タグ

2009年5月12日のブックマーク (20件)

  • メディア・パブ: WSJのサイト,今秋にもマイクロペイメントを実施

    WSJ(Wall Street Journal)のサイト(WSJ.com)は,記事単位の少額課金(マイクロペイメント)サービスを,今秋から開始する予定である。米国の新聞社サイトで初めて,マイクロペイメントを導入することになる。 WSJのRobert Thomson( editor-in-chief of Dow Jones and managing editor of the Journal)がFinancial Timesの取材で,マイクロペイメントの実施を明らかにした。ユーザーのマイクロペイメントの年間合計が100ドルを超えないようにする。現在,WSJ.comの年間購読料は103ドルである。また,このマイクロペイメント・サービスに加えて,定期購読のプレミアムサブスクリプション・サービスも始める。プレミアムはDow Jones Newswiresにアクセスでき,energy, commo

    mino64
    mino64 2009/05/12
  • http://japan.internet.com/ecnews/20090512/12.html

    mino64
    mino64 2009/05/12
  • https://jp.techcrunch.com/2009/05/12/20090511twitter-buzz-tracker-and-search-engine-twitscoop-gets-a-makeover/

    https://jp.techcrunch.com/2009/05/12/20090511twitter-buzz-tracker-and-search-engine-twitscoop-gets-a-makeover/
  • USBメモリを刺したときの動作を自動マクロ化する「exeUSB」 | 教えて君.net

    最近はUSBメモリにインストールできるソフトが数多くリリースされており、USBメモリは手軽に持ち歩けるポータブル環境として利用されている。その中でも「exeUSB」はソフトやフォルダ操作を自動化させて、USBメモリの使い勝手をさらに向上させられるツールだ。 指定できる動作は「フォルダのコピー」「ファイルのコピー」「ファイルの実行」「待機」「デバイスの停止」の5つ。これらを組み合わせることで、例えばダウンロードソフトを起動して30秒待機し、ダウンロードした内容をUSBメモリ内にコピーした後で、安全に取り外せるようにデバイスを停止する……といった一連の作業を、すべて自動で行えるようになるのだ。設定方法は前述した5つの動作を実行させたい順に追加していくだけなので非常に簡単。USBメモリだけでなく、ポータブル型の外付けHDDやSDカードでも同様に動作を自動化できるぞ。 ■USBメモリの操作を自動化

  • ユーザビリティ改善の費用対効果を測る6つのステップ(後編) | カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論

    [コラム]カスタマーエクスペリエンスで 道は開ける ~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論 by ジョナサン・ブラウン フォレスター・リサーチのシニア・アナリストであるジョナサン・ブラウン氏によるウェブコラム。 主にカスタマーエクスペリエンスとマーケティングの側面から企業のビジネスをサポートしているジョナサン氏が、企業サイトにおけるユーザー志向の考え方や方法論をさまざまな切り口で解説します。 前回のコラムでは、カスタマーエクスペリエンスへの投資を正当化するための6つのステップのうち、最初の3つをご紹介しました。 プロジェクトを企画する(サイトのどこを変える必要があるかを明確にする)プロジェクトによってどういう効果が得られるかを定義する現状を把握し、記録する今回のコラムでは残りの3つのステップを解説します。 サイトの改善により得られる効果の度合いを予測するプロジェクトにかかる費用を算出

    ユーザビリティ改善の費用対効果を測る6つのステップ(後編) | カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論
  • 無料ウェブサービス開発競争の終わりの始まり : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > 無料ウェブサービス開発競争の終わりの始まり このブログ自体も1ヶ月更新が停止していたので、人のことはあまり言えないのですが、ここ最近、ウェブサービスのサービス終了や事業譲渡のお知らせが相次いでいますね。 ここしばらくのニュースを並べて見るとこんな感じ。 4月16日 ソニーが動画共有サイト「eyeVio」運営終了、スプラシアが継承 4月24日 2月に障害発生の「Doblog」。5月30日をもってサービスを終了 4月30日 「Ask ビデオ」が5月26日で終了、サービス開始から3年で 5月1日 インフォテリア、米国から撤収 

  • 日本経済新聞

  • SEO業界の10年を振り返る(前編) - 検索エンジン,メタ検索エンジン | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    2009年4月20日(月曜)は、僕が検索業界に入って丸10年の記念日だった。 僕はこの日を、半年ほど前からある種の不安を覚えながら待っていた。10年という節目にあたるこの日が、なぜ重要なのか、あるいはどんな意味を持つのかさえ、実際のところ僕にはわからない。これで僕はエキスパートの仲間入りしたことになるのかな? まあ、どんな解釈だってできるよね。あるいは、僕はこの10年、友人や家族が理解することさえほとんどできないような業界で、大して披露するものもなく時間を無駄に費やしてきたことになるのかな? うーん、そうでないことを祈りたい。 何にせよ、紛れもない真実は、僕は単に好きな仕事をしているというだけでなく、自分のキャリアを愛しているということなんだ。 世のSEO専門家のうち、ひたすら仕事をこなすことに時間を費やし、仕事の内容をブログに書く時間がないという人は、100人か、もしからしたら1000人

    SEO業界の10年を振り返る(前編) - 検索エンジン,メタ検索エンジン | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    mino64
    mino64 2009/05/12
  • [ニュース] 「Windows 7」は2009年末にも発売、Microsoftが見通しを発表

    Microsoftは11日、次期OS「Windows 7」の発売時期について、「今年のホリデーシーズン」に間に合うように出荷する計画を明らかにした。米国のホリデーシーズンは、11月中旬から12月のクリスマスの時期にかけて続くことから、2009年末には出荷されることが予想される。 現在、Windows 7は製品候補版(RC版)が公開されている。Windows 7開発チームのブログによれば、このRC版に対するフィードバックの結果が良ければ、RC版の次の段階となるRTM版までは3カ月程度でこぎ着けると予想している。 RTM版は最終的なバージョンとなり、このバージョンをもとにメーカーや小売業がWindows 7を販売することになる。ただし、RTM版はそのまま出荷されるわけではなく、さらに同社がGeneral Availability(GA)と呼ぶ段階に達する必要がある。RTM版からGAに至るまで

  • 疲れないtwitterのススメ

    挨拶Postをしない全員に挨拶しようとTLに張り付いて起きてきた人に「おはよう」。寝る人に「おやすみ」。 バカバカしいです。疲れます。しかも無意味です。 あなたが挨拶しなかったからといってその人がになることなんてありません。 つながりを維持したいなら、挨拶10回よりも相手の疑問や趣味に1回replyしたほうが印象に残ります。 仲良くなりたいなら、挨拶ではなくもっと相手との会話を重視しましょう replyは見逃すモノreplyもらったらreply返さないといけないといったバカな規約なんてtwitterにはありません。返すときもすぐ返せとかの制約もありません。全部好き勝手にやれるのがtwitterの魅力です。 ただ、時間がたってからreplyを送ると、何について言われたのかが分からなくなっている場合があるので注意が必要です。 follow返しを期待しない面白そうな人がいてフォローしたけど返し

    疲れないtwitterのススメ
  • Sun株主が3件の集団訴訟,Oracleによる買収計画に異議

    Oracleによる米Sun Microsystems買収計画を巡り,Sunの個人株主が集団訴訟を起こしていたことが,Sunの米証券取引委員会 (SEC) への提出書類で明らかになった。買収案が不公正かつ不十分だとするもので,米国時間2009年4月20日に1件,4月30日に2件の訴訟が,カリフォルニア州サンタクララ地方裁判所に申請されたという。 この書類によると,申請された3件の内容はいずれも同様である。買収計画の差し止めを求めており,Sunと同社幹部および取締役の一部,そしてOracleを相手取り,信認義務違反,および信認義務違反をあおる行為があったとして非難している。 OracleとSunが買収計画の合意を発表したのは2009年4月20日(関連記事:[速報]オラクルが74億ドルでサンを買収)。Sun買収については米IBMも交渉していたが,4月5日に決裂したと米メディア各社が報じていた(

    Sun株主が3件の集団訴訟,Oracleによる買収計画に異議
  • 公取委が語るJASRACを問題視した理由

    公正取引委員会が日音楽著作権協会(JASRAC)に排除措置命令――。今回の公取委の仕事はインターネット上の一部で拍手喝采を受ける一方,当事者であるJASRACはもちろん,著作権保有者および利用者から当惑の声も上がった。なぜ,公取委はこの時期に,放送事業者との契約方法に特化して,独占禁止法違反に基づく排除措置命令を下したのか。件を指揮した公正取引委員会事務総局審査局第四審査長の岩成博夫氏に聞いた(内偵などに支障をきたすため顔写真は割愛した)。 楽曲利用状況が料金に反映されていない なぜ,JASRACに排除措置命令を行ったのか。 JASRACと放送事業者間における包括徴収の仕組み(利用頻度に限らず放送事業収入に一定率を乗じた金額を支払うことで楽曲利用を認めるという契約)自体については問題ない。 問題なのは,2001年の著作権等管理事業法の施行後,複数の新規参入事業者が登場し,JASRAC管

    公取委が語るJASRACを問題視した理由
  • ECで顧客のロイヤルティを失わずにコスト削減する5つの方法

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 2009/5/11のGartnerのリリースから。 http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=973212 5%から25%程度のIT経費を削減するという流れの米国2009年で、どうしたらよいのか。 Tip 1 – Use off-the-shelf products, not custom development, for commodity functions カスタムでなくありものを使おう Tip 2 – Extract more return o

    mino64
    mino64 2009/05/12
  • Twitterページは他のウェブページと同じ扱い - Google Matt Cutts ::SEM R (#SEMR)

    Twitterページは他のウェブページと同じ扱い - Google Matt Cutts グーグル・マットカッツ、Twitterページのランキング決定要素についての質問に「一般的な他のウェブページと同等に扱う」と回答。 公開日時:2009年05月10日 23:26 「TwitterページのPageRankは何で決まるのか?フォローされている数とか?」といった質問に対してGoogle Matt Cutts氏は「Twitterページも他の一般的なウェブページと同様に扱う」と回答。たとえばフォローされている数が多いとか考慮しない、なぜなら簡単にフォロー数なんて増やせるから。 "What are the factors that go into determining of PageRank of a Twitter Page, e.g. it is the followers, backlink

    Twitterページは他のウェブページと同じ扱い - Google Matt Cutts ::SEM R (#SEMR)
  • 元サイボウズ高須賀氏が設立したLUNARR、サービスを停止

    サイボウズ元社長の高須賀宣氏が設立した米LUNARRは2009年5月10日(現地時間)、提供していたサービスを停止したことを同社のWebサイト上で発表した。サービス停止の理由については明らかにしていない。 同社は5月1日にサービスを停止することをWebサイト上で告知していた。同時に、ユーザーに対してWebサイトに掲載したのと同じ文章を電子メールで送信していた。それらの文中には代替サービスの提供予定は記載していない。 LUNARRが提供していたのは、Webサイトでコラボレーションを実現するSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)。電子メールやドキュメント共有の機能を持つ。LUNARRは2006年1月に設立。2007年から無償の試験サービスを開始していた。当初は2009年をメドに有償サービス化する予定だった。

    元サイボウズ高須賀氏が設立したLUNARR、サービスを停止
  • [ニュース] カカクコム、「エコポイント」対象製品を検索できる特集

    カカクコムは11日、4月10日に政府が発表した経済危機対策「エコポイント制度」の特集を開始した。 「エコポイント制度」は、4☆以上の省エネラベル「エアコン」「地上デジタル放送対応テレビ」「冷蔵庫(一部3☆も対応)」の購入に対し、商品やサービスなどと交換できるポイントを付与するもの。補正予算の国会成立が条件で、5月15日以降の対象家電の購入に対し適用される。 今回開始した「エコポイント特集」は、エコポイントに関する最新情報や掲示板などを掲載するほか、エコポイント対象製品を検索項目として検索できる機能を提供する。特集は携帯向けサイトにも対応する。

  • BOND編集長:コヤナギブログ:電通107年ぶりの赤字決算・・の今。

  • [ニュース] mixiが2009年度下半期に登録制導入へ、上場後初の減益予想も

    ミクシィは11日、同社が運営するSNS「mixi」において、2009年度下半期をめどに、招待状が不要で利用できる登録制に移行する方針を明らかにした。mixiは2008年12月、これまで18歳以上としてきた年齢制限を15歳に引き下げており、登録制の導入でさらなるユーザーを獲得する狙い。当初は2009年春の予定だった。 11日の決算説明会でミクシィの笠原健治代表取締役社長は、mixiの登録制導入にあたっては「マイミクが0件のユーザーでも友人・知人と多様なコミュニケーションを図れる仕組みが重要」と述べ、「mixiアプリ」が多様化してユーザー同士の交流がさらに活性化した時点で慎重に登録制に移行したいと説明した。 外部の開発者がmixi上で動作するアプリケーションを提供できるmixiアプリについては、8月にPC向け、9月にモバイル向けの正式サービスを開始する。また、同社がmixiアプリ向けに広告を配

    mino64
    mino64 2009/05/12
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    mino64
    mino64 2009/05/12
  • 日本初上陸、ついにNTTドコモがAndroidケータイを発売か

    昨年からGIGAZINENTTドコモがGoogleの携帯電話向けOS「Android」を採用した携帯電話を発売する意向であることをお伝えしていますが、ついに日に初上陸することが明らかになりました。 近いうちに発売されると見られており、期待が高まります。 詳細は以下の通り。 HTC Magic smartphones heading to Canada and Japan, says paper この記事によると、世界で初めてAndroidを採用したスマートフォン「G1(HTC Dream)」を発売した台湾の携帯電話メーカーのHTCが、カナダと日市場向けにAndroidを採用したスマートフォンの第2弾「G2(HTC Magic)」を発売するそうです。 HTCはカナダでRogers Wirelessと提携して「HTC Dream」と「HTC Magic」を6月に発売するほか、日ではNT

    日本初上陸、ついにNTTドコモがAndroidケータイを発売か