タグ

2009年12月25日のブックマーク (9件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 民主的外交の将来 : 細谷雄一の研究室から

    2009年12月24日 民主的外交の将来 すでにこのブログでも何度か触れてきた問題ですが、つい先ほどのニュースで、事業仕分けの結果として外務省が『外交フォーラム』の買い上げ制度を廃止することを決定しました。これにより、これまで20年にわたって続いてきた『外交フォーラム』も来年3月で廃刊となる見通しです。『フォーサイト』も休刊。私が大学院生のときから十数年で、『外交時報』、『This is 読売』、『国際問題』、『論座』、『世界週報』、『諸君!』、『現代』などの外交誌、論壇誌が図書館の棚から消えました。私が大学生や大学院生時代、レポートを書いたり、授業で報告する際に、これらの雑誌のコピーをとりまくっていたことをなつかしく思い出します。これらがすべてなくなりました。これからの大学生は、どうするのでしょう。 私が内心、一番ショックに感じていたのは、『論座』休刊の時です。朝日新聞社の論壇誌ながらも

    民主的外交の将来 : 細谷雄一の研究室から
    mino64
    mino64 2009/12/25
  • mixi,モバゲー,iPhone 徹底比較 「どのアプリが一番儲かるか?」:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    世界中でソーシャルゲームが巨大な金脈として注目されている。 日においても,オープン化で先行したmixiが2ヶ月間でPC版の総利用時間を倍増させ,続くモバゲーはテストケースである自社製4アプリだけで10月単月で50億PV(ページビュー,以下PVと略)を稼ぎ出した。 元であるFacebookの国内普及が遅れていることも既存事業者やITベンチャーに大いなる追い風となっている。 Zynga,Playfish,Playdomなどの黒船が上陸する前に大ヒットゲームを生み出し,ソーシャルゲームにおけるトップ・プランドを確立してしまうこと。このゴールドラッシュの覇者を目指す企業にとって至上命題だ。 さて,ここで難問がひとつある。限られた経営資源をどのソーシャルアプリ・プラットフォームに投入するかだ。前述のmixi,モバゲーに加え,iPhoneからも目が離せない。さらには来年初頭に日法人が設立され

    mixi,モバゲー,iPhone 徹底比較 「どのアプリが一番儲かるか?」:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • バナーから直接Twitter投稿 新広告「TweetbannerPost」

    RSS広告社とCGMマーケティングはこのほど、Twitterと連携したバナー広告「TweetbannerPost」を共同開発し、来年1月から販売する。バナーで告知・広告したキャンペーンなどに対して、ユーザーがバナー上からTwitterに直接つぶやきを投稿できる。 Twitterと連携したバナー広告「Tweetbanner」の新バージョン。従来は広告主がTwitterに投稿したつぶやきを反映するだけだったが、新たにユーザーがバナーから直接Twitterに投稿できるようにしたのが特徴だ。 バナー上の「つぶやく」ボタンにマウスオーバーすると入力フォームを表示。TwitterAPIで連携しており、IDとパスワード、広告に掲載された商品に対する感想を入力して投稿すると、ユーザーのTwitterタイムラインに反映される仕組みだ。 投稿があったときに「○○さん、コメントの投稿ありがとうございます!」と

    バナーから直接Twitter投稿 新広告「TweetbannerPost」
  • ソーシャルメディアマーケティングの最新潮流から見る、本来あるべき口コミマーケティングの姿とは

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ソーシャルメディアマーケティングの最新潮流から見る、本来あるべき口コミマーケティングの姿とは
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: リアルタイムのウェブ解析ツール3種

    リアルタイムウェブの時代になってきたので、ウェブ解析もリアルタイムで行いたい。Twitterでのどの発言がどのようにペイジビューを伸ばしているのか知りたい。  そんな風に考えていたら、やはりいろいろリアルタイムのウェブ解析ツールが出てきているもよう。時間があるときにどれがいいのか調べてみたい。まだどれも使ってません。まずは自分用(そしてこうした情報を求めている人用)にメモ。  Clickyは、Twitter解析に加え、短縮URL対応ということろが、いかにも今風。ドメイン名からだと思うけれど、社名で解析できたりするようだ。これいいなあ。 やはりどのような情報がどのような企業の情報ニーズに合っているのか分かるのって、僕のように調査、コンサルを中心にしたいと思っている人間にとってはありがたい。でも有料。 GoSquaredって会社のLiveStats。これは有料なんだろうか。要調査。 Char

  • ノマドワークスタイルを実現するための(無料)クラウドサービス 12選 - rytich's diary

    (インターネット上でデータを管理することで いろんな環境で同一のデータを処理できる方の)クラウドのおかげで 働く場所を固定しなくても仕事が出来るようになりました 仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書) 作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/07/16メディア: 新書購入: 197人 クリック: 5,183回この商品を含むブログ (182件) を見る Windows, Mac, iPhone (あわよくば Linux) を選ばず使える (マルチプラットフォーム?) 仲間と情報を共有できる たぶん無料 (フリーミアム) やさしいので参考リンクも記載しています オフィスを持たないWEBプログラマ(住所不定/無職)が使っている クラウドサービスの厳選リストです 「仕事をするのにオフィスはいらない!」と言い切るためにご活用ください (Macユーザーの方はこちらもご覧

    ノマドワークスタイルを実現するための(無料)クラウドサービス 12選 - rytich's diary
  • 国内クラウドコンピューティング市場規模、2015年には5倍以上に

    矢野経済研究所は12月21日、「クラウドコンピューティング市場に関する調査結果2009」を発表した。市場規模は2009年時点では1406億円だが、2012年には約3倍の規模となる4106億円、2015年には5倍以上となる7438億円に達すると予測している。 2010年以降は、事業者のデータセンタで特定企業向けのシステムを運用する「プライベートクラウド」や、クラウドプラットフォームに関わるシステム開発、システム連携といった「クラウドインテグレーション」など、新しいタイプのITサービスが発生し、クラウドコンピューティング市場の中心を担うことになると矢野経済研究所ではみている。 この調査は10月から12月、システムインテグレーター、ソフトウェアベンダー、ユーザー企業を対象に、矢野経済研究所の専門研究員が直接面談をしたほか、社内データや文献調査、アンケート調査を併用して実施した。

    国内クラウドコンピューティング市場規模、2015年には5倍以上に
  • アフィリエイトへの不満、最も多いのは「収入が思うように伸びない」

    特定非営利活動法人 アフィリエイトマーケティング協会が実施した「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2009年」によると、アフィリエイトに対する不満では「収入が思うように伸びない」という声が最多になったという。 この調査は、主要アフィリエイトASPに会員登録しているアフィリエイト運営者(ASPパネル)、および同協会個人ウェブ会員と第9回アフィリエイト・カンファレンスへの調査期間参加者の合計(AMAパネル)を対象にウェブアンケートを実施したもので、今回で4回目となる。 ASPパネルとAMAパネルの属性を見ると、ASPパネルではアフィリエイト利用経験年数が1年未満が45%で最も多かったのに対し、AMAパネルは5年以上が30%と最も多く、1年未満の人は17%であった。月々のアフィリエイト収入は、1000円未満がASPパネルで56%、AMAパネルで26%いる。一方、10万円以下という人もAS

    アフィリエイトへの不満、最も多いのは「収入が思うように伸びない」