タグ

2019年1月12日のブックマーク (6件)

  • 同性婚合法化、8割が肯定的 電通調査の20~50代:朝日新聞デジタル

    同性同士の結婚に20~50代の8割近くの人が肯定的――。電通は11日、そんな調査結果を発表した。LGBTなど性的少数者への意識を尋ねた調査で、同社は「LGBTへの理解が広がり、法整備など、次の段階への関心が高まっている」と分析する。 調査は昨年10月下旬、インターネットを通じ、全国の20~59歳の6万人を対象に実施。このうち、8・9%が性的少数者の当事者で、前回2015年調査から1・3ポイント上昇した。 6万人から抽出した6229人に「同性婚の合法化」について聞いたところ、「賛成」「どちらかというと賛成」は78・4%に上った。LGBTではない5640人でみると、女性は87・9%で、男性の69・2%より高かった。また、若年層で高く、20代87・3%▽30代81・2%▽40代77・5%▽50代72・5%だった。 また、働くLGBTに対し…

    同性婚合法化、8割が肯定的 電通調査の20~50代:朝日新聞デジタル
    minoton
    minoton 2019/01/12
    この数字は……かなりの割合で他人事が混じっているな
  • オタク文化の大衆化に少しだけがっかりした話

    昭和生まれのオタクだ。 私の学生時代、オタクであることが周囲に知られることは社会的な死を意味した。私はオタクであることを隠して生きていた。 部屋でどハマりしている漫画を読み、多少同好の士と話す機会はあったものの、基一人専門書籍を漁っていた。ひとつの漫画に対して熱は何年も続いた。当時ハマった漫画歴史物で調べようと思えばいくらでも調べられたため、専門書を読み漁った。高いは買えず、書店でよく立ち読みをした。二、三時間も立ち読みをしている私はきっと迷惑な存在だっただろうに、見逃してくれた書店員さんには感謝しかない。 最近になってSNSを使ってオタク活動を始めた。同好の士と繋がっていくと中・高生とも話す機会が増えた。今までオタク趣味をオープンに話す機会もなかったので純粋に嬉しかった。 しばらくして違和感を感じ始めた。その違和感の正体がなんとなく分かってきたので、このエントリーを書いている。好き

    オタク文化の大衆化に少しだけがっかりした話
    minoton
    minoton 2019/01/12
    自分は小学生のころからのヤマト信者なのだけれど、凝り性ではないのでオタク(知識人)にはなれなかった
  • 中国、月面で360度撮影成功 裏側着陸の探査機(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国の国家航天局は11日、世界で初めて月の裏側に着陸した無人探査機「嫦娥4号」に搭載したカメラで、周囲360度の地形を鮮明に撮影することに成功したと発表した。写真を通じ着陸した周りの地形について初歩的な分析を行ったとも明らかにした。 また、11日午前8時の時点で嫦娥4号や月面を走行する探査車、地球と通信するための中継衛星の状態は安定しており、計画通り調査を進めていると紹介した。

    中国、月面で360度撮影成功 裏側着陸の探査機(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • Not Found | VMware KB

  • Yahoo!ニュース

    「毅然と対応した!」長崎県営バス運転手に賞賛相次ぐ 無賃乗車の外国人YouTuberを仁王立ちでブロック

    Yahoo!ニュース
    minoton
    minoton 2019/01/12
    逃避とかたづけるのはゲームをなめすぎている気がする。ハマれるものにはすべて依存性がある。生活に影響がでるまでハマれば、依存症(障害)
  • 介護職の人が「利用者さんの視点」で描いた漫画が認知症の人の心境をわかりやすく表現してて胸にしみる「うちのおばあちゃんもこうだったのか」

    サービス精神 @antihospitality 認知症の人の行動は他者からは理解できないように見えるけど、人にはちゃんとしたストーリーと理由があるのだ…俺介護してくれる人いるだろうか… twitter.com/yoshidamikiko/… めう💐 @realthings_M @YoshidaMikiko 職場で見て泣いてしまいました。 母はこれからゆっくりと認知症に向かっていく病状なのですが最近自宅のことを生家の住所で呼ぶようになってきて、そういうことなのかと合点がいきました。 ありがとうございました。 不知火40 @sirasira36 @YoshidaMikiko 現役で介護・医療系の仕事をしております。 いや、素晴らしい表現です。いくら文章で書いたとしても、わかりにくい認知症高齢者の心境をわかりやすく伝えられています。 認知症は自身をかたどったものが徐々に失われてく病気です。故

    介護職の人が「利用者さんの視点」で描いた漫画が認知症の人の心境をわかりやすく表現してて胸にしみる「うちのおばあちゃんもこうだったのか」
    minoton
    minoton 2019/01/12
    これは夢、これは現実のはず、と区別をつけるための時間が、だんだん長く必要になってきてる。ヤバそうな気がしてる