タグ

2009年9月6日のブックマーク (15件)

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    コメント欄が嫌な意味で面白いので見ない方がいい
  • 骨付鳥 一鶴 -IKKAKU-:香川県丸亀市

    創業1952年、四国・香川 骨付鳥専門店

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    これはうまかった
  • Twitterをはじめると2週間でブログの更新が止まる理由 そしてはじまる(かもしれない)総表現社会 - mizchi log

    TwitterにはまったユーザーはTwitter以外での活動が減ってここに集約されるけど、Twitter自身にコンテンツとしての訴求力がないから死にコンテンツになっちゃう可能性があるんじゃないの、という話(のつもりだったけど他にもいろいろ)。 フォロワーのブログを読み続けて気づいたこと 日Twitterユーザーのよくあるブログを想像してみる。 過去ログを漁ると、「Twitterはじめました!という投稿があって、それ以降の更新数はTwitterのポスト数に反比例にするようなグラフを描いて下降していく。直近の記事の投稿はだいたい二週間前だ。 最後っ屁のように「Twitterって面白いですね!みなさんもはじめたらどうですか?」なんて記事があるかもしれない。あるいは、Make your dayなどのスクリプトで抜き出した、その日一日のTwitterでのポストが過去ログを埋め尽くしているかもしれ

    Twitterをはじめると2週間でブログの更新が止まる理由 そしてはじまる(かもしれない)総表現社会 - mizchi log
    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    所詮俺が書いてたことなんて140文字に集約できたってわけさ。しまいにゃ17文字で世界を表現できるかもしれんな
  • 【twitter話】ネットを使う人には2種類のタイプがある

    それは「情報を見るだけ」の人と、「情報を発信する」人の2種類だ。 学生時代、同じクラスに、当時自分の周りでは珍しかったパソコン通信を初めて、ニフティ(当時はNifty Serve)にアクセスを始めたという人がいて、意気揚々とネットコミュニティの話をしてみたら話が合わなくて、よくよく聞いてみると、彼はパソコン通信にネットコミュニケーションを求めているのではなく、ソフトのダウンロードや情報を見る、ということだけに価値を感じていることがわかった。 なるほど、そういうものか、ということをその時に知ったわけだが、それはそれとしても、ネットをしゃぶりつくすのであれば、できれば情報は発信した方が良いのではないかと思っている方だ。 コミュニティの内容や質は、時代の変遷と共に変わってきた。 ・昔のパソコン通信から続く実名、半実名の掲示板&チャットコミュニティ ・インターネット普及期のメーリングリスト、チャッ

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    あーなんかすっきり。こんな感じに考えを整理できるようになりたいなぁ
  • || 360 Games Zone || | Borderlands プレビュー

    2009年09月02日 (水) Borderlands プレビュー 全コンテンツ, 総合: プレビュー/インタビュー記事, Borderlands Borderlandsの最新プレビューがIGNに掲載されています。 Borderlandsを1行で表現しろと言われたら、「西部劇のような惑星で繰り広げられる、マッドマックス+Diablo+サイエンス・フィクション」という事になる。奇妙に聞こえるかもしれないが、Gearboxが贈る一人称シューター/アクションRPGのハイブリッドにはピッタリなのだ。様々なジャンルや要素をブレンドしたBorderlandsは、伝統的なシューター・メカニックにRPG的なキャラクターのカスタマイズと成長要素を混ぜ合わせ、両ジャンルのファンにアピールするユニークなゲームを作り上げた。テキサスで行われた最新デモンストレーションにおいて、私はBorderlandsのマル

  • ツイッターはなぜノイズが少ないか - 池田信夫 blog

    ゲーム理論にメカニズムデザインという分野がある。これ自体は非常に数学的に高度なので、一般の読者にはおすすめできないが、基的な考え方は福祉経済学を拡張した規範的ゲーム理論だ。普通のゲーム理論は、あるゲームのルール(利得行列)のもとで人々が合理的に行動するとどうなるかという結果を予想するが、メカニズムデザインでは逆に、望ましい結果を実現するゲームのルールはどのようなものかを考える。 最近、2週間ほどツイッターを使ってみて、意外にノイズが少ないことに気づいた。直感的には、断片的な「つぶやき」を全世界に発信できるとノイズだらけになりそうなので、私もアカウントをとったまま休眠状態だった。しかし先週のネットラジオで聴取者の反応を募集するために使ったら、意外にちゃんとした意見が集まった。これについて先週のASCII.jpで書いたら、いろんな反応がきた。 Dankogaiは「たとえ@celeb 三国

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    バカどもにTwitterを使わせるな
  • Getchu.com:げっちゅブログ:連載企画『STEINS;GATE』ヒロインズレポート 第1回“牧瀬 紅莉栖”はマッドツンデレンティスト

    来る10月15日(木)、5pb.×ニトロプラスのコラボタイトル、Xbox 360『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』が発売される。 このタイトル、想定科学アドベンチャーというジャンルやSF&サスペンスというテーマから一見シリアスにみえるが、キャラクターデザインを担当するhuke氏のイラストからも感じられるように、登場ヒロインたちは相当な萌えレベルを持っている。 ということが、我々2D・HIGA(2次元美少女を調査してげっちゅる組織の意。トゥーディメンション・ヒロイン・インクワリィ アンド ゲッツ・アソシエーションと読むとカッコイイ)の調査によって判明した。 ならばこの事実、より多くの同志諸君に伝えていかなければ! という意図のもとスタートしたのが、今回の連載企画『STEINS;GATE』ヒロインズレポートである。今後ソフト発売までの間、作に登場する6人の美少女たちの調査レポ

  • はてな潰すのが僕達・私達の夢:アルファルファモザイク

    ■編集元:夢・独り言板より「【いくさ】はてな潰すのが僕達・私達の夢【いくさ】」 1 夢見る名無しさん :2009/08/29(土) 05:19:22 0 みんなで頑張ってはてなつぶそー おー

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    逆にFC2とかにはどんな文化があるんだろ?はてなだけがこんな感じなんだったら、それははてなの特異性だろうな
  • VIPPERな俺 : 勉強を長く続けるにはどうすればいい?

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    1日8時間か…大学入試直前でもそんなにできんかったわ
  • 鳩山氏、最低でも一万円のする日本料理店で昼食 庶民感覚がないのではないか カナ速

    1 :ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 21:50:40.18 ID:2tmQ1Qsn 鳩山さんの動静(5日) 【午前】 9時50分、東京・田園調布の私邸で滝口信喜北海道議会議員。11時19分、東京・谷中の谷中霊園で祖父の鳩山一郎・元首相の墓参り。同27分、報道各社のインタビュー。同48分、東京・明石町のマンション「聖路加レジデンス」で母安子さん。 【午後】0時44分、東京・九段北のアルカディア市ヶ谷で第29回東京室蘭会総会。1時 7分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニの日料理店「千羽鶴」で幸夫人と事。同40分、民主党部。2時51分、小沢同党代表代行。4時 9分、平野博文同党役員室担当。6時24分、東京・奥沢の美容室「peace」で散髪。7時48分、私邸。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090905-OYT1T0

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    2000円のベストセラーを図書館で予約すれば「買えよ貧乏人」と言われるのに…。庶民感覚って誰が決めてるんだろう
  • 生まれ育った土地から離れないなんて馬鹿げてる

    京都から東京に単身で引っ越してきて随分経つ。短期間、中部に住んでいたこともあるし10年以上前はパソコンのメンテ屋として京都や大阪中を駆け回ったこともある。そのときに、いわゆる辺鄙な土地を沢山見てきた。この先の長い人生において、再訪することは絶対無いであろう街の数々を。旅行で地方の街並みを見ていてもこういうことを最近よく考える。 「こんなところに人が住んでいるなんて、ちょっと信じられない」といった気分になるのだ。最近の例では、京都府の京丹後市だ。あそこにはコンビニもあれば学校だってある。役所だってあるし、民間企業の社屋だって存在することに激しい違和感を持った。なんだこれは。これじゃあここで一生を終えてしまうことが出来てしまうじゃないか、という「つまらなさ」を感じずには居られなかった。おそらくだが、amazonで書籍を注文すれば普通に届けてくれるであろう地域だ。ユニクロだってあるかもしれない。

    生まれ育った土地から離れないなんて馬鹿げてる
    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    あーその感覚はよく感じるな。でも時々、自分はどこにも故郷だの居場所だの、根っこがないってのが不安になる
  • 相方がtwitterアカウントを取得して「なにこれつまんない」と言い出した - 煩悩是道場

    自分がアカウントを取得した頃とtwitterの仕様が変わったのもあるんだけど、最近はアカウント作ると「知らない人」を20人followする仕組みになってるんですねー。で。その20人を消してしまうと誰のTimeLineも表示されないというwww 「知らない人の呟きが見えると思っていた」と相方は言っていたのだけれど、現時点におけるtwitterはそういう仕組みになっていなくて、ある程度の人数を闇雲にfollowしていく以外「誰か」と接点を持つ事が出来ないにも関わらず「興味のない人の発言を読みたいとは思わない」となってしまうと誰もfollowがしようがない、というジレンマに陥る仕組みになっていると改めて気付かされる。 斯く言う私も被followが500を過ぎた頃からソーシャルメディアとしてのtwitterの可能性を感じたり、ハッシュタグや検索窓を駆使したりbuzztterやtwibのような外部サ

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    "知らない人20人"。最近よくわからないけどフォロワーが増えるのはこれが理由だったりするんかいな?いつ頃から?
  • Live Action Halo 3 ODST Trailer HD

    HD video of a live action trailer for the promotion of Halo 3 ODST. I do not own this video in any way, nor am I affiliated with Bungie or Microsoft.

    Live Action Halo 3 ODST Trailer HD
    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    FMJな宇宙の戦士?でもスタシトパっぽくはないな
  • 「コミケに行ってきた」海外オタクのコミケ体験記 - Suzacu Late Show

    最大の同人誌即売会・コミックマーケット(コミケ)は海外オタクの間でも有名、というよりもはや常識になっている。今年の夏のコミケ(8月14日~16日)にも大勢の外国人が来場した。 夏コミ終了から日が経つにつれてあちこちの海外ブログに「コミケに行ってきたぞ」という記事がボコボコと投稿されている。今回紹介するのもそんな外国人のコミケ体験記のひとつだ。 Koi Aichaku コミケ 2009夏 1日目 http://koiaichaku.com/2009/08/14/comiket-summer-2009-day-1/#more-1980 投稿が遅れてスマン。コミケは今日終了したけど二日前に遡って報告するよ。今回、友人と俺は”戦闘計画”を練って会場入りしたので容易に目的の物品を入手することができた。 将来コミケに行こうと計画している人のへのアドバイス:「行列には早めに並べ」「友人は戦利品の入手

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    まあ当の日本人のマナーが悪ければそれをマネする人も…。願わくばコミケで行儀の悪いのが日本人だけ、にならぬよう…
  • 今日もやられやく シャフトって本当にギリギリらしい

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    ming_mina
    ming_mina 2009/09/06
    妄想代理人見ると、あってはならないよくあることなのかなぁとも