タグ

2008年7月14日のブックマーク (8件)

  • iPhone 3Gと家計

    当に素朴な疑問で恐縮なのだが、先週末に発売された「iPhone 3G」を購入された皆さんは、家族にどう説明をして購入したのだろうか。iPhone 3Gの月々の通信費はホワイトプラン(i)に加入した場合で7280円。8GBモデルを24回の分割払い(新スーパーボーナス)で購入した場合は月々960円が加わり、合計8240円をこれから2年間にわたって支払う必要がある。 企業と同じで家計にとって一番痛いのは固定費である。毎月7280円の支払いを「飲み会を1回やめれば元が取れる」という人もいるが、飲み会は一時的な出費であり、毎月必ず出ていくお金ではない。飲み会の出費は抑えようと思えば抑えられるが、iPhone 3Gへの出費は利用している限り、減らすことはできないのである。 これまでの2倍近くの通信費負担 ソフトバンクモバイルのARPU(契約者1人当たりの平均収入)は2007年度第4四半期で、4310

    iPhone 3Gと家計
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/07/14
    都心だけでも、町中に野良WiFiが飛び交ってるならiPod touchでおk/常に繋がることがユビキタス的には重要/なのでSoftBank網が「どこでも繋が」らないと意味がない・・・
  • iPhone-users Wiki - GPSの感度・精度が悪い・時間がかかる

    GPSは最初に「コールドスタート」と呼ばれる、衛星の位置情報取得を行います。 よってこれに時間がかかることがあります。 こちらのサイトから関係ありそうなところを引用してみますと、 GPSのご購入後の初回起動時、および長期間使用していなかった場合の起動をコールドスタートと呼びます。 コールドスタート時は、通常よりもGPSの取得に時間がかかります(10分前後)。 また、以下の場所などではGPS電波が取得できませんのでご注意ください。 トンネルや地下 屋内やビルの陰 高層ビルの間 高圧電線など近くに磁気を発生するものがある場合 密集した樹木や建物の間の狭い道路 熱線反射型ガラス越しに製品を使う場合 GPS情報を取得するコツ 空が開けている場所で取得する GPSレシーバーを天空に向かって水平に保つ 測位を開始するまで場所を動かずに取得する とのことのようです。 また、どうやらソフトバンクの電波が

    minesweeper96
    minesweeper96 2008/07/14
    GPSに過剰な期待をしてるのか、従来のauやドコモよりも遅いのか、気になる/GPSは基本、使い物にならないものですよねー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/07/14
    と見せかけて、リアルでもネットでも充実するやつも実はいる/という研究を昔後輩がしてたなあ
  • lifehacker ライフハッカー 日本版

    ハイエンド並みの機能搭載なのに6万円台。紙パック交換も不要のロボット掃除機【今日のライフハックツール】 Sponsored by エコバックスジャパン株式会社

    lifehacker ライフハッカー 日本版
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/07/14
    真っ先に広告料金表を探した/職業病といわざるを得ない
  • 文章を書く仕事を楽しく勧めるには - IT戦記

    フランスで得られたもう一つのことを書いておこうかと思う フランスで得られたもの それは、日語の文章を楽しく書く方法。 ただ、この方法には、編集者に非常な負担を掛けることになる。編集者がそれを了承してくれる関係、前提が必要。 文章を書くのが苦手だった理由 書きたいことが箇条書き的になってしまう その箇条書きをストーリーに乗せられない 日語は、合理的でない 段落中で、同じ語尾が続くと不自然とか 意味は通じるけど、言い回しが変とか 推敲すると、全体が見えなくなる(ゲシュタルト崩壊) 無意味に不安になる 文章を楽しく書く方法 大事なことは二つ 著者と編集者と一緒に書くということ「文章の共有」「感動の共有」「ビジョンの共有」 作業の分担 著者は、情報のクオリティを担当。文の局所を見る。 編集者は、文章のクオリティを担当。文章の全体を見る。 実際の作業の流れは、以下のような感じ 編集者と一緒に同じ

    文章を書く仕事を楽しく勧めるには - IT戦記
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/07/14
    筆者と編集者の分業がきれいにまとまっている。素晴らしいです
  • ナナロクとハチロクの交流企画『泥カン』に行ってきた | 近江商人JINBLOG

    7月12日は昼から夜にかけて、東京大学で開催された「ナナロクエンジニア・ハチロク情報系学生の交流企画」通称・泥カンに参加していました。 参考:Asami Laboratory / 東京大学 浅見研究室 » 情報系学生・若手エンジニアのための交流企画 元来この会は以下の記事になったイベントがきっかけになっているもの。 「10年は泥のように働け」「無理です」――今年も学生と経営者が討論 - @IT キャズムを超えろの岩佐さんが告知しているのを見て、「俺もハチロク学生と戯れたいなー、でも俺74やしおっさんやしー」と斜に構えて見ていたところ、岩佐さんがブログで「DeNAの守安さんがゲストに駆けつけます」という告知。なんや、俺よりおっさんも行くんかいっ、と開き直って後から頼んで入れてもらいました。はてなの川崎さんも同じノリだったご様子。 カンファレンスは基的に76の先輩方から86の学生達へ『IT

    ナナロクとハチロクの交流企画『泥カン』に行ってきた | 近江商人JINBLOG
  • 第1回泥カン無事終了。 まとめと一部スライド公開 - キャズムを超えろ!

    7/12(土)に実施した泥カンこと「76-86交流イベント」のモデレーターとして参加させていただいた。主催者なのかモデレーターなのかよくわからん感じだったが、主催者は東京大学の川原先生である。 自分が学生時代に見えなかった「ベンダー」と「SIer」と「メーカー」そして「サービス提供者(さーびさー?)」の関係を伝えることができたのは収穫だった。やっつけ仕事感漂う絵柄で恐縮だが、そのスライドを載せておこう。 どのポジションが勝ち組で、どこが負け組みかという話じゃなく、どこをやりたいのか? という話。仕事を探す時にはこの構図を頭に叩き込んで、どういうことをやりたいのか、それぞれの仕事はどういった内容なのか、といったところを調べてアプローチしてほしい。それができていれば、面接で落ちることも減るし、入社後に「思っていた仕事と違う!」となってすぐ辞めちゃう、ということも減るはずだ。 ※ブコメ見て追記:

    第1回泥カン無事終了。 まとめと一部スライド公開 - キャズムを超えろ!
  • 続:広告と広報 - 田中慎樹メモ

    前回のエントリーでは多くコメントをいただきました、有難うございます。 自分でも何が分かってないのかが分かってないので、問題意識から行きつ戻りつ書いていきます。休日モードということでご容赦下さい。 はてなに問い合わせいただく広告キャンペーンについて、閲覧者/はてな登録ユーザーとインタラクティブなものを期待する内容が多いなぁと思ったことが発端 「クチコミ」とか「ゲームをする」とか「アイデアを募る」とか だからソニーコンピュータエンタテインメントのゲーム「PATAPON」では遊べるようにしてみた(キーワード「パタポン」でまだ遊べます) その反応(の一端)→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20071210/1197251812 これははてなに限らず、ネットでのキャンペーンでインタラクティブなものや、人に紹介

    続:広告と広報 - 田中慎樹メモ