タグ

ブックマーク / www.miyadai.com (22)

  • 首都大学東京での、来年度専門科目「社会学原論」シラバス - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 首都大学東京での、来年度専門科目「社会学原論」シラバス « 首都大学東京での、来年度基礎教育科目「社会意識と社会構造」シラバス | 昨年9月、晴佐久昌英神父(多摩教会主任司祭)と対談させていただきました » 2014年度(来年度)専門科目「社会学原論」シラバス ★授業方針・テーマ 社会システム理論の基礎概念を学ぶことを通じて、近代社会の全体性を把握することを目的とする。近代社会はそれ以前と違って機能的に分化したシステムである。分出したサブシステムの主要なものの働き(機能)を理解し、最終的には近代社会の全体像を把握する。その上で、現在の社会の、近代社会の理念型からの偏差を、計測する。 ★習得できる知識・能力や授業の目的・到達目標 新聞や雑誌の様々な記事を、背景や社会的文脈を見通しつつ読み抜くための、基的な道具立てを習得する。マスコミ

  • 年末恒例の「渡辺靖×苅部直×宮台」鼎談2013年版、宮台発言の一部を抜粋 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 年末恒例の「渡辺靖×苅部直×宮台」鼎談2013年版、宮台発言の一部を抜粋 « メキシコ映画『父の秘密』について書きました。 | 【首都大学東京での、来年度学部ゼミのシラバス】 » 年末恒例の「渡辺靖×苅部直×宮台」鼎談2013年版、今週金曜日『週刊読書人』に掲載されます。宮台発言の一部を抜粋します。 【宮台】『小室直樹の世界』(ミネルヴァ書房)の刊行に携わり、小室先生に代表されるオーソドックスな近代理解が今でもどれほど通用するのか真剣に考えました。その視座から見て、今年は震災や戦争が起こっていないものの散発的ながら重要な出来事がありました。アメリカの個人情報大量収集問題やオバマケアをめぐる騒動、日のヘイトスピーチ問題や特定秘密保護法問題。 技術・社会・文化・宗教など幾つかの切り口で語れますが、技術という括りが大切です。マックス・ウ

  • 憲法についてのアンケートに答えました。800字制限でしたのでタイヘンでした。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 憲法についてのアンケートに答えました。800字制限でしたのでタイヘンでした。 « 廣松渉先生について語りました。前半部分だけ掲載します。やがて『情況』に全体が掲載されます | 石井隆の映画は救いがないという「誤読」を却けました。晴佐久神父との対談で話題に。 » 憲法についてのアンケートに答えました。800字制限でしたのでタイヘンでした。でも30分で書きました。そのグルーヴ感が出ているでしょう。 設問 (1)現行憲法で好きな条文、嫌いな(あるいは、おかしいと感じる)条文についてお聞かせください。 (2)憲法改正の議論が浮上しています。この議論は、いままさにされるべきであるとお考えですか。 (3)自主憲法に改めるべきだと思いますか。 (4)自由民主党が掲げる改憲草案が話題となっています。どのような評価をなさいますか。 (5)9条は改正さ

  • 13.06.30世田谷区基本構想シンポジウム冒頭の基調講演 - MIYADAI.com Blog

    昨日2013年6月29日土曜日13時00分より、世田谷区区民会館大ホールにて、世田谷区基構想シンポジウムが開催され、冒頭20分間、宮台が基調講演を行わせていただきました。 実は私としては生まれて初めて、予め用意した原稿を読むということをやりました。パワポでも講演原稿を誰もが読めるように大きな文字で映写する形に致しました。以下に、パワポで映写した原稿の全文(誤字修正)を掲載致します。 〜〜〜〜〜〜 13.06.29 世田谷区基構想シンポジウム 基調講演「参加と包摂に向けて」(20分間) 世田谷区基構想審議会座長代理 首都大学東京 教授 宮台真司 〜〜〜〜〜〜 【基構想とは何か】 みなさん、こんにちは。楽しい週末にこのようにたくさんお集まりいただいたことに感謝申し上げます。私は、世田谷区基構想の素案をまとめた世田谷区基構想審議会の、座長代理を勤めて参りました、首都大学東京・都市教養

  • まもなく上梓される幻冬舎からのハードカバー本の「あとがき」 - MIYADAI.com Blog

    まもなく幻冬舎から宮台のハードカバー『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』が上梓されます。告知をかねて、あとがきをご覧に入れます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あとがき:誰が誰のために何をするのか 【グアンタナモ収容所という出鱈目】 オバマ大統領は、2013年5月30日の会見で、2001年の同時多発テロ事件の後、テロとの関係が疑われる外国人を、令状なしに拘束しているキューバ隣接地のグアンタナモ収容所について、「アメリカを安全にするには収容所は必要ない」と述べ、議会に対して収容所閉鎖を認めるように求めていく方針を強調した。だがこれは真意の疑わしい表明だ。 国際世論はグアンタナモ収容所で人権侵害が行われているとの批判を浴びせてきた。オバマは2009年の就任当初、収容所内の特別軍事法廷での審理を停止、1年以内の収容所閉鎖を打ち出した。だが「収容者を国内移送すればテロの標的になり、収容所

  • 「食」をテーマにした映画についてマル激で議論しました。宮台発言の一部です。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 「」をテーマにした映画についてマル激で議論しました。宮台発言の一部です。 « まもなく刊行される小室直樹先生追悼イベント第Ⅰ部の宮台司会部分の抜粋です | 映画監督ジャン・ユンカーマン監督と改憲の国際的意味を検討しました。宮台発言抜粋 » 「」をテーマにした映画についてマル激で議論しました。宮台発言の一部です。全体は5月18日発売の『サイゾー』を御覧ください。 宮台◇ [TPPとの安全への無関心は]原発の放射能と同じです。「自分はそれどころじゃない問題」に押しのけられて雲散霧消しました。昨年末の総選挙でも、原発問題を単独で訊ねると再稼働反対が7割でも、選挙の争点として考慮する人は17%。やはり景気対策・雇用対策・福祉政策の関心が圧倒的でした。 僕が原発都民投票条例の制定を求める直接請求の署名活動をしていたときも同じです。生活の

  • 橋爪大三郎教授と、共通の師匠である小室直樹博士について語り合いました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 橋爪大三郎教授と、共通の師匠である小室直樹博士について語り合いました « 『おどろきの中国』についての宮台発言@読書人最新号から抜粋します。 | 今からちょうど十年前、寺山修司没後20周年記念に書いた文章を、十年ぶりでアップします » 橋爪大三郎教授と、共通の師匠である小室直樹博士について語り合いましたので、宮台発言の一部だけ、抜粋いたします。 この対談をごく一部として含む全体は、昨年の追悼イベントの記録と合わせて、ミネルヴァ書房からまもなく刊行されます。 1 終生貫いた想い 出発点にある動機 宮台:小室先生にとって、学問は大きな目的に対する手段という関係にあると思います。大きな目的あるいは出発点にある動機は、日戦争に負けたので、二度と戦争に負けたくない、もういちど戦争するのであれば、是非勝ちたい、という非常に強い想いだと思いま

  • 『電通と原発報道』(亜紀書房)の著者本間龍さんとトークしました - MIYADAI.com Blog

    広告圧力の問題に切り込んだ『電通と原発報道』(亜紀書房)の著者で元博報堂営業部に勤務していた著述家の間龍さんとトークしました。例によって宮台発言の一部を抜粋します。このは当然ながらマスメディアではまったく紹介されていませんが、1万5000部以上売れています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 宮台◇ こうしたの内容を伝えないことで、かえってマスメディアの権威が失墜します。原発推進勢力が情報を隠蔽することで、原発行政への信頼を失墜させ、かえって原発推進を困難にすることに似ています。 宮台◇ マスメディアを通じて日国民は、日にしかないデタラメな神話を信じ込まされました。「絶対安全」神話であり、「全量再処理」神話ないし「いつかは回る核燃料サイクル」神話、「原発は安い」神話などです。これらはパーフェクトなデタラメであることがバレました。 宮台◇ 僕たちが新聞報道やそれをベースにしたテレビ報道以

  • 自治創造学会シンポジウム(2012年5月11日)での宮台発言です。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 自治創造学会シンポジウム(2012年5月11日)での宮台発言です。 « 「リオ+20」について議論しました。宮台発言の抜粋です | ACTA(偽造品の取引の防止に関する協定)に関する宮台発言をアップします » 宮台 日には国際標準的な意味での自治がありません。自治は自治体の営みではないんですね。僕は今、世田谷区基構想審議会座長代理と、厚生労働省の社会保障教育に関する検討会の委員をやっております。それとは別にグリーンアクティブというワークショップを中心とした自治のプラットホームの発起人をやっています。また昨日マスコミが話題にしていたように、「原発都民投票条例の制定を求める住民直接請求」の請求代表人として署名活動をしてきました。これらの活動はすべて同一の目的を目指したものです。つまり日に、従来存在しなかった自治を、歴史上はじめて存

  • 京大原子炉実験所教授の山名元氏をマル激にお呼びし、原子力政策の合理性について話しました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 京大原子炉実験所教授の山名元氏をマル激にお呼びし、原子力政策の合理性について話しました « モーリー・ロバートソン氏とクラブ終夜営業規制問題について長い対談をしました | 5.31「暴対法改訂反対」院内集会での宮台発言 » 京都大学原子炉実験所教授で山名元氏(原子力村の有力者とされる)をマル激にお呼びし、原子力政策の合理性について話しました。例によって宮台発言の一部を抜粋します。トーク全体は7月18日発売サイゾーをご覧下さい。 〜〜〜〜〜〜 宮台◇三年前に神保さんとCOP15(気候変動枠組み条約第15回締約国会議)でコペンハーゲンに行った頃まで、僕は、再生エネルギーの発展途上で不安定さを吸収する過渡的なベース電力源としてCO2を出さない原子力に希望を託する立場でした。欧米のディープエコロジストにはスチュアート・ブラントを始めとして珍

  • モーリー・ロバートソン氏とクラブ終夜営業規制問題について長い対談をしました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > モーリー・ロバートソン氏とクラブ終夜営業規制問題について長い対談をしました « 6月半ばの街作りについての講演の、概要をまとめました。 | 京大原子炉実験所教授の山名元氏をマル激にお呼びし、原子力政策の合理性について話しました » 宮台■そう。ドキュメンタリー番組です。僕が93年に朝日新聞でブルセラ女子高生についての論説を書いたら、テレビ局から番組に出演する女子高生を紹介するよう頼んできたので、僕の持つネットワークをつないであげたら、やがて連日のように彼女たちがテレビに出るようになって、96年の援交ブームのピークにつながります。 ■その縁で、有害図書規制を担当する東京都女性青少年部(当時)の部長や警視庁の生活安全課の人との交流機会があり、実態照会や摘発相談を受けますが、それを通じてクラブの終夜営業を風営法違反で摘発する可能性があるこ

  • TPP問題で僕が意見を変えるに到った理由について中野剛志との座談の中で語りました。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > TPP問題で僕が意見を変えるに到った理由について中野剛志との座談の中で語りました。 « 太田出版の公式サイトで宮台真司×山直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」が緊急公開されました | 僕の原発事故ツイートのうち行政官僚制との関わりについての部分 » 次の号の『サイゾー』に掲載される座談会から宮台発言を抜粋しました。 〜〜〜 宮台◇ 僕は昨年からTPPについて「やむなし」という立場を取ってきました。しかし、データを読み解いていくうちに、考え方を変えなければいけないと思うようになりました。 ひとつのきっかけは、韓国のデータです。確かに韓国は、ダイナミックラム、液晶パネル、携帯電話、リチウムイオン電池でも世界でトップクラスのシェアを獲得しています。こうした韓国企業の躍進は、97年の通貨危機以降、積極的なFTA戦略が行われた

  • ブータンのGNHと、震災復興のあるべき方向 - MIYADAI.com Blog

    ブータンのGNH(国民総幸福)追求の試みや、日の水俣市での類似の試みを研究しておられる、草郷孝好氏(関西大学社会学部教授)をマル激にお招きして、震災復興のあり方を議論しました。例によって宮台発言の一部を抜粋します。全体は今月18日発売の『サイゾー』をご覧くざさい。 〜〜〜 宮台◇ [ブータンというと]仏教国で、貧しいが信仰生活が根付き、子ども大人も生き生きしているイメージです。物があふれ、部屋の中はガジェット満載なのに、誰もが浮かない顔をしている日と対照的です。世界30国各々の「統計的中流」に属する家族の人と家財道具一式を、家の前に並べて1枚の写真に収めた『地球家族』(太郎次郎社)という写真集があります。一番浮かない顔をしているのは日人。一番輝いているのがブータン。 〜〜〜 宮台◇ 日は、個人別GDPが世界2位だった十年以上前の時代でさえ、幸福度調査で世界75位より上になったことが

  • 「右翼の本質」と「保守の本質」の差異を、中島岳志さん相手に語りました。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 「右翼の質」と「保守の質」の差異を、中島岳志さん相手に語りました。 « マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 | Twitter効果でしょうか? » ほどなく、中島岳志さんと僕が「右翼の質」と「保守の質」の差異について語り合った長い対談が、中島さんを軸とした対談集に収録されます。事前宣伝にかえて、宮台の一発言だけ抜粋します。 ──────────────────────── 宮台 これも重い話ですが、九五年から九六年にかけて日米安保見直し協議と日米安保共同声明があり、周辺事態法&有事法制スキームが出てきたんですが、なぜ右翼がこれに反対しないのかが不可解でした。「何が起こっているのかわかってねえのかよ」と思いました。でも当時のぼくは援交少女のフィールドワークの最中でしたし、ぼくが発言せずとも誰かが声を上げるだろうと傍観

  • 民主党の重大な「公約破り」はじまる 許すまじ! - MIYADAI.com Blog

    日の首相官邸における記者会見で民主党による重大な「公約破り」が早くも始まりました。ネットの各所で反発の動きが拡がっています。 いま一層の盛り上がりを期待して、重要だと思うネット記事の幾つかをリンクしておきます。マスコミに媚び諂い、ネットを敵に回すことが何を意味するのか、鳩山首相の周辺は判っていないようです。 背景についての突っ込んだ情報は(3)と(4)と(5)をご覧ください。いま民主党内部やその周辺(とりわけ腐れマスコミ)で何が起っているのか、よく分かるだろうと思います。これを放置してはなりません。 すでに誰が動いたのか分かりつつありますが、岡田克也氏のいうように次期総選挙は既に始まっている以上、今回の動きの背後にいる人々が確定したならば直ちに徹底的な落選運動を開始しましょう。 民主党の首脳陣は、廃れつつあるものと、勃興しつつあるものを、見間違えてはなりません。そのことを、自民党の壊滅か

    minesweeper96
    minesweeper96 2009/09/17
    ベタに怒っているように見えるけど「あえて」やっていらっしゃる。「ネットを敵にまわしても怖くない」?そんなこと分かってるに決まってる。あえてそう振る舞ってる。それが宮台流「引き受ける政治」なのかな
  • テレビ論をかきました - MIYADAI.com Blog

    ──────────────────────── 政治的ニュースが重要になる中、テレビがメディアとして持ちうる力とは? ──────────────────────── 【マスメディアの凋落は「場」の凋落と関係する】 広告収入やセットインユース(スイッチが入った受信機器の総数)の減少という形で、新聞やラジオやテレビなどが凋落しつつある。他方で、労働市場の縮小や麻生内閣の疲弊で世の中は暗いムードである。そんな中、一部の局は四月編成からニュース系へのシフトを強める模様である。 これは合理的対応だ。音楽の世界では、ITMSに見るようなアーカイブス化&インターネット化と、享受者の「島宇宙化」を背景として、CDシングルを購入して新曲にアクセス(して話題に乗り遅れないように)する必要が消えた。程度の差はあれテレビの娯楽番組もそれを追いかけよう。 だが娯楽系からニュース系へのシフトで生き残れるほど世の中

    minesweeper96
    minesweeper96 2009/03/14
    前半は「何をいまさら」だが、後半はそれなりに興味深い
  • 某全国紙に掲載されるはずだった秋葉原通り魔事件のコメント - MIYADAI.com Blog

    某全国紙に掲載されるはずだった秋葉原通り魔事件のコメントが、地震で「とび」ましたので、かわりにこちらに掲載します。 **************************************************************** 社会学者の宮台真司・首都文学東京教授(49) は携帯サイトの書き込み内容からこう分析する。 『現実でも一人。ネットでも一人』『みんな俺を避けている』などの書き込みから見ると、加藤容疑者は社会に居場所が見つけられない不満を強く感じている。背景には若者文化の変質があろう。 かつては人づきあいが苦手な若者たちの『もう一つの居場所』が若者文化の中にあり、秋葉原もその象徴だった。今はオタク文化もネット文化もまったり戲れる場所。被害者の一部がそうだったように秋葉原も今は友達と連れ立っていく所だ。友達がいない者には秋葉原でさえ居場所にならない。 他方『県内トップ

    minesweeper96
    minesweeper96 2008/06/16
    長いの希望
  • 出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日本的課題 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日的課題 « M2Jpop批評(TBSラジオ)のオンエアは1月4日。予告編的な文章を書きました | 小林よしのり&荻上チキ&富岡幸一郎の三氏と鼎談しました。テーマは「デマ合戦」。 » いよいよ自民党の支持率が2割台前半、民主党の支持率が3割台後半になってきました。 どこぞの馬鹿がどうして宮台は自民党にロビイ活動をしないのだなどとほざいていました。 90年代半ばからの絶対得票率趨勢分析をすれば自民党に未来がなかったのだから仕方ない。 自民党ごときにひきずられて沈没したくはありません。 自民党内は一挙に政界再編にむけて動きだしつつあります。 中川昭一と平沼赳夫が安倍晋三を引き込みんで麻生太郎を代表にした保守新党を作る動きがあります。 自民党が将来的に立ちゆかないことがやっと誰の目にも明白にな

    minesweeper96
    minesweeper96 2007/12/24
    ここ数年の宮台言説のわかりやすいまとめ。何度か読みこまないと咀嚼できない濃密さ
  • 「近い者が勝つ」過去を舞台に「遠い者が勝つ」という昨今の意味論を持ち込む - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > M2Jpop批評(TBSラジオ)のオンエアは1月4日。予告編的な文章を書きました « [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました | 出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日的課題 » ─────────────────────────────── 「近い者が勝つ」過去を舞台に「遠い者が勝つ」という昨今の意味論を持ち込む インチキ・ノスタルジー映画の典型を『Always 続・三丁目の夕日』に見出す ─────────────────────────────── ■親友という概念が変わりつつあることを書いたのは十年ほど前だろうか。何でも打ち明けられる相手を親友と呼ぶ。それが我々の言葉遣いだ。ところが、気がつくと、自分がどう思われるかを最大限気を使わなければならない大切な相手のことを、親友と呼ぶよ

  • 「子どもに教えたい、新しい道徳」藤原和博×宮台真司×鈴木寛 @紀伊国屋ホール 2007年9月19日  - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 「子どもに教えたい、新しい道徳」藤原和博×宮台真司×鈴木寛 @紀伊国屋ホール 2007年9月19日 « 山形国際ドキュメンタリー映画祭に出かけて、低調ぶりに呆れました。 | ◎演技者に「縦の力」は降臨するのか──人形劇・演劇・ロールプレイングをめぐって » [宮台発言の一部抜粋] 宮台 近代化あるいは、戦後の再近代化――都市化や郊外化――において、一方で従来なかったものが生まれ、他方で従来あったものが消え、混乱する人々が出てきます。それを埋め合わせるべく、統治権力が市民に――国家が国民に――統合を要求します。道徳教育などです。国民からも統合要求が出て来るので、国家が国民に統合感覚を供給します。犯罪処罰や外交において「断固たる措置」を求める国民に応えて、重罰化し、制裁措置を強化するなどです。そうした図式で、戦後何度か道徳教育を求める動

    minesweeper96
    minesweeper96 2007/11/20
    ここ数年の議論の流れを整理してある