記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【小2】担任の先生が怒って怖い? - 好きに暮らす
夏休みも終わり間近の頃、 唐突に小2コドモがハラハラと泣き出しました。 「どーした、どーした」と思っ... 夏休みも終わり間近の頃、 唐突に小2コドモがハラハラと泣き出しました。 「どーした、どーした」と思って、 「どーした?」(そのまんま)と声を掛けました。^^ コドモのつたない説明でなかなか要領を得なかったのですが、 話の大筋は、 「授業で、観察シートを書き、 それをのりで重ねて貼っていき 冊子のようにまとめたものを作っているのだが、 その観察シートの貼り方を一部間違えて、 上下逆に貼ってしまった」 ということのようでした。 「あ、そうなの。じゃあ、貼り直したら?」 「じょうずにはり直せない」 「そっか。じゃ、うちに持ってきてみる? お母さん、直せるかどうか、見てみるよ」 「持ってこれない」 「あそう。まぁ、別に平気なんじゃない? ちょっと間違えただけでしょ」 「先生に怒られる」 「えー、大丈夫でしょ。どこかに貼りだし(掲示の意味)たりするの?」 「しない」 「なら、ますます大丈夫だと思うけ
2021/09/23 リンク