を占める。日は、(当時、上場が決まっていなかった)メルカリの1社のみ。 日にはなぜ、アメリカはもちろん、中国ほども「ユニコーン企業」が生まれないのか? その背景を、中国事情に詳しく『中国新興企業の正体』の著書もある、多摩大学大学院フェローの沈才彬氏が解説する。 中国のBATHはアメリカGAFAを凌駕できるのか グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンという4大IT関連企業は、それぞれの頭文

    日本が中国に「ユニコーン企業」の数で大敗北を喫した理由(沈 才彬) @moneygendai
  • TOKYO大変身 「圏央道では遠すぎる」(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    6月2日に千葉県内の区間が全線開通する東京外郭環状道路(外環道)。都心から半径15キロメートルをぐるりと囲む道が沿道の風景を変えつつある。時間短縮効果などで6万人分のトラック運転手不足も補える――。外環道は千葉区間の開通で全体の6割が完成。東京湾岸と首都圏の内陸部を直結する。道路を管理する東日高速道路会社は「移動時間が都心経由に比べて3~5割減る。経済効果は1兆2000億円」とみる。外環道

    TOKYO大変身 「圏央道では遠すぎる」(ルポ迫真) - 日本経済新聞
  • (社説)党首討論 安倍論法もうんざりだ:朝日新聞デジタル

    質問に正面から答えず、一方的に自説を述べる。論点をすり替え、時間を空費させる――。1年半ぶりにようやく開かれた党首討論は、そんな「安倍論法」のおかげで、議論の体を成さない空しい45分となった。 野党党首の多くが取り上げたのは、やはり森友・加計問題だった。首相は骨太な政策論議を期待すると語ったが、政治や行政に対する信頼を揺るがす問題は避けて通れない。 立憲民主党の枝野代表は、首相の・昭恵氏付の職員が、森友学園の求める優遇措置を財務省に問い合わせたことを「いいことだと思うか」とただした。 首相は、それは「問題の質」ではないと反論。従来の説明を延々と繰り返した最後に「私の個人の事務所に(問い合わせを)回してもらった方が良かった」と答えた。 加計学園が理事長と首相の面会を捏造(ねつぞう)していたと発表した問題では「訴訟になれば時間がかかる。私の感情のために総理の時間を費やすべきではない」と述べ

    (社説)党首討論 安倍論法もうんざりだ:朝日新聞デジタル
  • ekakipapa.com

    ekakipapa.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ekakipapa.com
  • 『ユリイカ 2018年6月号』左脳で楽しむバーフバリ - HONZ

    作者:S・S・ラージャマウリ、松岡環、江戸木純、金田淳子他 出版社:青土社 発売日:2018-05-28 今、映画を大ヒットさせられるかどうかは、公開前の段階で8割方勝負がついてしまう。数ヶ月前から情報を小出しにすることで期待値を高めていき、公開直後から期待に違わぬことを示すポジティブな口コミが広がっていけば、ヒットがヒットを生み出す自走状態に入っていける。 一方で、インド映画『バーフバリ 王の凱旋』。日での上映前に今の状況を予想することが出来た人は少なかったことだろう。むろんコアなファンは早くから期待に胸を膨らませていただろうが、ファンの規模から考えると圏域の壁を超えられるほどではなかったはずだ。実際に興行収入も、公開後3週目までは下降傾向にあったという。 僕が初めて『バーフバリ』を見たのは今年の1月のこと。上映最終とされていた週の観覧であった。何とか駆け込みで間に合ったなと思っていた

    『ユリイカ 2018年6月号』左脳で楽しむバーフバリ - HONZ
  • 映画「スター・ウォーズ」シリーズで腕の切断シーンが象徴するものとは?

    全世界で絶大な人気を誇る映画「スター・ウォーズ」シリーズでは、エピソード5のルークvsダース・ベイダーを筆頭として「腕が切断されるシーン」が何度か登場します。そこにはどういった意味が込められているのか、映画やドラマの中身を考察するYouTubeチャンネル「ScreenPrism」が明らかにしています。 Star Wars Symbolism: Hands Off! 「スター・ウォーズ」シリーズには、「腕が切断されるシーン」が何度も登場します。 この何度も登場する「腕の切断」が何を象徴するものなのか解き明かすのが、このムービーです。 スター・ウォーズは黒澤明監督の映画に大きく影響を受けているとのこと。 初の切断シーンは、シリーズ1作目として公開された「スター・ウォーズ/エピソード4 新たなる希望」で、惑星タトゥイーンの酒場「カンティーナ」で登場。 このシーンは黒澤明監督の映画「用心棒」に影響

    映画「スター・ウォーズ」シリーズで腕の切断シーンが象徴するものとは?
  • 言葉を曖昧に使うの、やめませんか? ツイッターを使った“言葉の筋トレ”のススメ | キャリアハック(CAREER HACK)

    こんなお題に「モテたい(目的)」「5kg痩せる(目標)」「毎朝走る(手段)」と例をもとに解説してくれた平野友規さん。ツイッターの「#当は良くわからないまま使っている用語を整える」というハッシュタグで密かな話題となっている人物。彼にツイッターでできる“言葉の筋トレ”についてを伺いました。 言葉は、武器になる 上司相談する。 企画書をつくる。 クライアントにプレゼンする。 そんな時、私たちは必ず「言葉」を使っています。たとえば、「その言葉、どういう意味で使っていますか?」とツッコミがあった時、説明できないと恥ずかしいもの。 「なんとなく言葉を使うのではなくて、自分なりに言葉をちゃんと定義しておく。説明できるようにしておく。そのためには、事前の準備と訓練が大切です」 こう解説してくれたのが、デザイナーの平野友規さんです。 彼の習慣は、気になる言葉を、イラストや図を使ってスライド一枚にまとめる

    言葉を曖昧に使うの、やめませんか? ツイッターを使った“言葉の筋トレ”のススメ | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 女の代表は出来ないけれど

    女として思う。 欧米人はピッチピチのタンクトップとかをノーブラで着て乳首が透けていても気にしていないように見える。 ところが日人は乳首が見えないよう見えないように気を使う。 あくまでも私は、だけど家でくつろぐ時くらいはノーブラでいたい。 が、ノーブラでいると特別ピッチピチな服を着ていなくても、旦那がチラチラ乳首の位置を探っているようで、真面目な話をしている時でも目線が胸にくるので非常に陶しい。 男が見るから日人は乳首を目立たせないように気を使うようになったのか、欧米人の男は乳首を見ないから欧米人はフリーダムな服装が出来るのか、ふと考える。

    女の代表は出来ないけれど
  • 『ストーナー』の著者による、恐ろしいほどに美しい物語──『ブッチャーズ・クロッシング』 - 基本読書

    ブッチャーズ・クロッシング 作者: ジョン・ウィリアムズ,布施由紀子出版社/メーカー: 作品社発売日: 2018/02/26メディア: 単行この商品を含むブログ (2件) を見る『ストーナー』が”再発見”されたジョン・ウィリアムズの第二作目がこの『ブッチャーズ・クロッシング』である。『ストーナー』は農家の息子だったウィリアム・ストーナーが大学へ進み、文学に出会い、一生を終えるまでの物語だが、これを15年に読み終えてから僕はこの作品を人に薦めまくっていた。薦めまくっていたというか、プレゼントするような機会があった場合、迷わずこのを渡していたのである。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp それは単純に、この『ストーナー』という物語がおもしろいからだし、同時に、失敗の多い、妥協と諦念に彩られ、しかしささやかな達成も訪れる、複雑な陰影を持ったストーナーの人生には、読む

    『ストーナー』の著者による、恐ろしいほどに美しい物語──『ブッチャーズ・クロッシング』 - 基本読書
  • ヨドバシの接客力を支える「すごい教育」

    「ヨドバシの店員は良心的」「うまい売り文句につられて思わず商品を購入してしまった」「マニアックな話題にもついてきてくれる」――ネット上では、しばしばこんな声が上がる。社員の接客レベルや商品知識の深さが高く評価されているのだ。 ヨドバシカメラの「社員力」を評価する声やそれを示す調査はいくつもある。 ヨドバシは2017年度JCSI(日版顧客満足度指数)の「家電量販店」部門で8年連続の顧客満足1位を獲得している。この調査は公益財団法人日生産性部が毎年実施しているもので、全34業種410企業(もしくはブランド)を対象としている。総計12万人の利用者からの回答をもとに実施している日最大級の顧客満足度調査だ。家電量販店部門で調査対象となるのは、エディオン、ケーズデンキ、ジョーシン(上新電機)、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラとなっている。

    ヨドバシの接客力を支える「すごい教育」
  • ハチにQRコードをつけたら「コロニーの神秘」が明らかになった:研究結果

  • 毎日新聞調査:救急拠点、終末期の患者への延命中止7割 | 毎日新聞

    継続派は「刑事責任追及の恐れから」 重篤な患者に高度な治療を行う全国の救命救急センターのうち、少なくとも49病院で昨年、回復の見込みがない終末期の患者への延命治療を取りやめていたことが、毎日新聞の調査で明らかになった。取りやめの有無を答えた病院の約7割を占めた。亡くなった患者は1120人に上り、うち9割超が高齢者だった。刑事責任追及の恐れから「取りやめない」と回答した病院もあった。急速な高齢化による「多死社会」を迎える今、厳しい判断を迫られる医療現場の実態が浮かんだ。 調査では、救命救急センターを備える全国288(1月末現在)の病院に対し、昨年、延命治療を途中で中止したり最初から差し控えたりした取りやめのケースについてアンケートし、113病院から回答を得た。取りやめの有無を答えた73病院のうち、「ある」と返答したのは67%に当たる49病院。「ない」は24病院だが、うち10病院が取りやめを検

    毎日新聞調査:救急拠点、終末期の患者への延命中止7割 | 毎日新聞
  • 全米1位の日本人女子高生を導いた母の教育

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    全米1位の日本人女子高生を導いた母の教育
  • (社説)麻生財務相 もはや辞めるしかない:朝日新聞デジタル

    麻生財務相はただちに辞任すべきである。公文書の重み、財務省が犯した罪の深さを理解できない大臣に、問題を解決できるはずがない。 森友学園問題をめぐる決裁文書の改ざんを、財務省は「書き換え」と表現している。それを国会で指摘され、麻生氏は「バツをマルにしたとか、白を黒にしたとかいうような、いわゆる改ざんとか、そういった悪質なものではない」と答えた。 野党から批判され一転、「白を白に変えたって駄目な時は駄目」と謝罪したが、音が漏れたとみるのが自然だろう。 麻生氏をかばい続ける安倍首相の責任は重大だ。「麻生財務相の指揮の下、全容解明し、再発防止に全力を挙げてもらう」というが、一連の問題はすべて麻生氏の指揮下の組織で起きたのである。 麻生氏の続投にこだわるのは、問題の是正よりも政権の維持を優先させたい思惑にしか見えない。 国民と国会に対する財務省の背信行為はすでに明らかだ。 昨年2月以降、当時の佐川

    (社説)麻生財務相 もはや辞めるしかない:朝日新聞デジタル
  • ツールが充実してさらに便利に! 「Angular」バージョン6の新機能

    はじめに Angularは、Googleとオープンソースコミュニティで開発されているJavaScriptフレームワークです。最初のバージョンはAngularJS(AngularJS 1)と呼ばれていましたが、バージョン2で全面的に刷新され、以降、おおむね半年に1回アップデートされています。 2017年3月のバージョン4、同11月のバージョン5に続き、2018年5月にAngularの最新版となるバージョン6がリリースされました。バージョンでは、ツールや周辺ライブラリーを中心に、さまざまな改良が行われました。 図1 バージョン6のリリースを告知する公式ブログ記事 記事では、Angularのバージョン6(以下「Angular 6」)で変更された点や新機能を、サンプルとともに説明していきます。 対象読者 Angularをより深く使いこなしていきたい方 Angularの新しい機能や変更点を確認した

    ツールが充実してさらに便利に! 「Angular」バージョン6の新機能
  • 「黙秘されて、罪に問えなかった…」娘を失った遺族が直面した司法の不条理 - 弁護士ドットコムニュース

    「黙秘されて、罪に問えなかった…」娘を失った遺族が直面した司法の不条理 - 弁護士ドットコムニュース
  • 「私の年収、低すぎ?」で終わらせない──給与交渉を隠さず公開、14%給与が上がったエンジニアの話 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    「私の年収、低すぎ?」で終わらせない──給与交渉を隠さず公開、14%給与が上がったエンジニアの話 | サイボウズ式
  • ぼくと (雇用) 契約して、RubyKaigi 2018にかかった費用を経費精算してよ! - SmartHR Tech Blog

    こんにちは!SmartHR デザイナーのNamです。 日5/31(木)〜6/2(土)の3日間、SmartHRもスポンサーとして参加しているRubyKaigi 2018が開催されます! 私たちは、RubyKaigi 2018がエンジニアの皆さんにとって楽しめる場になってもらいたいという気持ちはもちろん、SmartHRブースに立ち寄っていただいた皆さんとの出会いや交流も楽しみにしており、このようなチラシを作りました! オモテ面 昨年に引き続きグルメ MAP を印刷しています。社長とエンジニアが自腹を切ってべ歩いた、グルメ MAP 作成秘話も是非ご覧ください。 ウラ面 ウラ面には「SmartHR 経費精算書 for RubyKaigi 2018」が印刷されています! 作成した背景 サービス開始当初からRubyを第一言語として活用しているSmartHRは、OSSやカンファレンスのスポンサーなど

    ぼくと (雇用) 契約して、RubyKaigi 2018にかかった費用を経費精算してよ! - SmartHR Tech Blog
  • 救急車を不正利用する妊婦、マジでいるんすか問題 - tabitoraのブログ

    「陣痛時、妊婦の救急車不正利用、タクシーがわりの利用が救急医療を圧迫している!」という意見をツイッターで見て、「ずいぶん治安の悪い地域で勤務されてる先生なのかな…」とまず思ってしまった。 赤ちゃんを産んですぐに赤ちゃん捨てようとした産婦が、股からへその緒ぶら下げてダッシュして逃げた話とか、母乳好きのための風俗で働くおねえちゃんが常に母乳を出す必要があるため、妊娠しては子どもを捨てる話を聞いたことがあったので、そういう地域なのかなと。 そういう、一般的に考えてクレイジーな世界じゃないと、陣痛が来たらイージーに救急車呼んで産院に到着する妊婦というのは想像し難かったわけです。 通常、妊婦はかかりつけの産院があって、初期は4週ごと、最後は毎週通います。その中で、陣痛が来たら?破水の時は?救急車を呼ぶ時はどんな時?といったことについて妊婦と話し合います。夫が出張や夜勤でいないこともありますし、すでに

    救急車を不正利用する妊婦、マジでいるんすか問題 - tabitoraのブログ