タグ

2016年11月7日のブックマーク (22件)

  • 今、6度目の大絶滅が起きているということを知っていますか?種が絶滅してはいけない理由を考える。 - 満月なのでご紹介します。

    考えたことがありますか? なぜ動物は絶滅してはダメなのか。動物を絶滅から守らないとダメなのか。 そのことを考えていきたいと思います。 [目次] ①一つの種が絶滅すれば生態系に計り知れない影響を及ぼすということ ②ヒトに有用だから 現状の私の考え 今、地球では6度目の大絶滅を迎えているといわれている。 参考文献 関連記事 ①一つの種が絶滅すれば生態系に計り知れない影響を及ぼすということ これよく言われますよね。 ただ、それってその種の数が多い場合の話で、その種の絶対数が少なすぎる場合には適応できない考え方だと思っていました。 でも勉強すればそれに対する反例はありました。 キーストーン種という概念です。 キーストーン種(英: Keystone species)または中枢種とは、生態系において比較的少ない生物量でありながらも、生態系へ大きな影響を与える生物種を指す生態学用語。(wikipedia

    今、6度目の大絶滅が起きているということを知っていますか?種が絶滅してはいけない理由を考える。 - 満月なのでご紹介します。
    minoton
    minoton 2016/11/07
    人類は土地を"所有"して自然を加工するものなのだから、地球生命圏を健全に保つことが人類の利益になる、という方向しか現実的にはなさそうな気が
  • 読み返す漫画教えて

    漫画買っても全然読み返さない。 はじめのうちはおもしろいと思って読んでるのは間違いない。 だけど、熱が冷めてからやっと熱やらブームやらに浮かされてたって分かる。 究極的には、読み返す作品が当の名作だわ。間違いない。 というわけで、読み返すマンガ教えてください。 追記 トラバもブコメもありがとう! すごく参考になる。

    読み返す漫画教えて
    minoton
    minoton 2016/11/07
    昔買い集めてた青林堂の本が今は宝で、やまだ先生の「性悪猫」(ネコ好き)、蛭子先生の「私〜」三部作(勝手命名)、泉先生の「かっこいいスキヤキ」(もちろん孤独のグルメも好き)などなど
  • 更に凄いのいた!カメラを向けられてもまったく動じない屈強筋骨なカンガルーの個体が確認される(オーストラリア) : カラパイア

    筋骨隆々なカンガルーと言えばこれまで、ロジャー氏とデイブ氏がその屈強さを競っていたが、更なる進化を遂げたカンガルーの個体が確認されたようだ。 西オーストラリア州パースから南に約450km離れたデンマークという場所で、写真家のウィリアム・トムセンがカンガルーの群れを発見した。そのうちの1匹がジャイアント・ルーだったのだ。 その姿を撮影しようとカメラを向けたところ、群れの数匹はそそくさと逃げていったのに対し、ジャイアント・ルーだけは人間に全く動じず、そればかりかドヤ顔でポーズすらとっていたという。

    更に凄いのいた!カメラを向けられてもまったく動じない屈強筋骨なカンガルーの個体が確認される(オーストラリア) : カラパイア
    minoton
    minoton 2016/11/07
    ステロイドでもやってるのか "しかしながら筋肉量が多いほど寿命は短くなる傾向にあるという"
  • Oracle Database Cloud Service : Say Hello to Oracle Database 12cR2 (12.2) | The ORACLE-BASE Blog

  • 炎上に参加するネット民はわずか0.5%、その属性は?

    要約の達人 from flier “10分で読める”をキャッチフレーズにする要約サービス。ビジネス書を中心に話題の新作から名著まで、概要をまとめた「要約者レビュー」、「著者情報」、革新性・明瞭性・応用性で採点される「評点」、要点を簡潔に示した「書の要点」、「要約文」、「一読のすすめ」という構成で、の内容を効率的につかむことができる。詳細はこちら。 バックナンバー一覧 ブログやTwitterなど様々なSNSが普及するのに伴って、ネットにおける「炎上」も広く知られるようになった。著名人のスキャンダルや不適切発言、企業のコンプライアンス、一般人の行動など、炎上の原因は多岐にわたる。ネットの炎上事件テレビや新聞でも取り上げられ、さらに世間に周知されるようになり、事態が深刻化することも日常茶飯事だ。もし自分や自分の属する組織が炎上の対象になったら、と想像してぞっとしたことがある人も多いのでは

    炎上に参加するネット民はわずか0.5%、その属性は?
    minoton
    minoton 2016/11/07
    へえ、ここまで絞り込めるものか
  • 「変なホテル」総支配人が語る“ロボットにできる仕事、できない仕事” | d.365(ディードットサンロクゴ)

    ロボットが働くホテル「変なホテル」を長崎・ハウステンボスにオープンして早1年。ロボットとともに働くからこそ起きる苦労、トラブル、そして嬉しい誤算。2016年現在のロボットにできる仕事、この先の将来にロボットができるようになる仕事を、同ホテルの大江総支配人に語ってもらいました。 【あわせて読みたい関連記事】 ・ロボットだらけ。あの「変なホテル」は今どうなってる?【宿泊体験記・2016年版】 ・ロボットが働く「変なホテル」の2号棟、あの浦安で来春オープン ・未来すぎてヤバい。ハウステンボス「変なホテル」潜入レポ ロボットは、決して万能ではない 「この1年で、ホテルで働くロボットも100体増え、お客様がロボットと触れ合える機会も増やすことができた結果、非常に顧客満足度が向上しております」 開口一番、そう語った大江総支配人。しかし、続けて振り返ったのは、この1年で自身に起きた心境の変化でした。 「

    「変なホテル」総支配人が語る“ロボットにできる仕事、できない仕事” | d.365(ディードットサンロクゴ)
  • 「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】

    多摩美術大学の東京・八王子キャンパスで開催中の学園祭「芸術祭」で、同大学の佐野研二郎教授の葬儀と称するパフォーマンスが実施されたという報告が11月6日、ネット上に続々と投稿された。写真を見ると、喪服を着た学生と思しき人々が、東京オリンピックの旧エンブレムと佐野氏の肖像を持って祈りを捧げているように見える。

    「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】
    minoton
    minoton 2016/11/07
    まあこの記事ではおもしろいのかつまらんのかもわからないが
  • 「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた

    犬 @patriot_9 この前「2000年問題ってありましたよね。機械の時計が狂っちゃう、みたいな!全然たいしたことなかったですけど!」と当時小学生だった自分の感想を述べたら「"たいしたことなかった "?」とSE陣がざわつき、素人の知らない部分で当時死ぬほど大改修・トラブル対応に追われていたことを知った 2016-11-06 01:58:34 犬 @patriot_9 ぼかぁねぇ、就職して初めて「世の中には自分たちが思いもよらないところで必死に支えてくれてる人たちがいる」ってことと「"ハウルの動く城"みたいにツギハギだらけでギシギシと音を立てながらなんとか無理矢理回ってる」ということを知りましたよ 2016-11-06 02:04:12

    「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた
    minoton
    minoton 2016/11/07
    "確実に" 問題が出るところを "相当" 直したよ。いくつかのシステムについてライブで待機してたし
  • ヌメッとエイリアン風なSFバイク!『Electric Cafe Racer』コンセプト | d.365(ディードットサンロクゴ)

    これって絶対、悪役が乗るバイクですよね(偏見)。 ヌメヌメした質感の半透明カウル、ブツブツしたスパイクタイヤを履き、妖しい赤色に光る無数のヘッドライトは、まるで怒り狂った王蟲の目玉のよう。思わず「森へお帰り……」と呼びかけたくなります。 それはさておき、このバイクは実物が存在しないコンセプトデザインであり、オレゴン州・ヒルズボロのデザイナー、マイケル・コーエン(Michael Cohen)氏によるCGレンダリング画『Electric Cafe Racer Concept』です。 デザイン以外の想定スペックなどは一切明らかにされていませんが、ネーミングおよびカウルから透けて見える内部構造からして、公道レース仕様の電動バイクということになるのでしょう。それにしても「バットマン」の舞台ゴッサム・シティや映画「ブレードランナー」の世界観を思わせるような薄暗い裏路地の風景が、禍々しいデザインのマシン

    ヌメッとエイリアン風なSFバイク!『Electric Cafe Racer』コンセプト | d.365(ディードットサンロクゴ)
    minoton
    minoton 2016/11/07
    少なくとも空力的には人間が乗ることを考えてないな。ペース上げたらあっという間に持ってかれそう
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    minoton
    minoton 2016/11/07
    千田先生がジョインした成果を楽しみにしてる
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    minoton
    minoton 2016/11/07
    的確な表現 "俺から見たら、ほんまになんか、ずーっと筋トレしてる人にしか見えへんよな"
  • VR開発者必見!お役立ちノウハウリンク集(随時更新)

    VR開発者必見!お役立ちノウハウリンク集(随時更新) VR開発は、これまでのゲームやコンテンツづくりとは異なるさまざまなノウハウが必要となります。酔いの防止やフレームレート維持といったマイナス要素を発生させないテクニックから、VRならではの表現手法、ゲームエンジンの細かなチューニングなど様々。 その知見はイベントでの共有やウェブ上に散在しており、なかなか共有が進んでいない状態です。 Mogura VRでもノウハウ記事をまとめていますが、記事ではウェブ上に存在するVR開発についてまとめました。今後、随時更新を行い、充実化を図ります。 追加すべきサイト等ありましたら。Twitter(@moguravr)か、問い合わせフォームまで気軽にご連絡ください。 1. 公式リンク集 1-1 Oculus Rift、Gear VR 1-2 HTC Vive 1-3 Google Cardboard、Day

    VR開発者必見!お役立ちノウハウリンク集(随時更新)
    minoton
    minoton 2016/11/07
  • 聴力と楽器の音域の関係:高音の聞こえない中高年もハイレゾは楽しめるのか?

    オーディオの世界ではハイレゾの流行も定着してきた感じがしますね。アニソン系の楽曲もハイレゾ版が普通に配信されてますけど、自分はすっかり乗り遅れちゃいました。 というのも、自分も中年になって聴力も衰え始めてるわけで・・・。ハイレゾ用に高額な機器とソフトを用意する意味があるのかなぁ・・って思うんですよね。 ハイレゾの特徴はCDを超える超高音域と巨大なデータ量による細かな表現。 わかりやすいのが超高域ですよね。『ハイレゾ対応』って機器の多くが超高音を再生できますって事だったりするし。 CDを越える20kHz(2万Hz)以上の高音(40kHz位)を再生できるというやつですが、人間の可聴領域はせいぜい22kHzなんだから無駄じゃない?とたびたび論争になりますよね。 でも、そもそも中高年になったらCDの20kHzだって聞こえなくなるわけで。中年以降はオーディオが楽しめなくなるとしたら・・・ちょっと怖い

    聴力と楽器の音域の関係:高音の聞こえない中高年もハイレゾは楽しめるのか?
    minoton
    minoton 2016/11/07
    " 『超音波を体で感じる』という説もありますが個人的にはあまり賛同できないんですよね。" んー、ライブでの空気感にはこれもあるんじゃないかなあ。選択的聴取も働いているとは思うけど
  • slackで彼氏を気軽に監視してみた話 - くまのからあげ

    11/07 19:46 脚注を追加しました 大変お久しぶりです、からあげです。 この数ヶ月、特に何ということもなかったので、記事を書けませんでした。 家庭用slackに機能追加するほどのケンカもなかったので、よしとしたいところです。 離れたところから、それとなく存在を感るにはどうしたらいいのか ところがちょうど2ヶ月ほど前、わたしが母親と2人で1週間、おやすみを頂いて、海外旅行することが決まりました。ヨーロッパをふら〜っと、気楽な女二人旅ってやつですね。 もちろん「エンジニア彼氏」こと、ささみくんは相変わらずハードワークというかワーカーホリックなので同行は厳しく、お留守番をお願いすることになりました。 ささみくんは料理以外の家事は問題なくこなしてくれるので、大きな問題はなかったのですが、なんかわたしが寂しくなってきそうな気がしました。 ←ささみくんの図(画:からあげ) というのも同棲を半年

    slackで彼氏を気軽に監視してみた話 - くまのからあげ
  • すごい便利なWindows 10 Hello対応「指紋認証リーダー」

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 Windows 10 Hello対応の指紋認証リーダーってどうなの? Windows Hello対応デバイスとしては、前回(第185回 Windows 10 Hello対応のウェブカメラってどうなの?)紹介した顔認証カメラに加え、指紋認証リーダーもお目見えしている。今回も注目度の高いWindows Hello認証について報告しよう。 マウスコンピューターから発売されている指紋認証リーダー「FP01」はWindows Helloに対応した小さなUSBデバイス。サイズは21×14×8mmで重量は5g。頭の部分に小さなセンサーを搭載している。

    すごい便利なWindows 10 Hello対応「指紋認証リーダー」
  • 【人工知能】ここが男の桃源郷だ! 人工知能で佐々木希の入浴シーンを3D化! 好きなドラマが3Dで見れる!? 【やばすぎる】:電脳ヒッチハイクガイド:電脳空間カウボーイズZZ(電脳空間カウボーイズ) - ニコニコチャンネル:生活

    Deep3dというのがあって、これは左目用画像を渡すと右目用画像を勝手に生成するというムチャクチャなエンジンだ。 んで、すごいのは、「奥行きとかどうでもよくて、なんとなく立体だとこんな感じの視差になるはず」というのを3D映画から学習しているのである。狂ってる。 この段階でも充分狂ってるが、これが意外となかなかいけてしまうから二重に狂ってるのである。 普通に考えると、画像→デプス(深度)マップ→右目用の映像という流れになるはずだが、デプスマップをすっ飛ばしていきなり右目用の画像を学ばせるという鬼畜ワザによって、一体全体AIが「どのようにして」空間の奥行きを確認しているのかは知りようもないが、とにかく力技によって出来てしまうことが事実として分かってしまっている。 ってここまで説明しても、「わかるかよ!」という気分である。 論より証拠、そのdeep3dとやらを動かせばいい・・・ ・・・が、このイ

    【人工知能】ここが男の桃源郷だ! 人工知能で佐々木希の入浴シーンを3D化! 好きなドラマが3Dで見れる!? 【やばすぎる】:電脳ヒッチハイクガイド:電脳空間カウボーイズZZ(電脳空間カウボーイズ) - ニコニコチャンネル:生活
    minoton
    minoton 2016/11/07
    "声に出して読みたい法律、47条の7" 著作物は、電子計算機による情報解析を行うことを目的とする場合には、必要と認められる限度において、記録媒体への記録又は翻案を行うことができる。
  • DeepMindのAIは、なぜ囲碁の次に「スタークラフト2」に挑むのか

    minoton
    minoton 2016/11/07
    KOEIもやってほしい
  • 米の研ぎ方をずっと間違っていた - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 少し前に炊飯ジャーを買いました。 3合炊きのものですが、コンパクトで2人暮らしには十分です。もう1人くらい増えてもたぶん平気。 米の研ぎ方 商品を開封して取説を手に取ると、米の研ぎ方についての手ほどきが載っていました。 いやいや、米の研ぎ方なんて教わらなくとも知ってますとも。 えっ……やばい。 知らない方法だ……! どうやら、水は捨ててから研ぐべきらしいです。 今まで、私は水を捨てずに研いでいました。 手ほどきどおり水を捨ててから研ぐと、なんというかすごく研いでる感があり、「あ、これは間違ってたんだな」と指でわかりました。 勘違いの原因 米の研ぎ方なんて、正直検索すればいくらでも出てくる情報です。 なぜこのような勘違いをしていたかというと、私の母親が水を捨てずに研いでいたからです。 母さんの行動は疑えない……! こればかりは仕方ないのです。 そしてさらに勘違い

    米の研ぎ方をずっと間違っていた - 夜中に前へ
    minoton
    minoton 2016/11/07
    無洗米で電子レンジ調理(ひとり御膳)に移行。でも、しょぼい電気釜の頃よりうまい
  • 今すぐやめて!「免疫力」を高めない7つの誤解

    免疫力を高めるために気を付けていることは何ですか?たぶんその方法では免疫力は高まりません。世の中には免疫にまつわる誤解がとてもたくさんあります。 【11/7追記】 この記事を読まれた方から、結論がわかりにくいという声を多数いただきました。 題名の「今すぐやめて」という表現は、以下の文で説明するような誤解をやめ、免疫について正しい知識を持ってほしいという意味です。 文では多くの人に「体に良い」と思われている、そして実際に体に良いことを例に挙げています。これらの生活上の工夫を「やめて」と言っているわけではありません。 文で説明しているとおり、体に良いことは良くても、「免疫力」という言葉を使ったとたん誤解が生まれるようなものごとが、この記事の扱うテーマです。免疫についての誤解を解くことで、思わぬ場面で悪意に巻き込まれずに済むようにという願いを持って書きました。 【追記ここまで】 【11/1

    今すぐやめて!「免疫力」を高めない7つの誤解
  • 「真田丸」異例演出に視聴者騒然、オープニング映像をエンディングで使用  (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    NHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)の第44話「築城」が6日放送された。タイトルバックなどが入るオープニング映像が、エンディングで使用される異例の演出にSNSなどでは驚きの声が広がった。 真田丸オープニングのタイトルバックは、バイオリン奏者・三浦文彰さんがソロパートを演奏する服部隆之氏作曲のテーマ音楽がかかり、美しい情景で構成された映像と出演者らのテロップが流れる。この日の放送では「真田丸」の題字が映ったあとに、オープニング映像を“飛ばして”有働由美子アナウンサーのナレーションが始まった。 インターネット上では「真田丸がいつもと違う」「オープニングのテーマ曲が聞きたかったのに、省かれた…」と視聴者がざわつく中、ドラマは進行。そして終盤のクライマックスで徳川勢を迎え撃つための砦(とりで)、六文銭ののぼりが多数掲げられた巨大な真田丸が完成する。高梨内記(中原丈雄)に「城の名はなんと

    minoton
    minoton 2016/11/07
    ここまでがオープニング。これまでの44話の積み重ねが重要となる演出
  • 新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった

    こまい @kayuicomai 大学の学、私が卒業する間際に自動ライス盛りマシーンが導入されて、どういうのかというとドリンクバーみたいな機械に茶碗をセットすると上から無機質に「ボトボトッ……ボト……」って白米が落とされるやつで、人間の尊厳が失われた感じして最高だった 飼料 2016-11-05 18:52:48

    新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった
    minoton
    minoton 2016/11/07
    米粒をつぶさずに空気を含んだ状態でよそっているように見える。以外と理にかなってたりして
  • 日本アニメ滅びてもいいかなと思う

    アニメーターがスゲェ薄給なのに、会社の机使用料月6000円払ってると冗談みたいなツイートが流れてきて、生活できんだろこれって見てたらこの会社はアニメ業界では超ホワイトとか冗談みたいな話も流れてきて、さらにその会社の年間の利益が500万とか、ああそりゃ机使用料取らないと赤字だねって話も流れてきて、さらに机使用料の話を流した人は速攻で首になってて 何かこの業界残して得する人居るのかな 潰れればいいのでは

    日本アニメ滅びてもいいかなと思う
    minoton
    minoton 2016/11/07
    この"机使用料"ってのは馬鹿にならなくて、都内だと日額1万円ぐらい部門(もちろん労働者ではなく)が支払ってたりする