2021年9月23日のブックマーク (5件)

  • 今年最初のハンドクリーム - ママンの書斎から

    今日は朝からよく晴れていて、ママン城の前の田んぼでは、稲刈りをしていました。 家に城に風を通したくて窓を開けていると、稲刈りをする人達の声や、稲刈りを見物に来た?人達の話し声、機械や軽トラの音、やたらと飛んでいるトンボの羽音まで聞こえてきて、なんとも活気があるというか騒がしいというか(^▽^;)。 そんなこんなで、今日はあまり仕事になりませんでした(^_^;)。 今年最初のハンドクリーム 香りも良かったヒルセリン 今年最初のハンドクリーム 稲刈りが終わるころになると、私は手の指先からカサカサし始めます。 洗い物など、水を触った後の指先が、ハンドクリームを欲し始めるのです。 ハンドクリームは、家の中のいたるところに置き、車の中にも常備して、しょっちゅうヌリヌリします。 効能重視の薬用から香り重視のフレグランスタイプまで、いろいろ揃えて使うのが、寒い季節の楽しみの1つになっているんですよね(*

    今年最初のハンドクリーム - ママンの書斎から
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/09/23
    私もちょうど同じ日にハンドクリーム塗り始めました♪ 稲刈り=ハンドクリームの季節なのかも…。
  • 満月と秋分の間に何を想う - ママンの書斎から

    昨日の中秋の名月は、8年ぶりの満月だったようですね。 みなさまがお住まいの地域では、お月さま、見えましたか? ママン城エリアでは、昼間は暑いくらい晴れていたのに、夕方から雲が多くなってきて、結局、見えませんでした。 が、来年(2022)も再来年(2023)も、中秋の名月は満月になるそうですので、来年に期待してみます。 その次は2030年だそうです。 刹那君と月光 『満ち欠けスケジューリング術』 刹那君と月光 ママン城エリアでは、中秋の名月(満月)前日の夜の方が、月は、はっきりと大きく見えていたようです。 最近仕事がテンパっているママンは疲労困憊で寝てしまったのですが(^▽^;)、刹那君は、自分の部屋のカーテンの隙間から月明かりが入ってきて明るくて、なかなか寝付けなかったのだそうで…。 「なんか昨日の夜さぁ、月光がさぁ、カーテンの隙間からまぶしくてぇ…(・´з`・)…。」 月光、ですって…。

    満月と秋分の間に何を想う - ママンの書斎から
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/09/23
    子供とお月さま見てみたらぼんやりしか見えませんでした(;´∀`) 月にスケジュール合わせると、特に女性は体に良さそうな感じがしますね!
  • 固まる砂の駐車場完成!成功かはまだ不明 - ミニマリストと呼ばれたい

    連休中に家の駐車場に手を加えてみた haru501227.hatenablog.com 同じ種類の固まる砂の在庫が無いことが発覚し、待てば1週間ほどで入荷されるんだけど・・・どうしても連休中に駐車場を何とかしたいという思いがありイライラ せっかちな大阪人ですから、待てないんですよね(汗) 違うホームセンターに足を運び、固まる砂探しをした すると同じ種類のモノはないものの、グレー色の固まる砂を発見 最初に買った砂はブラウン色なので、家の外壁の色を考えるとグレーの方が合うじゃないかーって事でグレー色の固まる砂を購入したー 違う種類だけど、どうにかなるでしょー・・・ブラウンとグレーのマーブルになったら最悪だなーっていうのも頭の片隅にはあったけどw スポンサーリンク 買ってきたグレーの固まる砂を4袋全部ぶちまけ、左官コテなんぞないので溝掃除用のスコップでパンパンして何とか平らにし・・・ 散水して、

    固まる砂の駐車場完成!成功かはまだ不明 - ミニマリストと呼ばれたい
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/09/23
    グレーなじみますね!!完成楽しみですね!
  • エクオール検査の結果。果たしてエクオールは作れていたのか? - 明日も暮らす。

    こんにちは。 梅つま子です。 エクオールの検査キットを購入して、検査を受けてみました。 このブログでは結果をお伝えします。 <前回は、検査を受けるまでのいきさつについて書きました> www.tsumako.com メールで来て、その結果を開くまでのドキドキってたまらないですよね!! 結果…こちらです。 結果 エクオールを… 作れて… いませんでした…!!!涙 いませんでしたー!!!! 涙…。 私作れてるような気がしてたのに…。 根拠のない自信で、「たぶん、いるだろうな。1番上のレベルとは行かなくとも、2番目くらいなんじゃない?」と思っていたので、ショックでした。。。 結果を詳しく見てみると、 Levelは5段階あり、下から2番目の「Level2」でした。 Level2というのはこういう状況だそうです。 エクオール産生菌が、とても少ないか、あまり活動していない…。 がーん。。。。 それにして

    エクオール検査の結果。果たしてエクオールは作れていたのか? - 明日も暮らす。
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/09/23
    作れてなかったんですね…。でもお母さまのコメントが何より心強い!!私も聞いてみようかな!
  • 【小2】担任の先生が怒って怖い? - 好きに暮らす

    夏休みも終わり間近の頃、 唐突に小2コドモがハラハラと泣き出しました。 「どーした、どーした」と思って、 「どーした?」(そのまんま)と声を掛けました。^^ コドモのつたない説明でなかなか要領を得なかったのですが、 話の大筋は、 「授業で、観察シートを書き、 それをのりで重ねて貼っていき 冊子のようにまとめたものを作っているのだが、 その観察シートの貼り方を一部間違えて、 上下逆に貼ってしまった」 ということのようでした。 「あ、そうなの。じゃあ、貼り直したら?」 「じょうずにはり直せない」 「そっか。じゃ、うちに持ってきてみる? お母さん、直せるかどうか、見てみるよ」 「持ってこれない」 「あそう。まぁ、別に平気なんじゃない? ちょっと間違えただけでしょ」 「先生に怒られる」 「えー、大丈夫でしょ。どこかに貼りだし(掲示の意味)たりするの?」 「しない」 「なら、ますます大丈夫だと思うけ

    【小2】担任の先生が怒って怖い? - 好きに暮らす
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2021/09/23
    これは怖そうですね…。