タグ

2015年11月23日のブックマーク (7件)

  • 岡山に新たな国際芸術祭誕生!「岡山芸術交流」16年10月開幕 | Art Annual online

    *2016年3月28日追記:参加アーティストに下道基行、Robert Barryが追加。 世界で最も突出したプロジェクト目指す 岡山芸術交流実行委員会は20日、都内で「岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016」の実施計画発表会を実施、岡山市内8会場を舞台に2016年10月9日(日)から11月27日(日)の会期で開催することを発表した。 会見では大森雅夫岡山市長をはじめ、総合プロデューサーの石川康晴氏(公益財団法人石川文化振興財団理事長、株式会社クロスカンパニー代表取締役社長)、総合ディレクターの那須太郎氏(TARO NASU代表)、そしてアーティスティックディレクターのリアム・ギリック氏が登壇。冒頭、大森市長が「アートの力で岡山市に新しい魅力をつくり、そしてそれを通じて岡山市の魅力の再発見、再認識に繋げたい。物の現代アートに若者たちが触れることで想像力を掻き立てたい」

    岡山に新たな国際芸術祭誕生!「岡山芸術交流」16年10月開幕 | Art Annual online
  • 蛭子能収の「不条理」な世界を巡る『新春 えびすリアリズム』展 | CINRA

    蛭子能収の個展『新春 えびすリアリズム~蛭子さんの展覧会~』が、2016年1月1日から東京・渋谷のパルコミュージアムで開催される。 1973年に雑誌『ガロ』で入選し、漫画家としてデビューした蛭子能収。不条理でシュールなギャグ漫画を数多く発表する一方、1980年代以降は映画監督、タレント、俳優など幅広い活動を続けている。 同展では学生時代の作品から初公開の新作まで、不条理な世界観を表した蛭子の作品群を年代順に展示。1月3日には蛭子による「似顔絵サイン会」が開催されるほか、関連イベントも多数企画されているという。詳細は会場のオフィシャルサイトをチェックしよう。 なお、11月30日には蛭子による31点の言葉を掲載した日めくりカレンダー『生きるのが楽になる まいにち蛭子さん』が刊行される。 『新春 えびすリアリズム~蛭子さんの展覧会~』 2016年1月1日(金・祝)~1月18日(月) 会場:東京都

    蛭子能収の「不条理」な世界を巡る『新春 えびすリアリズム』展 | CINRA
  • 靖国神社のトイレ「爆発音」 神社狙った事件か NHKニュース

    23日午前、東京・千代田区の靖国神社で「爆発音がした」という通報があり、警視庁や東京消防庁で詳しい状況を調べています。

    靖国神社のトイレ「爆発音」 神社狙った事件か NHKニュース
  • 47NEWS(よんななニュース)

    10万円入り封筒届く!「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃から埼玉・富士見市に 5回目 アイロンかかった1万円札10枚

    47NEWS(よんななニュース)
  • q-rais.com - q rais リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    q-rais.com - q rais リソースおよび情報
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/11/23
    かわいい
  • インテリアフェアで家具を購入 - フリーランスの家づくり日記

    ハウスメーカー主催のインテリアフェアに招待されたので行ってきた。目的はダイニングで使うテーブル、チェア、ベンチの購入。 インテリアフェア、メリット色々ある。 割引があるし、当日契約だとさらに割引。 メーカーによって当日契約特典がもらえたりする。 新築だと支払いは建物の引渡し精算と一緒にまとめられる。 新築だとまだ住所が決まってないけど、送り先について心配不要。 納品日を考慮して発注のタイミングを調整する必要がない。 住所の件、自分が住んでる地域だと、完成の約1ヶ月前に住居番号が決まる。家具の受注生産は発注から納品まで数ヶ月かかるので、家が完成してすぐに家具を使えるようにしたい、と思うと、数ヶ月前には発注しないといけない。しかし、そのタイミングでは住所が決まってないので、その事情を発注の際に説明して、住所が決まったら改めて連絡する、という手間が発生する。インテリアフェアだとハウスメーカーがそ

    インテリアフェアで家具を購入 - フリーランスの家づくり日記
  • 紅葉に惹かれて多摩川上流の御岳渓谷へ - ふわふわソース

    昭和記念公園に行こうと思い、東京駅の中央線ホームで電車が来るのを待っていたら、青梅行きの電車が来たので、行き先を御岳に変更した。 東京には住みたいけど、自然が少なくて人大過ぎなこの環境はもっとなんとかならないものかと思い、たまに遠くへ出かけてみることがある。例えば調布とか、南大沢とか、八王子とか。でも、調布はやっぱり都会だし、南大沢は車の運転が必須な気がするし、八王子はファンキーモンキーベイビーズのラッピングバスが走っていてその地元愛空間には入り込めない気がして、やっぱり今のところでいいや、となる。そういう住みたい街探しの一環として今日は立川へ行こうと思っていたのに、紅葉に惹かれて御岳渓谷を目指してしまった。 青梅駅で青梅線に乗り換え、御岳で下車。ケーブルカーに乗って御岳山に行こうと考えていたけれども、思っていた以上に人が多かったので、御岳渓谷の遊歩道を散歩することにした。 紅葉の見頃のは

    紅葉に惹かれて多摩川上流の御岳渓谷へ - ふわふわソース