タグ

2008年5月14日のブックマーク (6件)

  • パワーポイントでプロトタイピング(日本語訳) - Trans

    著者: Jan Verhoeven件名: Prototyping with PowerPoint日付: 2003年12月6日URL: http://www.jansfreeware.com/articles/misc-prototyping.html訳者: Arata Kojima Prototyping with PowerPoint この記事では、パワーポイントを使ったデスクトッププログラムとWebアプリのインターフェースのプロトタイピングについて扱っている。 また、マイクロソフトのパワーポイントに焦点を合わせているが、OpenOfficeのようなほかのプレゼンツールでも大体は同じようにできる。 この記事のために、私はパワーポイントの2000を使った。ここで扱ったものはjansoft.pptを参考にしてほしい。 パワーポイントを使うことの利点 なぜプロトタイピングにパワーポイントを使う

    パワーポイントでプロトタイピング(日本語訳) - Trans
  • 時事小説『老舗料亭、食べ残しの秘密』&はてなに行きました - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪

    時事小説のコーナーです。時事問題に関連して妄想を綴るのって、わりと小説の王道だよなーと思ったので時々書きます。 - 二代前の店長が極度の恥ずかしがり屋で、歴史を示す資料のほとんどが焼却されたせいで、料亭「兆兆」の正確な起源は明らかではないのだが、少なくとも、渓斎英泉の風景画に登場していることから、それなりの老舗であると見なされていた。 もちろん、歴史を支えるにふさわしい味を備えてもいた。たとえば、数の子一にしても、通常の料亭ならば、腹から取り出したものをそのまま塩水に漬けるだけだが、兆兆では、卵をひとつひとつ丁寧に剥がして、色や弾力を確認し、基準を満たす卵のみを選びだして、人魚型の、一口サイズの数の子へと仕立て上げた。 しかし、丹念に作られた数の子も、客の口に入る確率はわずか三割程度にすぎない。ほとんどの料理は手つかずのまま残される。なぜなら、接待で、すべてをべきれる量しか提供しないの

    時事小説『老舗料亭、食べ残しの秘密』&はてなに行きました - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/05/14
    これが、はてな社外コンサルタントのココロ社クオリティ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    minesweeper96
    minesweeper96 2008/05/14
    デジタル音源をアナログミキサーに突っ込む僕には関係ないかもしれないが、一度音は聞いてみたい
  • Bounce logo

    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.

  • 飛び込み営業電話で本当に仕事が取れるのだろうか | 仕事術 | オープンでいこう | あすなろBLOG

    5月はやたらと営業電話が多い。中には明らかに新卒配属で営業電話させられてます、という風情の電話もある。果たしてこれで仕事が取れるのか、という風に人ごとながら心配になる。現実的な問題として、いきなりの営業電話や、アポなし営業で仕事が取れるのだろうか。多くの場合、彼らのパターンは決まっている。最近だと「ホームページを拝見して」という口上から入ってくる。しかしホームページを見たぐらいで相手のニーズをはかることはできないし、それで電話をしてきたからと言って相手のものを買うとは思えない。むしろ今は自分から必要なものを探してホームページを見ることの方が多いのだから。つまり、ホームページを持っているような会社(今は持っていない方が少ないと思うが)に営業電話をするのは末転倒ではないだろうか。そういう風に考えると、やっぱり売れるサイト作りというのは重要なのだと思う。自分のこともしっかりやらないといけないで

    minesweeper96
    minesweeper96 2008/05/14
    取れることもあります
  • 2人の編集長が語る“Web媒体の魅力”――GLOBIS.JP×Business Media 誠

    2人の編集長が語る“Web媒体の魅力”――GLOBIS.JP×Business Media 誠:女性編集長のホンネ対談(1/4 ページ) この春から一部の記事の相互掲載を開始した、Business Media 誠とGLOBIS.JP。その初めての打ち合わせの日、誠の編集長・吉岡が戻ってきて開口一番話した言葉がこれでした。「いやぁ、今日初めてGLOBIS.JPの編集長にお会いしたんですが、ホントにビックリしました。だって、鏡で自分を見るような人だったんだもん……」。 今回の対談で分かったことですが、両媒体の編集長は同じ歳で、共に紙媒体の編集者出身。ほぼ同時期にそれぞれのサイトを立ち上げたということもあり、2人のキャリアは絶妙にシンクロしています。“ビジネスパーソン向けWeb媒体”という新しいジャンルで媒体を立ち上げ、育てる2人の想いとは? Webサイト編集の裏側をお届けする、拡大版・編集後記

    2人の編集長が語る“Web媒体の魅力”――GLOBIS.JP×Business Media 誠