2017年10月22日のブックマーク (5件)

  • 昔話を楽しみにしている - 自然なこころで生きる

    minaminakun
    minaminakun 2017/10/22
    お仕事のトラブル、解決しそうでしょうか。秋深い九重を思い出しました。
  • 2017.10.22 風俗など - カメキチの目

    カメキチの目 (まだ『生存戦略』を書くつもりですが、きょうは他のことを書きます) サスペンスドラマにもよく登場し警察ドキュメンタリーでは必ず取りあげられ、ニュースでもときどき事件まじりで報道されることがある「風俗」。 現代のそういう店は入ったことないので知らないけれど、17か18のころ好奇心で友だちに連れられ繁華街の薄暗い路地にあるバーに行ったことがある(初めてのことだったので印象的な経験でした)。そこで、カウンターの向こうの中年マダムに「にいちゃん、いいものみせてあげようか」と言われたことだけをよく覚えている(店内の灯りが消され、マッチが擦られ、その仄かな灯りが数秒つづいたことも。でも、なにをみせられたのか、そもそもホントになにかをみせられたのかさえ正確には覚えていません。よほど緊張していたのだろう)。 開沼博さんという若い社会学者さんがドキュメンタリータッチで書かれた『漂白される社会』

    2017.10.22 風俗など - カメキチの目
    minaminakun
    minaminakun 2017/10/22
    マッチの明かりで何かを見せる……というのは、宮本輝(たぶん)の小説でも読んだことあるような気がします。猥雑な世界に生きる人とそうでない人は紙一重かもしれませんね。
  • 「雨と日照りの対岸」 - 日々人 細胞分裂

    二日ぶりにまわってきた、当番の朝。 相変わらず雨は止まず、風も時折り激しく吹き荒ぶ。 身に着けていた雨着は、家を出てすぐに水浸しになった。 この村の先にある崖を挟んだ、対岸の隣村が見渡せる高台へ、今日も向かう。 軋む階段を一段一段、踏みしめながら上まであがると、前任者は既に姿を消していた。殺風景で狭苦しい板の間が、塞ぎ切れない雨風に晒され濡れていた。 真ん中にある、暖炉の傍に身を寄せるしかなかった。 はぁはぁ、と白い息を吐きながら、弱弱しい陽炎火に薪を焼べる。 雨が降り続けて、十二日目の朝を迎えたのだった。 かじかんだ両手を擦り合わせる。 しかし、幾度重ねようと、胸打つ不穏な鼓動をなだめることはできない。 降り続く連日の雨、雨雲に覆われ狭まった空。 霞んだあの山脈の先を見据えるが、以前として灰色掛かっている。 残された期限はもう、一日しかない。 どうか雨よ、どうか降り止んではくれまいか。

    「雨と日照りの対岸」 - 日々人 細胞分裂
    minaminakun
    minaminakun 2017/10/22
    物語の空白をいろいろ埋めたくなります。先人の構想?彼女との関係は?こちらが弓矢で、彼女が火縄銃である理由は?などなど。月詠みさんの世界にとらわれてしまった感じです。
  • リカちゃん目当てでマックのハッピーセットを買ったぜ♥ - こでんメモリ。

    こんにちは、可愛いOL部のこでんです♥ 日曜日ですね!台風が近づいているし、びっくりするくらい寒いしで引きこもっております(^ω^)♥のんびりのんびり過ごす週末を楽しんでいます♪ さて、引きこもると言いつつお昼ごはんはお目当ての品を買いに行ってきました!ときどき無性にべたくなるファーストフード、マックです( ´ ▽ ` )ノ なにを買ったって? ハッピーセットだよ♥しかもバーガーとナゲットのセットを2こずつ・・・つまり4つ!!! この大人買いにはわけがあります。おもちゃが超かわいいリカちゃんの着せ替え人形だからです。 私「このクーポンを2つずつください。」 お兄さん「おもちゃはどうされますか?」 私「ぜーんぶ、リカちゃんでっ♪」 帰り道、なんだか娘をたくさん持つ主婦のように思えてきてテンションがあがりました。 リカちゃんは私(26)と姉(26)が遊ぶだけなんですけどね(^p^) 今はハロ

    リカちゃん目当てでマックのハッピーセットを買ったぜ♥ - こでんメモリ。
    minaminakun
    minaminakun 2017/10/22
    私も子どもちゃんと、リカちゃん狙いでハッピーセット食べに行きました。かわいいですよね!😉
  • マラソントレーニングでケガしたので、フォームをリセットしようと思う。カカト着地ってダメなんだ。 - 何して遊ぼう

    どうもニコです! 先日、ハーフマラソンにエントリーしまして、まず手始めに、とハーフマラソンを完走し、今の自分の体力を図ろうとしてチャレンジしたところ。 www.mako0625.net 足痛めました。(アホすぎる) 調べると筋肉痛ではなくて、足底筋膜炎と呼ばれる症状で、すごく足に負担がかかっていたようです。 すぐさまフォームの修正・改善しようと思いました。とは言っても、僕のランニングの知識は20年前のままアップデートされていません。そこで【ゼロベースランニング】というが気になったので、買って読んでみたところ、これは試す価値アリと判断。 『走りの常識を変える!フォームをリセットする!』 ゼロベースランニング 走りの常識を変える! フォームをリセットする!posted with カエレバ高岡尚司 実業之日社 2016-12-02 Amazon楽天市場 人間が来持つ自然な動き・体の機能を、

    マラソントレーニングでケガしたので、フォームをリセットしようと思う。カカト着地ってダメなんだ。 - 何して遊ぼう
    minaminakun
    minaminakun 2017/10/22
    私は金哲彦コーチの本を読んで、やや前傾姿勢で走ってます。そうすると自然とつま先着地になりますね。(こけ続けているようなイメージ)