タグ

2017年11月25日のブックマーク (5件)

  • がん経験者の実感! 30~40代女性に必要な保険金額は、案外おおきい! 備えてますか?|すっきり、さっぱり。

    がんになって初めて知った、高額療養費制度 わたしは、がんを経験しています。 9ヶ月間も入院しての治療だったので、それはそれはたくさんのお金がかかりました。 百万単位の請求書を受け取っていた月もあります。 国に「高額療養費」という制度があるということは、このとき初めて知りました。 医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月(歴月:1日から末日まで)で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する「高額療養費制度」(こうがくりょうようひせいど)があります。 上限額は、年齢を所得に応じて定められています。 また、いくつかの条件を満たすことにより、負担を更に軽減するしくみも設けられています。 年齢や所得によって基準は変わってきますが、一定の額以上の費用はすべて、国が負担してくれるのですね。 この制度による、わが家の当時の支払上限月額は10万円弱。 のこりはすべて、申

    がん経験者の実感! 30~40代女性に必要な保険金額は、案外おおきい! 備えてますか?|すっきり、さっぱり。
    minogozen
    minogozen 2017/11/25
    年をとるとる共に考えさせられますね。
  • 寒い冬の日に楽しむ普洱茶(プーアル茶)はダイエットにも効果アリ?

    ブログランキングに参加しています。 それぞれポチッと応援いただけますとダイエットの励みになります。ありがとうございます! こんにちは!仁依菜です。 真冬並みの冷え込みが続いていますね。 朝、暖かい布団から出るのに気合いが必要な季節になってきました。 これまで中国茶インストラクターでもある私が夏・秋とそれぞれの季節におすすめしたい中国茶をご紹介してきました。 以前の記事はぜひこちらをお読みくださいね。 暑い夏の日におススメする水出し中国茶3選 秋の夜長に楽しみたい東方美人(オリエンタルビューティー)という名の中国茶 季節は冬になりました。 今日は寒い冬の日におすすめしたい中国茶 普洱茶の魅力についてご紹介します。 2種類ある普洱茶、あなたの好みはどちら? 中国茶を分類するとき、お湯を注いだあとのお茶の色(水色)から6つに分類されることがあります。 その種類は、白茶・黄茶・緑茶・青茶・紅茶・黒

    寒い冬の日に楽しむ普洱茶(プーアル茶)はダイエットにも効果アリ?
    minogozen
    minogozen 2017/11/25
    プーアル茶にダイエットに効くとは知りませんでした。
  • 自家製の冷凍食品が活躍w【1食164円】海老ピラフ&茄子のカレー炒め弁当レシピ~朝起きて詰めたら完成~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    海老ピラフ&カレー風味の茄子のコラボ 2017年9月29日のランチは「海老ピラフ&茄子のカレー炒め弁当」でした。 エスニック炊き込み海老ピラフ116円、茄子のカレー炒め48円の合計164円。ワンコインランチと比較して336円節約できる栄養豊富で安価でダイエットできるパパ手作り節約ランチ弁当の作り方をご紹介します。 旨い!エスニックな海老ピラフにスパイシーなカレー風味の茄子がぴったりマッチ。 簡単!お鍋1つで炊き込むピラフ、フライパン1つでパパッと作れるカレー炒めの茄子。作り置きしておけば詰めるだけ。 安い!豪華に車エビを使ったピラフでも自家製なら安上がり。たっぷり仕込んで冷凍・作り置きすれば時短になりコストダウンに成功。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピ無料配布中。 50kg痩せた港区

    自家製の冷凍食品が活躍w【1食164円】海老ピラフ&茄子のカレー炒め弁当レシピ~朝起きて詰めたら完成~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    minogozen
    minogozen 2017/11/25
    ジャスミンライス、食べてみたいです。
  • 【ダイエット】0日目!!!初心に戻り『食事』・『運動』・『記録』の王道ダイエットを始めます!!! - まるさんず通信〜6流ダイエッターの啓発図書〜

    みなさんどうも 太り過ぎたまるさんです🐷 完全に太り過ぎました🐷 調子に乗ったこの2年間 なんと25kgも太ってしまいました。 なんで私は当に 6流ダイエッターなのでしょうか? くよくよしてもしかたりません。 やる時はやるしか無いのです。 ということで マジでダイエット開始します。 ここに宣言させていただきます。 ここで 現状・目標・理由・手段を報告いたします。 ◆現状 体重:85.0kg BMI :32.0 ◆目標 体重:60.0kg BMI :22.5 期間:平成30年12月31日 ◆理由 子どもも生まれ、 家族と楽しく過ごすために 健康体でありたい。 ◆手段 事:MEC 運動:自宅筋トレ 記録:ブログ という感じでやっていきたいと思います。 MECは賛否両論ですが、 まずは痩せることを第一優先します。 ◆MECとは? MECとは、お肉中心生活のことです。 M・・・MEAT(

    【ダイエット】0日目!!!初心に戻り『食事』・『運動』・『記録』の王道ダイエットを始めます!!! - まるさんず通信〜6流ダイエッターの啓発図書〜
    minogozen
    minogozen 2017/11/25
    二年間で25kgはすごいですね。頑張ってください。
  • 今朝の健康観察日記と短歌鑑賞と - 湯飲みの横に防水機能のない日記

    健康チェック 朝起きた瞬間からだるい。重い。そこはかとなく目がまわる。 擬態語でまとめるなら、「ぐるぐるドロドロぼってり」か。 更年期+としては、まあこんなものだ。 日記書ける元気があれば、上等だ。 読書 息子は福祉サービスで外出。 良い天気だから、きっと楽しんでくるだろう。 きらきらした光の中で自然を感じながら風に吹かれるのが、息子は大好きだ。 たとえそれが気温0度の浜辺でも。 週末だから私も何かしたいけど、洗濯物を干しているだけでめがまわる。家事はあまりできそうにない。 せめて読書しながらメモでもとろうと思って、とノートを テーブルの上に出して見たけど、目は回っているのに頭が回らず、意識が文章を追っていけない。 長い文章は無理なので、角川「短歌」の十一月号を出してきて、馬場あき子氏の短歌を、眺めている。 やればできると思ひつつゐて何もせず 朝顔の蕾けさはなくなる     馬場あき子

    今朝の健康観察日記と短歌鑑賞と - 湯飲みの横に防水機能のない日記
    minogozen
    minogozen 2017/11/25
    日記をつけるのは、素敵ですね。