タグ

2016年6月30日のブックマーク (5件)

  • チョコスティックパン - ハナゴト

    今日のパンは、チョコスティックパン。 生地にチョコを練りこんで、くるくるねじってスティックパンにしました。 砂糖をのせて焼いたので表面はカリカリ。 ~チョコスティックパンのレシピ~ ・強力粉     210g ・薄力粉     20g ・砂糖      20g ・塩       小さじ1/2 ・ドライイースト 小さじ1 ・水       80cc ・牛乳      70cc ・バター     30g (チョコ生地用) *ココア     大さじ1 *牛乳      小さじ2 *チョコチップ  30g ・牛乳、グラニュー糖 ①ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩、イースト、水、牛乳を入れて粉っぽさがなくなるまでこねます。次にバターを加えて、生地がなめらかになるまでしっかりとこねます。 ②艶々なめらかになったら、150g分ぐらいの生地を切り分けて、別のボウルに入れます。そこに「*」のココアと牛乳を加

    チョコスティックパン - ハナゴト
    minogozen
    minogozen 2016/06/30
    面白い。こんな風に作るんですね。知らなかった。
  • 掃除がしたくてウズウズしちゃう風呂場の完成だー - ミニマリストと呼ばれたい

    片付けの事で家族間で喧嘩する、それってめっちゃ嫌ではあるんですけど・・・ これまで親の事で旦那様と散々喧嘩してきた私としましてはそこまで大したことではないような気がしてます と言い訳しながら、洗っても洗ってもピカピカしないお風呂場のシャンプー台を取り外しました←台が無いと寂しいと言われたにも関わらずw 綺麗になるのであればまた取り付けてもいいかなーと思ったので、取り外した台をクソ高い車の洗浄剤で洗っていただきました しかし車のヘッドライトの曇りとかはめっちゃ綺麗になるのに、この台は磨いても変化なしでしたので取り外し決行です プラ製品は劣化すると曇りますよね(汗) スポンサーリンク 台を外し、行き場の無くなったシャンプーは先日吊り下げた石鹸の横へ、これまた吊り下げました ゆっくり家族の了承を得ながら段階を踏んで片付けをすすめる、それは理想ですが我が家の場合は日を空けても家族の気持ちは変化なし

    掃除がしたくてウズウズしちゃう風呂場の完成だー - ミニマリストと呼ばれたい
    minogozen
    minogozen 2016/06/30
    何もないのが楽です。
  • てんかん患者さんの車の運転について - cyciatrist 自転車と精神科医療とあとなんか

    anond.hatelabo.jp こちらの記事を読んで、てんかん診療に関わる医師として少し悲しく感じるとともに、てんかん患者さんと車の運転の関係の難しさを再度認識しました。 この記事に対するコメントなどを見ても依然としててんかんと自動車運転については一般の方には状況が浸透していないと感じたこともあり、考えたことがあったので少しまとめてみようと思います。 私は医師として、すべてのてんかん患者さんの運転を制限すべきという意見には反対です。「てんかん」と一言にいってもその中には多様な疾患や状態が含まれており、一律にすべての患者さんが運転に対するリスクが高いとは言えないからです。そのため、一定の条件を満たしてリスクが高くないとかんがえられるてんかん患者さんの運転免許取得は可能にすべきと考えます。また、現行の運転免許に関わる法令にはきちんとてんかん患者さんと運転の問題についての条項があり、その内容

    てんかん患者さんの車の運転について - cyciatrist 自転車と精神科医療とあとなんか
    minogozen
    minogozen 2016/06/30
    そうですね。てんかん患者さんよりも飲酒運転を規制した方がいいですよね…
  • 「頭がよくなる薬」が見つかる:米大学

    minogozen
    minogozen 2016/06/30
    痴呆に効く薬があると、何かと安心出来ます。
  • 亲爱的用户【133.242.243.6】,您的访问已受限!

    亲爱的用户【133.242.243.6】,您的访问已受限,请联系管理员进行解封!

    亲爱的用户【133.242.243.6】,您的访问已受限!
    minogozen
    minogozen 2016/06/30
    酵素は熱に弱いんですね。