タグ

増田に関するminelayerのブックマーク (15)

  • 新人と教育係。

    すっごい落ち込んだからここに反省を書く。うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。それから二週間。俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1、5くらいは覚えます。やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。俺の感覚としては、幾ら言っても覚えず口ごもるだけの子だったんだが。

  • https://anond.hatelabo.jp/20110122193939

    たくさんの人に会って、たくさん喋った翌日って、大抵「殺してくれー!」みたいな気分になるな。実際殺しにかかられたら絶対反撃しちゃうし全く死にたくないんだけど戦車に頭から突っ込むみたいなイメージが一日位頭から離れない。酒呑まないし、別に取り消したいような失言をしたとか、何かやらかしたとかではないし逆に誰かに酷いことを言われたりされたりもしていないのに。アドレナリン的な何かの影響?

  • 自力でアンテナ付けて地デジカしてみた

    母親がアンテナ工事を業者に見積もってもらったら8万したというので、私にパス来た。 という訳でアンテナを自力設置してみた。首都圏在住、総計予算二万程度で地デジカとBS化完了。 以下参考までにメモ。 かなりアバウトなので、自力でも出来るんだな~程度で。 住んでいる所の環境調べ地図で下調べまず、自分の住むエリアがそもそも試聴可能エリアか調べる。 電波の中継地と、中継地がカバーする範囲を調べるには以下のサイトでチェック。 社団法人デジタル放送推進協会【放送エリアのめやす】 http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/総務省テレビ受信者支援センター【地デジ専用アンテナ受信マップ】 http://digisuppo.jp/index.php/antmap/上記のサイトで中継地にカバーされていれば試聴可能 おおよそ関東首都圏だと、区内が強電界、~60km以内が中電界、60k

    自力でアンテナ付けて地デジカしてみた
  • 才能の潰れ方

    これはちょっと自慢ですが、僕はある分野でかつて神童と謳われてた事がありまして。今は凡人ですが。へへ。 で、僕はその過去の栄光のおかげで、特別才能のある子供達の英才教育現場に従事してきたのだけれども、そこで天才と呼ばれる彼らを見続けて、彼らが(そして思い返せば僕も)必ずと言って良いほど通過する心理的な難所に気がついたので書いておくことにします。ほんとに単純なことだけど。 彼らは成長の過程でまず、自分の中の万能感を認め、飼い慣らさなければならない。それまでの小さなコミュニティでは自分の優位性を再認識し、その存在を確立する手助けをしていた万能感が、渡航や進学で大きなステージに出たとたんに鈍重な重荷になる。万能感の根拠が相対的なものでしかなかったことに気がつくわけですね。 ある種の天才児達はここを乗り越えることが出来ない。万能感を適切な形に処理できないまま現在の自分とのギャップに苦しんで潰れてしま

    才能の潰れ方
  • 引用に終始するサブカル好きが日本の文化を滅ぼす

    文化が、かなりマズい方向へと進み始めている。私はこれを止めなければならない。そのためにこれを書く。 まずはひとつの記事を紹介しよう。あまり人に広めたくないあまりにも醜悪な文章だ。 しかし、現代における様々な問題を見事に一点に凝縮しているので、思い切ってリンクする。 神聖かまってちゃん http://blog.livedoor.jp/hitoshione/archives/51007015.html このバンドのことを知ったのは漫画「モテキ」。 「モテキ」は毎回作者の久保ミツロウさんのセンス&チョイスで その回のテーマに近い楽曲名がそのままタイトルになっている。 例えば「格好悪いふられ方」とか「深夜高速」とか「ザ・ミーハー」とか「はっきりもっと勇敢になって」とか。 オレにはその絶妙なセンスがツボで 「おっ、大江千里か!」とか「フラカンね、はいはい」とか「森高かよ!」とか 「ついに岡村ち

    引用に終始するサブカル好きが日本の文化を滅ぼす
    minelayer
    minelayer 2010/02/11
    結局「引用に終始する」とどうして「排外主義を伴なう」ことに繋がるのかいまいち分からなかった。
  • Twitterで田村ゆかり(yukari_tamura)にブロックされた人まとめ

    tweetを適当に抽出すでに消去されているtweetもあり個々のtweetは時系列順人の並びはだいたい時系列順「ゆかり ブロック」でTwitter検索などして調査田村ゆかりに話しかけておらず、この人たちのtweetをRTしただけでブロックされた人は除外多分何人か抜けてる強調、注釈は筆者 発端 singularitysky @yukari_tamura 般若さん頑張ってください!singularitysky ゆかりんにブロックされると思うとゾクゾクするので。singularitysky ゆかりんに謝罪しようか……。singularitysky @yukari_tamura 先程は大変失礼なリプライをしてしまい申し訳ありませんでした。許されるとは思っていませんので不快ならブロックして頂いて構いません。すみませんでした。singularitysky 【速報】ゆかりんにブロックされたsingula

    Twitterで田村ゆかり(yukari_tamura)にブロックされた人まとめ
    minelayer
    minelayer 2010/01/21
    何を考えてこんな発言をしたのか理解できない。
  • へたくそな文章だと思わせないための、たったひとつの法則

    これから書くことは、あまりにもシンプルで、誰かがもうすでに書いてるんじゃないかと思う。 けど、今朝こんなの(※1)がホッテントリ入りしてるのを見て、なんでこんな誰も使えないようなくだらないテクニックがもてはやされるんだろうと疑問に思ったことだし、一つ書いてみることにした。 へたくそな文章だと思わせないための法則は、 繰り返しを避けるこれ一つだけだ。 あらゆる文章について、この「繰り返しを避ける」という言説を当てはめて、文章をより良いものにすることが出来る。それは何も難しい事じゃないし、誰でも、今からすぐにできることだと思う。 ひとつの文の中で同じ言葉を何度も使わないことはもちろんだが、もう少しこの法則について吟味してみよう。 まず、へたくそな文章を書く人の大半は、 語尾がいつも同じなのである。よく見かける、「~だ。~だ。」の一調子では、読んでいる方が疲れる。もちろん、新聞のように厳しく字

    へたくそな文章だと思わせないための、たったひとつの法則
    minelayer
    minelayer 2009/10/18
    "繰り返しを避ける" 確かに。
  • うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。

    1 仕事中に隣で延々と「今日は薬を何袋飲んだ」とか「眠れない」とか「死にたい」とか聞かされた時。 「病気治ってないならもう少し休んだ方が…」と言うと 物凄い勢いで「お前は何も解ってない!!!!」と罵倒された。 2 mixiを開いた時に目に入る「うつ関連」の記事。 関連日記は「健常者への罵倒」と「いかに自分が悲劇のヒロイン/ヒーローなのかを綴ったポエム」満載。 少しでも「こうすれば治るんじゃないかな?」とか否定意見を書くと 物凄い勢いで「傷ついた」「何も解ってない」との知らない人からのコメントの嵐。 差別する気は更々無いけど、最近「うつ病」を葵の御紋にしてる人多くないか? 「優しくしてもらって当たり前、でも待遇は健常者と同じ用にしてもらって当たり前。なぜなら私は病気だから」 こんな人、増えたと思う。 あと、精神病SNSとか流行ってうつ同士交流すれば良いのにね。 「utusi」とか。

    うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。
    minelayer
    minelayer 2009/08/01
    うつ病患者というより、『自称』うつ病患者だよね、この場合。
  • 京都住まい考

    そろそろ京大学生生活に区切りがつくことになる。新たに京都にやってくる学生さん(おもに京大らへんに通う人向け)にどのエリアに住むのが良いか実感からの情報を書き残そう。 よくあるのが「折角の下宿生活だし学校の近くに住もう」という誤ち。いくら毎日のこととはいえ自転車で10分の通学時間を3分に縮めるために一ヶ月1万変わるとして4年で50万をかけるのは果たしてどうだろうか。このため京大間近の百万遍エリアはよほどのことがない限りオススメし難い。 次に人気のエリアとしてはもう少し北に上がった元田中エリアがある。確かに家賃がリーズナブルになる上にスーパーが2軒あり、なおかつ駅があるのは住み易そうに映る。しかしこの辺りの地域に名前を付けて忌避する京都人は多く、それを気にしないとしても、鶏が先なのか卵が先なのか、組の事務所が住宅街の中に紛れ込んでいるので密かに治安が悪い。 そして、駅があるといっても高校までの

    京都住まい考
    minelayer
    minelayer 2009/03/12
    京都内の生活はそれでいいんだが、しょっちゅう京都外に足を伸ばすことも考えるとやっぱり市役所周りや三条がいいなあ。
  • 都市部の人間は、クズ

    宅配でべ物届けさせようとする奴ってなんなの? ナマモノはダメって常識でしょ? やっぱ都会の奴らって、すっげぇ自己中で非常識。 冷たいしさ。自分達が世界の中心だって思ってる。 自分だけが苦労してるって思ってる。 私だってさ、毎日パンケーキで頑張ってんだよ、それなのにさぁ…。 見下しやがって…。 人を見下す事でしか自分のプライド保てないのかよ。 なんなんだよ、ホントに。 涙出てくるよ。 悲しくて辛くて、熱出そうだよ。 田舎からつれてきたも、最近じゃ話しかけても答えてくれないし。 昔は心が通じ合って会話もできた気がするのに、私が都会に染まっちゃったのかなぁ…。 もう、の声も聞こえない。 それなのに、都会での生活に馴染んだかって言えば、全然そうでもないんだ。 夏目漱石がさ、留学先のロンドンで病にかかったって言うの分かる気がする。 今、そんな気分。 もう、バスルームに口紅で伝言書いて、実家に

    都市部の人間は、クズ
    minelayer
    minelayer 2009/02/13
    "あと、水をかけたら女になりそうな声もどうにかしろ。" / 吹いたw
  • 俺、前科二犯-罪名強盗未遂-凶器『好きです』

    いろいろと異論はあるかと思うが、まあ聞いてくださいよ。基、男視点で書きますよ。 一組の男女がいたとするわな。 女性はただの友達だと思っているけど、男性は異性として完全に意識して、 あわよくば付き合いたいと思っている。 「つきあいたいなー」なんてとっくのとうに通り過ぎた思い詰めがあるとするわな。 で、ある日暴発するわけだ。 友達相談したら「当たって砕けろだよ」なんて、無責任な煽りに乗っちゃって、 「もしかしたらもしかするぞ」なんてことを考えて、告白→結果玉砕。 「ごめんね、あなたのこと友達としてしか見れないの」なあんて至極残酷な、ら抜き言葉を目の当たりにする。ゆとり。 こんなことよくあるでしょ。ないとはいわせない。 思うに恋愛の『告白』ってのは、する前から答えが決まってるんだよね。つーか決まってないとしちゃいけない。 お互いが好きあっている確証がないとだめだわ。告白ってのは好きの再確認で

    俺、前科二犯-罪名強盗未遂-凶器『好きです』
    minelayer
    minelayer 2008/12/22
    "お互いが好きあっている確証がないとだめだわ。告白ってのは好きの再確認でしかないんだよね。" / 前に見たけども友人との話題に上がったので探してきてブクマ。
  • ゲームプレイヤーがいつの間にか主人公から観客に格下げされている

    なんでだろうね。最近のゲームはボケーっと見てる時間がスゲー増えてる。 物語を語るタイプのゲームであるRPGに限らず、アクションゲームですらイベントシーンが仕込まれてて 俺から主人公の操作権限が奪われる。ボスにトドメを刺すことすら許されなかったりする。 舞台で主人公として物語をつむいでいたはずなのに、突如として観客席に蹴落とされる。 俺を重要なシーンに参加させてくれ。 責任は持つ。変なことしたらそれなりの厳罰が与えられてもいい。 ボケーっと見てるだけなら映画で十分だ。俺はゲームにそんなもの求めてない。 なんで最近の大作といわれるゲームって映画コンプレックスを前面に押し出したみたいな内容なの? プレイ時間を俺から奪わないでくれ。

    ゲームプレイヤーがいつの間にか主人公から観客に格下げされている
    minelayer
    minelayer 2008/11/29
    ここで皆が能動的に取り組めるオススメのゲームを列挙してくれたら僕は多分幸せになれる。
  • 彼氏が赤ヨッシーに乗ってた。別れたい…

    赤だとステージが始まった時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通ヨッシー乗って欲しい・・・ 砦とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww せめて普通に緑ヨッシーか青ヨッシーで来て欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! 赤で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10??20人でネイティブスターコース5とか行くでしょ? それぞれ順にステージをクリアするわけじゃない? みんな普通にネイティブスターコース2の青ヨッシー乗ってきてヘタレクリアするわけでしょ? 赤でノコノコべちゃったら火炎吐くでしょうがww http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

    彼氏が赤ヨッシーに乗ってた。別れたい…
  • 急に美少女に変身したらどうなるか

    これはただの思考実験だからきもいのを我慢してついてきてほしい。ある日突然、男の自分が美少女に生まれ変わったらどうする? まず、鏡で自分の姿をじっくりと見るよな。こういうこと書くのは恥ずかしいけど、絶対そうする。家にある一番大きな鏡を自分の部屋に持ってきて、部屋にこもってじっくりと全身を眺め回す。適度なふくらみ、そこそこのくびれ、そういうでこぼこを右に左に体を揺らしながら何度もチェックする。キャスター付きの姿見にむかって「すごいな、こう見るといけるな、俺の体は」なんて小一時間みとれている。 タンスの引き出しを開けると女ものの服と下着。でも、それでは満足しきれない。 学校で見るあの子のかわいさは際立ってるし、女優の誰々なんて絵に描いたような美しさだ。ああいう奴らには負けられない、負けるわけにはいかない。あいつらは中身がない、ただかわいいだけだ。俺はあいつらとは違う。中身でも外側でも負けていられ

    急に美少女に変身したらどうなるか
    minelayer
    minelayer 2008/11/09
    定番のTS
  • 彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ

    ていうかまずどうやって出会ってるんだ? いやマジで 自虐ネタとかじゃなく(いやまそういう面もあるっちゃあるが)真剣にわかんね いつどこで男子とであったんだ君たち! 友「え?いやーフツーにー」 出たよ「フツーに」。何だよフツーって。出会えてない私は非・フツーかよチクショウ つうかマジで!どうやって作ってんの?何?当にアレ…あの…告白とかって当にすんの?漫画に描いてあるような。好きですとかマジで言ったりするの?そこからして分からんから。マジで。 で告白したら何?どうやって答えるの?俺も好きだったとか言うの?男子が言うのか?じゃ付き合おっかとか言うの?いやわからん漫画しか知識ないからそういうの。ドラマすら見てないからオンリーだから。 で何?付き合ったら当にキスとかしてんの?皆。それってどういうタイミングでしてんの?いきなりしてんの?しよっかとか言ったりしてんの?そういう雰囲気になったらし

    彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ
    minelayer
    minelayer 2007/10/26
    素敵。
  • 1