タグ

関連タグで絞り込む (75)

タグの絞り込みを解除

?に関するmindのブックマーク (1,756)

  • 一生使えるはてなブックマークにするために

    外部コメントツールとしてのはてなブックマークの意義もあるっちゃあるだろうし、自分が気になった記事をぜんぶクリップしておくアーカイブツールとしての使い方も、ぜんぜん有意義なんだろうけど。 ハテブは資料として後々に活かせるよう使うのもアリです自分のブックマークは定期的に見直して整理する当該エントリの内容を思い出せるようなタギングとコメントをしておく半年後に自分のハテブ見て何のエントリかわからないのは資料価値がありません 自分のハテブてのはエントリタイトルとタグとコメントのことですしかもタイトルは誰かが勝手に編集する可能性もありますタグづくりとコメントはインデックスづくりなのです「これはひどい」は、「ひどい記事」なのか「ひどい話」なのかわかりませんその「design」タグは、「グラフィック」と「ユーザビリティ」のどっち?それ以外?100字以内の一言つぶやきエントリと10000文字を超える長文はタ

    一生使えるはてなブックマークにするために
    mind
    mind 2007/10/24
    ――コメ欄文字数はいくらあっても足りない!!(引用して検索にhitさせたい)ので。 →☆引用を活用(hitしない><)。 //狭っ苦しいブコメ書込欄 →ブラウザ/userCSSを弄る。 //お気に入りリストを複数 →それサブ垢で…
  • 【ライフハック】はてなスターコメントを用いて罵倒をするただ一つの方法 - 女教師ブログ

    jkondoは、とんでもない機能を作っていきました。「スターをつけるとき、記事やコメント内でみなさんが気に入った部分を示せるようにしました」 disりたいコメントを見つける「あたまがわるい」とか「死ねばいいのに」といったタグ・コメントを見つける (id:buyobuyo氏がブコメ欄にいると便利) 罵倒コメントを選択した状態で、disりたいコメントにはてなスターをつける すると、「あたまがわるい」とdisることができる (注1)なんでなのかは知りませんが、うまくいくときとうまくいかないときがあります。(注2)このハックの開発にあたり、id:todeskingのブログを荒らしてしまいました。心よりお詫びします。(注3)上記の画像は、はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非

    mind
    mind 2007/10/24
    ――自分でdisブコメ書いて(誰かに)引用☆してから、普通のブコメに書換えるのが簡単ではあるけど…(だから"うんちっち")。もちろんさりげないお礼の☆コメにも使えます♪
  • 精読のTwitterと速読のTwitter : 小野和俊のブログ

    Twitter を始めてから半年が過ぎようとしている。 使い始めて3ヶ月位して思ったのは、Twitter には3つの段階があるということ。 3段階目の「What are you thinking of?」が楽しくて仕方なかったので、 家でも会社でもブラウザのトップページを Netvibes から Twitter に変更した。 しかし、その頃私が見ていた世界は Twitter の二つの世界のうち 実は一方の世界だけだったということに気付かされたのは、9月21日のことだった。 「@lalha は32人しか follow してないのに twitter の何を語ってんだ。」 最初私が感じたのは、「それは違うだろう」という抵抗感だった。 というのも、以前から RSSTwitter について、フィード登録数や Follow 数が少ない人間は語る資格がないという趣旨の発言を見るたびに、どちらもこん

    精読のTwitterと速読のTwitter : 小野和俊のブログ
    mind
    mind 2007/10/23
    ――⇔(精読のブクマお気に入りと、速読のブクマお気に入り) //――自分の見ている空気と人が見ている空気とが食い違うと…カルチャーショック@@!
  • 人間外部試験場:変わってしまったのは世界か、それとも自分か - livedoor Blog(ブログ)

    んー、ぼくね、森博嗣読んだことないから、「森博嗣テイスト」ってよく聞くけどどんなのかわかんないよね。村上春樹は肌に合わなくて村上龍はすき。西尾維新1回読んだけど、ありゃ面白い。面白いけど独特の文体ってか戯言がね。また読む気しない。文体といえば川端康成がお気に入りだった。雪国、とかね。短編では「雨傘」がお気に入り。今読んだら全く印象が変わってるかも知れない。 まずね、hnってブランドだと思うのよ。この文章はhn何々が描きましたって。それだけでブランド品。あーはいそうですか。ぼくはぼくを演じるのかなぁ。はてな時代から、今まで。もっと遡れば、エキサイト、goo、サルサルと。サルサルとかgooとか常連さんは皆無だったと思うけどね、思うってのは、アク解設置してなかったから〜? エキサイトからkagerwと名乗り始めた。いや、始まりは某チャットだったけど。エキサイト。はてな移住を決断した理由は他でも

    mind
    mind 2007/10/23
    ――自分の中の、変わりたい部分と、変わりたくない部分と。 //人間 ――thank you, too.
  • 「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    以下のところから、 →FC2インフォメーション | 国内ブログ第一位! 平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。 この度、おかげ様でFC2ブログの1日のアクティブユーザー数が 日国内第一位となりましたのでお知らせ致します。 ※(2006年4月10日ブログファン様調べ) 一時的なものかも知れませんが、維持できるように努めて参ります。 こちらへ。 →ブログファン ブログ総合情報 4月15日のアクティブユーザー数 livedoor Blog 56724 人 FC2ブログ 49839 人 楽天広場 41070 人 ヤプログ! 35389 人 Yahoo!ブログ 33083 人 goo ブログ 25832 人 エキサイトブログ 20253 人 ライブドアは株の件があったので、少し伸びているかもしれないのですが、「はてな」も「ココログ」もないですな。 「はてな」はこんな感じでした。

    「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    mind
    mind 2007/10/22
    http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060419#p1 ――からの続き。ブログモードに? //――過去ログ掘り出すときはリセットした方が伸びるという現象が。 (;「2回目ブクマ」… ← ◎同一url同一idブクマ1回限りの法則 を破れるからw)
  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mind
    mind 2007/10/19
    fc2ではてなのことを書くと、第三者的な視点 ――cf. くっつくのに便利なツールが豊富なほど内輪化してしまう現象 http://d.hatena.ne.jp/hanzo22/20061003/p1 ――場を増やすと客観的になれるけど、充実/参加感も減る…ジレンマ><。
  • - heartbreaking.

    前頭葉/おはよう 箪笥/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/おはよう まめ/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう

    mind
    mind 2007/10/19
    ――お気に入られ数 は公人/注目度を表わすだけ…αになろうと志さないなら関係ない。対等な個人として気にかけてもらっている人と付き合う方が楽しい。最近はむしろ、☆friendsの順位を観察してみると面白いですよ。
  • ブログの過去ログほど有り難いものはない : 404 Blog Not Found

    2007年10月18日15:15 カテゴリBlogosphere ブログの過去ログほど有り難いものはない と思い込んでいる人へのおまじない。 heartbreaking. ブログの過去ログほど扱い難いものはない… 貴方が渾身の力を込めて文章を打ち、それがお金を払って読む著書より優れた内容でも、ブログの文章である限りは日々新しい記事に踏み潰されて過去へと流れてしまうだけです。 あなたのblogのURL 検索URL: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ Firefox使いなら、スマートキーワード化しておくとなおいい。 しかし、この記事はgoogle hackでもfirefox hackでもない。blogと過去記事の関係に関してだ。 手頃なので、 304 Not Modifie

    ブログの過去ログほど有り難いものはない : 404 Blog Not Found
    mind
    mind 2007/10/18
    書いておけば、「昨日の自分たち」にいつでも逢える ―― 一区切り付けて次の問題に進めるのがいいですね。私は検索性の都合で はてブコメを使っている。idコール機能もついて、どんどんブログっぽくなってきた…∑!
  • [これはひどい]の無駄使い - タグに関する一考察 : 404 Blog Not Found

    2007年10月17日11:15 カテゴリArt [これはひどい]の無駄使い - タグに関する一考察 以下に関しては同意だが、 はてブのタグとニコニコ動画のタグの違い - ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 [ITmedia オルタナティブ・ブログ] おなじタギングという仕組みなのに、違うのだ。 以下に関する私の印象は90度異なる。180度でなくて。 はてブをはじめとするソーシャルブックマークを使うときのタグは自分自身の為につけるのに対し、ニコニコ動画をはじめとする画像共有系のシステムの場合はタグも他人の為につけているような節が見えるのだ。 まず、はてブことはてなブックマークの場合。 確かに、個々のタグは自分自身のために付けられる。私のセルクマ(セルフブックマーク)に必ず付けている[dankogai][小飼弾]もその例外ではない。ちなみに私が自分以外の記事をブックマークするときに

    [これはひどい]の無駄使い - タグに関する一考察 : 404 Blog Not Found
    mind
    mind 2007/10/17
    ――人と同じタグ付けにするインセンティブがハッキリしないとなぁ。今のところ、一番そのジャンルに詳しい人のブクマページにお邪魔するのが速そう。//――純公共分類としては、カテゴリーの再活用を?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mind
    mind 2007/10/17
    個人がblogをもてるから,なんかできそう ――論理学でも理学部に入れます? その他キーワードについてはツッコミぐらいしかできそうにないですが。
  • アメリカ式ブログは日本では失敗した: あんたジャージでどこ行くの

    アメリカ人の考えたブログというものは、日では失敗している。 ブログを数年に渡って書いている人は、多分それを実感している。2年前のブログ環境と今を比べた場合、おそらく2年前の方が「アメリカ人が当初考えていたブログ」に近く、またその理想に近かったのではないか。 しかし今は違う。アメリカ式ブログをぶちこわしたのは、日人の国民性と「株式会社はてな」なんじゃねえかと思うんだけど。 じゃあ僕ははてな日本代表として評価するかといえばそんなことはなくて、はてなの精神論はキモチワルイほどにアメリカ的なので大嫌いです。 グローバル化、というのは必ずしも全体最適ではない。ヨーロッパであれ、アメリカであれ、支配者であるような国はよく理解している。グローバル化という言葉のもとに、いかに部分最適を計るか。それが国家の仕事だという。 日人は従順すぎる。 そして株式会社はてなというのもまた、従順すぎる日を代表す

    mind
    mind 2007/10/17
    ――アメリカのことよく知らないけど、誰もが一国一城の主と? そうでなくてもそれなりに楽しく過ごせる 日本のはてな。
  • ブロガーなら不特定多数に向けて情報発信する方がよい

    ブログにブクマコメなんてしなくなればいいのに ブクマコメントはより来のコメントの意味に近いのでは ブログのコメント欄には「見えない人数制限」があるのでは 私はブログのコメント欄が嫌いで、少なくとも自分のところには絶対に付けたくないと思ってる。書き込む側にとっては便利なので、よそのコメント欄は使うけど。 ふつうのブログについてるコメント欄の何がいけないか。まず、お互いにグッタリするまで応答できちゃうこと、そして字数制限が緩いこと、発言履歴の検索が難しいこと。だから、議論ができず、字数制限が厳しく、発言履歴の検索ができる、はてなブックマークは、私の理想のコメント欄。 議論できるコメント欄が好きな人って、自信家なんだろうな。あるいは、何か勘違いしてる。 何回かやり取りをすれば、批判者を説得できると思ってる、わけでしょ。そして(炎上みたいな特殊状況を別とすれば)、コメント欄に登場した数人ないし1

    mind
    mind 2007/10/16
    ――ブコメは対立争点/問題点の出し尽くしに向いて。コメント欄は 馴合い~建設的対話 に向いている? ~対立的議論するなら第三者の管理するツリー掲示板とか。みんなが観られる場所に残しておくことは馴合い防止。
  • ぶくまについてちょっと - finalventの日記

    最初からそうだったわけでもないのだが、ぶくまのコメントはあまり書かない。 書くとしても、備忘とかか。 メッセージ伝達用には、書かない、というか、あまりぶくまが変な方向に盛り上がっているとき参考情報を書いたりするか。 くさしとか、ネガコメには使わない。このあたりごく個人的な感覚の問題かもしれないけど、ぶくまのコメントでネガコメというか揶揄のメッセージを書く人間というのは卑しいんじゃないかという感じがしてきている。あと、べたにコメント欄のネガコメというか。 ネガコメしたいなら、ブログに書いたらいいんじゃないか。というか、否定されるべきものと否定するものは、同じ地平にいるべきじゃないか。あれ、決闘なんかでも相手に銃を渡すというか。 日人だと5.15でも2.26でもそうだけど、軍人が闇討ちしちゃうんだよな。あれは西洋の軍人の感覚からすると相手に銃を与えないと恥辱になる。 ってなことを書くと。 私

    ぶくまについてちょっと - finalventの日記
    mind
    mind 2007/10/16
    否定されるべきものと否定するものは、同じ地平に ――階層性というよりはHome&Awayの非対称性問題? αとその他では断絶があるんだろうなぁ。 //――「ネガコメ上等歓迎!!」のコメント欄とか運営してたらかっこいいかも。
  • ぶくまはネガネガに荒涼としていくのかと思ったけど - finalventの日記

    意外とそうでもないっぽい。 人気エントリーのほうはなんというか、ま、どうでもいいというか、またCSSかよとか、くらい。 注目のほうだけど、なんというのか、ネガコメさんがクラスター化しすぎて自滅力を高めたっぽい感じがする。というか、ネガコメがネタにもならんみたいな。もう飽きたよ、その手のネガコメみたいな。 というあたりに別の均衡があるのかもしれない。 ただ、なんというのか、個人的には、ネットの些細な息づかいみたいのを知るのにはぶくまはもう使えない時代になったなという感じはする。 ってか、普通の人なんてエントリ書くわけないんだし(やや言い過ぎ)、書いても思考やリアクション想定のフレームワークでテンプレ化するだけだし(これもやや言い過ぎ)、だし、物事はたいてい10文字で表現できるもんだし(これはべたに言い過ぎ)、なので、twitter的なものにシフトしてくるか。 ってか、自分が情報を得る経路とし

    ぶくまはネガネガに荒涼としていくのかと思ったけど - finalventの日記
    mind
    mind 2007/10/16
    ――「みんなの気を引いてやったゼ!」なネガコメ、に☆がつかないと満足感は得られないものだった? 「活気のあるところに ネガ/あらし が集まる」原理からすると、逆にベタ凪でつまらない平穏になってしまうかもね。
  • ☆を削除できる機能を追加しました - はてなダイアリー日記

    さきほど、はてなスターで自分でつけた☆を削除できる機能を追加しました。 ☆を削除するには、削除したい☆の上にマウスをかざしてしばらく待ってください。しばらくすると、確認画面が出て削除を行うことができます。 ☆の削除機能については、リリース当初から機能追加の要望を多数頂いており、当面は実装を行わない方針でおりましたが、はてなスターの掲載サイトがブログページ以外にも増え、また、画像カスタマイズ機能によってはてなスターのボタンであることに気づかずに間違って☆をつけてしまう、といった事例も出始めており、削除機能が必要となってきていると判断しました。 多数のご要望を頂きありがとうございました。

    ☆を削除できる機能を追加しました - はてなダイアリー日記
    mind
    mind 2007/10/15
    ――(てすと)
  • はてなスター、消したいか…? - Attribute=51

    はてなスターが、タイトルの横で輝き続ける一番星から、いつかは消える流れ星になったというお話。 ・☆を削除できる機能を追加しました - はてなスター日記 ・☆を削除できる機能を追加しました - はてなダイアリー日記 えー、消せるようにしちゃうんだー、と思ったよ。 や、はてなスターリリース当時の大騒ぎは覚えているけど、 その後、「あ、はてなスターってこういうもんなんだ」と、みんなわかってきて、 すっかり不満は収まったと思ってた。 でも、はてブコメントを見ると「待ってました」的なのが多くて、そうでもなかったんだなー。 この辺の話は価値観によるところだけど、 つけてしまったはてなスター、消したいもんなんですかねぇ。 どうやら「間違ってつけてしまったとき」「スターをつけた記事が書き換えられた時」「コメントを間違えたとき」なんかに消したいようだけど、 間違ってつけちゃっても別によくね?と思うんだけどな

    はてなスター、消したいか…? - Attribute=51
    mind
    mind 2007/10/15
    その程度のお遊び機能 ――☆引用機能で、限定的同意/共感 みたいなものを表せるようになったんだけど、バグだかなんだかでよく失敗するんだよね。そうすると全く反対の意味になることも。
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    mind
    mind 2007/10/15
    ――カテゴリー分類は排他的分類だから、利害調整が面倒。
  • はてブのタグとニコニコ動画のタグの違い:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    先日、タギングやフォークソノミーに期待するという話を書いたところ、はてブでこんなコメントを頂いた。 「図書館でソーシャルタギングを導入するなら,多分SBMよりニコニコらの方が手になる」 なるほど。 で、これを読んでちょっと考えた。ソーシャルブックマーク得使われるタグと画像共有系のシステムで使われるタグはどう違うのだろう? いや実は私も最近ニコニコ動画のタグを使っていろいろな動画を渡り歩く便利さをかなり実感している。一つの面白い作品を見つけた後に類似・関連する他の作品を使うのにタグはとても便利だ。特にニコニコ動画にはタグの整理を精力的にやっているユーザがいるようで、同じ作者の他の作品や似たシリーズの作品が同じタグでまとめてあることが多くとても便利だ。 もっともニコニコ動画の場合は、全員が自由にタグを変えられるので折角のすばらしいタグが後から他の人によって削除されてしまうと言う欠点もあるので

    はてブのタグとニコニコ動画のタグの違い:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    mind
    mind 2007/10/15
    ――はてブには、図書館的分類,=Top-down分類な「カテゴリ」も盲腸みたいに残っているからなぁ。残すのならもっと実用的な区分を工夫すれば…。タグはBottom-up的分類のはずだけど、自分勝手な人々をまとめる工夫が…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mind
    mind 2007/10/14
    ――☆,ブクマ,TBなし言及,TB付き言及,…と段階を踏んで、個人として認識(人間扱い)してもらえるのを待つのです∑! 返報性/対称性があると割と速く進める? ;早く人間に(ry ←→単著とかリアルの名声を持込めると便利
  • ブクマコメントはより本来のコメントの意味に近いのでは - 北の大地から送る物欲日記

    「吐き出す - ブログにブクマコメなんてしなくなればいいのに」「吐き出す - ブログにブクマコメなんてしなくなればいいのに 蛇足」を読んで。 ブログのコメント欄よりブクマコメントの方が盛り上がってることに対する反論記事。最近、はてなでブクマコメントなどに関する記事を書くと、ものすごいブクマが返ってくるの法則でもあるのかな?w ブログコメント欄とブクマコメントの違い ブログのコメント欄とはてブのブクマコメントの違いを考えてみた。 ブログコメント欄 そのブログの領域 書き込みはブログ作者とそのブログの読者に対して ブロガーと直接対話したいときにはここ 何度も書き込めるのでやりとりができる 炎上して制御不能になることがある ブログ作者が削除することが可能 匿名で書き逃げされることもある ブクマコメント はてブを利用している人なら誰でもコメント可 1記事に対し、一人一回100文字までのコメント 1

    ブクマコメントはより本来のコメントの意味に近いのでは - 北の大地から送る物欲日記
    mind
    mind 2007/10/14
    ――ブクマにお返事をくれるブロガーに引寄せられていきますね///♪