タグ

漫画に関するminelayerのブックマーク (20)

  • コミッククリア コミック一覧 - 無料コミック ComicWalker

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。→ https://aebs.or.jp

    コミッククリア コミック一覧 - 無料コミック ComicWalker
  • 引用に終始するサブカル好きが日本の文化を滅ぼす

    文化が、かなりマズい方向へと進み始めている。私はこれを止めなければならない。そのためにこれを書く。 まずはひとつの記事を紹介しよう。あまり人に広めたくないあまりにも醜悪な文章だ。 しかし、現代における様々な問題を見事に一点に凝縮しているので、思い切ってリンクする。 神聖かまってちゃん http://blog.livedoor.jp/hitoshione/archives/51007015.html このバンドのことを知ったのは漫画「モテキ」。 「モテキ」は毎回作者の久保ミツロウさんのセンス&チョイスで その回のテーマに近い楽曲名がそのままタイトルになっている。 例えば「格好悪いふられ方」とか「深夜高速」とか「ザ・ミーハー」とか「はっきりもっと勇敢になって」とか。 オレにはその絶妙なセンスがツボで 「おっ、大江千里か!」とか「フラカンね、はいはい」とか「森高かよ!」とか 「ついに岡村ち

    引用に終始するサブカル好きが日本の文化を滅ぼす
    minelayer
    minelayer 2010/02/11
    結局「引用に終始する」とどうして「排外主義を伴なう」ことに繋がるのかいまいち分からなかった。
  • オナマス作者はジャンプに載るというのにお前等と来たら :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 金槌(愛知県2010/01/18(月) 23:25:05.72 ID:1OBxWKrT● ?BRZ(10000) 第29回トレジャー新人漫画賞佳作(30万) 戦下に咲く 横田卓馬(23) http://www.shonenjump.com/j/manga-shou/index.html ↑ここで近日公開予定!! YOKOの軌跡 04年 8月期 第17回ジャンプ十二傑新人漫画賞 最終候補『桃鉄』 05年 9月期 第30回ジャンプ十二傑新人漫画賞 最終候補『JUDOISTS』 10年11月期 第29回JUMPトレジャー新人漫画賞  佳作『戦下に咲く』-New! 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/18(月) 20:52:54.67 ID:9a6w+fVc0 佳作だからねー、すぐ連載にはつながらないだろう 赤マルで読みきり枠もらうのは確定だろうから そこ

    minelayer
    minelayer 2010/01/19
    YOKOさんすごい。成功して欲しい。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    minelayer
    minelayer 2009/08/16
    >>1のdoubtが全て。帯の宣伝文句につられたが最後……。 / むげにん、プラネテスは後悔していない。むしろ持ってて良かったと思っている。
  • アナ漫デジ漫 - オタク商品研究所plus

    バクマンの話題が出た時の話。相手は某編集者 「これ、すごい違和感あるんすよー」 ジャンプシステムありきとか、そんなとこですか 「いや、今の若い子はみんなデジタルなんですよ」 何割ぐらいがデジタルですか? と聴いたら 「自分の受け持ちは全員ですよ。下絵からSAIとかフォトショで、紙で描いたことのない子もいますよ」 ……。ちょっと呆気に取られました。そっち方面とはいえ完デジ化してるとは。 「なので直接打合せとかあまりしないっすねー」 ………。ラフスキャンをJPEGにして、転送サービス使って打ち合わせしてるんだとか。 「編集部で、コマごとに見ながらとかチェックとかないっすねー。プリントアウトすれば出来るけど何か違うってか.赤入れもレイヤー重ねてやってますよ」 ペン先が生産されなくなったり、トーンが買いづらくなっているのでアナログ漫画家は不利になる一方で、デジ絵型のほうが編集部の作業コスト的にも重

    アナ漫デジ漫 - オタク商品研究所plus
    minelayer
    minelayer 2009/03/13
    マンガのデジタル化。 / そうか、バクマンに対してなんとなく抱いていた違和感はコレが原因だったのかもしれないな。
  • 鳥山明作品の美しい画像スレ あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/01(日) 09:27:54.29 ID:whP7D1Gz0綺麗な一枚絵欲しいのでもしよろしければよこしやがってください 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/01(日) 09:38:56.52 ID:whP7D1Gz0 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/01(日) 09:42:07.05 ID:whP7D1Gz0 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/01(日) 09:43:31.22 ID:8L2eqnjf0この頃の鳥山明は神 10 :以下、名無しにかわりま

  • ふりふりは終了致しました。

    minelayer
    minelayer 2009/02/26
    これが麻雀……だと……?
  • ジョジョ初体験で読ませるべきエピソードはどれか? | ロベルトノート

    最近、どうでもいいことなのによく考えるのは、 「ジョジョに興味ない、または読んだことのないヒトに、1話、もしくは1エピソードだけ読ませて、ジョジョ好きにさせるには、どれを読ますのがベストなのか?」ということだ。 「ジョジョ」ほど、「読んでほしいのに読んでもらえない」「最初のハードルが高すぎる」マンガも珍しい。わず嫌われっぷりがハンパない。でも、ジョジョ好きにとってはもう、オススメしたくてしょうがないじゃんか? 「なんで読まねえんだよ?」と怒りすら沸いてくるじゃんか。いつも、「面白いのあった?」と聞かれる。その時に、「キミはその前に、ジョジョはトーゼン読んでいるのか?」。読んでないのだ。「読みなよ」と言っても「う〜ん…」だったり。そんなことを、ずーっと繰り返してる気がする。 しかし、絵柄もストーリーも設定も複雑だし、どう伝えれば一番良いのか、興味を持ってもらえるのかわからない。

    minelayer
    minelayer 2009/02/21
    自分がジョジョにのめりこんだきっかけは2部ラストのワムウ戦をたまたま喫茶店で読んだことだったので、是非ともワムウ戦を推したい。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    minelayer
    minelayer 2008/12/15
    「メガネメガネ……」は実際よくあるぞ!直後に踏んで壊すこともな!
  • 大炎上 | 沙村広明の描いたハルヒに吹いた!

    少年エース増刊と言いながら実質上の季刊である『エースアサルト 2008WINTER』を買ったんですよ。表紙めくって巻頭にあったピンナップを見てマジで吹いた! こんなリアルで、でんぐりがえるハルヒが載っていようとは! 描かれたのは「無限の住人」の沙村広明さん。どうしてこんなポーズなのか知りませんけど顔はもちろん、スカートを抑えている描写が妙にリアル。 しかもヒロインのこんな部分は普通描かないだろう、腹の肉(腹筋)部分のシワ?も描かれているのにはリアルすぎて驚きます。 沙村広明さんが今回登場したのは来年3月26日に発売されるハルヒ公式アンソロコミック「涼宮ハルヒの競演」の宣伝だったようです。たぶん沙村さんも漫画を描くのではないでしょうか。 それにしてもこういうハルヒを見たら今度は高荷義之さんが描いたハルヒも見てみたいなと。

    minelayer
    minelayer 2008/12/10
    沙村広明が描くっていうと、血も涙もない残酷で救いの無いハルヒになるのかと……
  • 平成20年度(第12回)文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品 | 文化庁メディア芸術プラザ

    平成20年度(第12回)文化庁メディア芸術祭で最終審査会まで進んだ作品の中から、審査委員会が推薦する各部門の優秀作品を紹介します。

  • マンガで分かる心療内科・精神科/ゆうメンタルクリニック

    ゆうスキンクリニックでも 漫画を掲載しています!つらいお悩みはありませんか? 当院で出来ることをご紹介します。オンラインで気軽にカウンセリングが出来ます。 毎日初診を受け入れております。当日の診察申し込みが可能です。 お電話もしくはインターネットでお申し込みいただけます。お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。ADHDの簡易検査を行っております。

    マンガで分かる心療内科・精神科/ゆうメンタルクリニック
    minelayer
    minelayer 2008/11/27
    面白いw以前に見た進研ゼミの漫画に雰囲気が似ている。と思ったら同じ人なのか……?
  • うつって何ですか? | 【今日行ける】上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院/精神科

    03-6663-8813 「つらいとき、すぐに。」をモットーに、カウンセリングを重視した治療を行っています。 時間外やお電話がしづらい方は、WEBから診察をお申し込みください。

    うつって何ですか? | 【今日行ける】上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院/精神科
  • クラブDJストーム

    21thスクラッチ「壮絶!KAGEvsセンニン」 準決勝、第一試合はストームの勝利に終わった。残るは 【Cブロック】DJサモ・ハン・ポンキー vs 【Dブロック】DJ KAGE だ。 KAGE「ウインドめ、負けたな・・・、アンダーワールドの面汚しめ!」 きっちょむ「両者拮抗した試合でした。さぁ、準決勝もいよいよ2戦目です!パーティ!ゴー!」 サモ・ハン・ポンキー「…」 KAGE「調査の結果はついた。いい加減、その不愉快な変装はやめろ!」 KAGEからシュリケン型レコードが飛び、センニンの顔面があらわに… メガネ「あ、、あれはセンニンさん!」 センニン「ふぉっふぉっ悪く思わんでくれ… 変装も趣味のひとつでの…」 KAGE「あの方もこの大会を見に来ておられるぞ・・ お前を再起不能にしろとの命令だ。。。だが、殺さぬようにとな! くらえ、闇のスクラッチ!」 センニン「怖いのう、、老人はいたわるもん

    minelayer
    minelayer 2008/09/17
    必殺!炎のスクラッチ!
  • 戸愚呂神話

    戸愚呂神話 ※現在様々なニュースサイト等に取り上げられアクセス過多によりサーバーが落ちやすい状況です。 ※非常に重いです。すいません。このページは既存の宗教団体とは全く関係ありません。 これは幽助らの力によって制圧され、自ら最も過酷な地獄へと旅立った男の続きである。 (現時点200%) 数億年の時を経て、地獄から生還した彼は未だに更なる強さを求めた。 そして極限を超え鍛え上げられた彼の肉体は聖光気に包まれていた。 見知らぬ土地に戻った彼の能は戦うことしか覚えていない。 (現時点500%) (現時点750%) その強さはとどまる事を知らなかった。彼は肉体の限界に挑むべく究極の体へと自らの体を昇華させる (1000%) 大地に木霊する筋肉の超蠕動。地獄から生還し、更に数億年の時を経て培いそして手に入れた究極の肉体。 戦闘能しか見出せなかった彼にもう何も求めるもの は

    minelayer
    minelayer 2008/09/16
    斜め上に向かって突っ走っていきやがったwww
  • Applerの備忘録(仮): 「Lolita Organization Supported by COMIC LO」による熱い主張まとめ

    COMIC LOという成年向け雑誌があります。 この雑誌、編集者がユーモラスなことで割と有名です。 「マナー守って楽しいロリータ」 内省するロリコン誌の主張! : 日刊サイゾー 真面目なエロロリ漫画誌COMICエルオー - おもちおいしいです>< 10月29日追記:ロリコンは「正しく」なんてないから~LOが払った小さな配慮~ - たまごまごごはん COMIC LOは、たまに、普段広告などに使われるスペースである雑誌の扉や見返しに面白い主張を載せることがあるのですが―― 私が直す! - 男の魂に火をつけろ! 2008年9月号のCOMIC LOの「ロリコンは直せます」に感動を覚えまして、勢いでCOMIC LOの編集による暑苦しい熱い主張をまとめてしまいました。 やる気が続く限り追記していきたいと思います。 COMIC LO 創刊号 COMIC LO Vol.2 COMIC LO

    minelayer
    minelayer 2008/08/26
    コミックLOまとめ
  • 「三丁目の夕日」だけが西岸良平ではない・・・!- はてな匿名ダイアリー

    「西岸良平って、あの『変な絵』で『昭和臭い』漫画の人だよね?」 その認識は、間違っていない。全くもって問題ない。確かになんの差し支えもないんだが、多くの人はビッグコミックオリジナルに掲載の「三丁目の夕日」しか彼の作品を知らない。映画で知ったり、コンビニで見たり。他に知っていても「鎌倉ものがたり」くらいだろう。 そして、彼の作品の対象年齢層は、主に50代以降。「古き良き昭和の時代」を少年時代/思春期として過ごして、思い出の1ページとして色濃く脳裏に焼き付いた世代。 要は、若い奴はまず「あの絵」で敬遠してしまう。「なんかきもい」「とにかくへん」「口がデカい」「あんな人間いない」「デフォルメされすぎ」「みんな似たような顔」「スターシステム使いすぎ」「古くさい」「進歩がない」「何よりダサイ」など(全て俺の偏見的「考えられる意見」だが)。 それは、あなたが「三丁目の夕日」しか知らないからだ、とここ

    「三丁目の夕日」だけが西岸良平ではない・・・!- はてな匿名ダイアリー
    minelayer
    minelayer 2008/07/03
    少なくとも「タイム・スクーター」と「地球最後の日」はコンビニ本で呼んだ記憶がありますよ?
  • 新刊.net

    毎月の新刊チェック、楽しませんか? あなたに代わって、新刊チェック。 タイトルや作者などのキーワードで新刊発売日を探します。 発見したアイテムは、メールやカレンダー、RSSフィードなどの様々な方法でお知らせ。 コミックから文庫、CD、DVDにゲームやフィギュアまで、対応ジャンルは広範囲。 これまで毎月書店の新刊コーナーをのぞき、時には買い逃していた新刊チェックに役立ちます。 まずは「はじめての新刊.net」をご覧ください。 新刊.netの仕組みを、わかりやすくご紹介いたします。

  • almostdead

    ■ 0000/00/00 twitterになりすましアカウントがあるようです ご注意ください 私はtwitter使っていません ■ 2022/07/23 「異世界おじさん」で上がって 「メイドインアビス」で下がる。 毎週火曜はスペシャルデー。 — 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) July 28, 2022 森川先生すごい・・・!! 異世界おじさん、原作もそうだけど女の子めっちゃ可愛く描くなぁ! — つくしあきひと (@tukushiA) July 20, 2022 つくし先生すごーい!! 異世界おじさんがエルフを連れ込みそうになった宿屋の廊下が昭和の貧乏アパート風にデザインされてるとこにマジ感動した。あとエピローグがエロいが俺はとまっちゃんボイスでエロい気持ちになるわけにはいかないのにエロい。 — 椎名高志@『~異伝・絵草子~半妖の夜叉姫』第2巻5/18ごろ発売 (@Taka

  • キバヤシがダブルオーの秘密に気付いたようです - Anime

    ここは講談社。 例の面々がこの秋の話題作「機動戦士ガンダムダブルオー」を仕事そっちのけで視聴しているようです。 右のボウヤが沙慈・クロスロードくん。左がクロスロード姉さん。 真ん中のパツキン留学生が彼女のルイスさん。注目株です。 ルイスに対し暗い欲望をおぼえる隊員たち。 そんな彼らを微笑ましく見守るキバヤシであった。 そんなこんなで盛り上がるナワヤたち。 今日はキバヤシに指示されて、わざわざ会社の映写室でダブルオーをガン観していました。 途中、なぜか無性にある種の飲み物が飲みたくなる二人。 ダブルオーを観終わった二人。 お気に入りのコーラサワーさんが出てこないので、ナワヤは「つまらんアニメ」などと言いたい放題ですが……。 ※わりと実話です。 言われてみればたしかにこのアニメ、無駄に巨乳ギャルが多い……!! そこで、とあることに気付く某隊員。 もっとEROくなれ! ダブルオー! この物語は事

  • 1