タグ

2019年3月6日のブックマーク (8件)

  • 細野晴臣の新アルバム『HOCHONO HOUSE』が全曲リスニング可 - amass

    細野晴臣の新アルバム『HOCHONO HOUSE』(※読み:ほちょのはうす)がSpotify、Apple Musicで配信開始。全曲リスニング可 このアルバムは、1973年にリリースした『HOSONO HOUSE』の楽曲を自らリアレンジ/新録/再構築した作品。歌唱/演奏/エンジニアリングも自身で手がけています。 ●『HOCHONO HOUSE』(※読み:ほちょのはうす) 2019年3月6日(水)発売 CD:3,000円+税 / VICL-65086 LP:2枚組 5,000円+税 / VIJL-60196〜60197 01. 相合傘〜Broken Radio Version〜 02. 薔薇と野獣 03. 恋は桃色 04. 住所不定無職低収入 05. 福は内 鬼は外 06. パーティー 07. 冬越え 08. 終りの季節 09. CHOO CHOO ガタゴト・アメリカ編 10. 僕は一寸・夏

    細野晴臣の新アルバム『HOCHONO HOUSE』が全曲リスニング可 - amass
    minoton
    minoton 2019/03/06
    あれと思ったが別にGoogleでも聴けた
  • インテル製チップに新たな脆弱性「SPOILER」--修正は困難との指摘も

    研究者らが、Intel製のすべてのチップに影響を及ぼす新たな脆弱性「SPOILER」を発見した。SPOILERは、CPUのパフォーマンス向上を図る投機的実行の方法に起因するものだ。 2018年1月に発覚した「Spectre」や「Meltdown」と同様に、SPOILERを悪用する攻撃では、Intel製チップの投機的実行プロセスを使って機密情報を読み取ることが可能になる。 ただし、SPOILERは標的とするプロセッサの領域が異なる。「Memory Order Buffer」と呼ばれるこの領域は、メモリ動作を管理するのに使われ、キャッシュと緊密に連動する。 マサチューセッツ州のウースター工科大学とドイツ北部のリューベック大学の研究者らは、新たな論文「SPOILER: Speculative load hazards boost Rowhammer and cache attacks」(SPOI

    インテル製チップに新たな脆弱性「SPOILER」--修正は困難との指摘も
  • 自分が結婚願望ないから余計に分かんないんだけど、たとえば例の婚活ブロ..

    自分が結婚願望ないから余計に分かんないんだけど、たとえば例の婚活ブログの言うとおりファッションを男ウケするものに変えて男ウケする話題を仕入れ仕草を身につけて自分のことを好いてくれる友人と多少疎遠になってでも婚活優先、ってまあどうしても結婚したい場合は正しいんだろうとは思うんだよね。でもそれで結婚できたとしてその後人生楽しいんだろうか。ずっと好きでもない服を着て話題も全部相手に合わせていくのかな。それとも良いタイミングで素に戻って騙し討ちみたいなことすんだろうか。そこまでして結婚したいもんかな。いや将来ひとりだと寂しくなるかなあとかはちょっと思うけどさ、わからんもんだね。 (追記) 服装に関しては男受け(いわゆる女子アナ系かな?)する服=就活のスーツで納得した。私の場合そもそも女子アナ系の服装をすることへの苦手意識が強くて余計にウッと思ったのかも。そもそも普通はそれらの服装や言動にそこまで苦

    自分が結婚願望ないから余計に分かんないんだけど、たとえば例の婚活ブロ..
    minoton
    minoton 2019/03/06
    "本当の他人" 同士が結婚という共通目的を達成するには、日常ではなく、明確な意思を示す必要があるということかと
  • みずほ6800億円損失、純利益86%減に下方修正 19年3月期 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は6日、2019年3月期の連結決算に、店舗や次期勘定系システムの減損処理などで約6800億円の損失を計上すると発表した。低金利やデジタル金融の進展で収益基盤としての役割が弱まり、経営の負担になった店舗やシステムを処理する。これに伴い、連結純利益の予想を前期比86%減の800億円に下方修正した。システム投資や店舗にかかるコストは、収益性が低下した銀行にとって重

    みずほ6800億円損失、純利益86%減に下方修正 19年3月期 - 日本経済新聞
  • 水俣描く映画、市長が内容に要望 ジョニー・デップ主演:朝日新聞デジタル

    水俣病を世界に伝えた著名な米国人写真家の故ユージン・スミスさん(1918~78)を題材に、ハリウッド俳優のジョニー・デップさん主演で制作が進む映画について、熊県水俣市の高岡利治市長は5日、映画の関係者から、市にメールが届いたことを明らかにした。市として協力する姿勢を示しながら、「負のイメージだけが広がらないように」と内容への要望も口にした。 メールの差出人は同映画のエグゼクティブ・プロデューサー。昨年秋、水俣市を訪れて水俣病患者らに会い、制作の意向を伝えていた。スミスさんは第2次世界大戦中、従軍カメラマンとして沖縄などの戦地を踏み、写真誌「ライフ」などで活躍。71年からはアイリーン・美緒子・スミスさん(68)と水俣に滞在。集大成の写真集「MINAMATA」で世界に衝撃を与えたことでも知られる。 市によると、メールは市長あてで2月22日に届いた。高岡市長は5日の市議会一般質問で映画について

    水俣描く映画、市長が内容に要望 ジョニー・デップ主演:朝日新聞デジタル
    minoton
    minoton 2019/03/06
    漁業再開は20年以上前だし、そのあたりから環境に力を入れてるイメージはある。現在どうなってるとこまでフォローして欲しいということでは
  • ジャイアント馬場には戦後が詰まっている

    minoton
    minoton 2019/03/06
  • お札の肖像画になりたい

    無職だけど、どうしたらなれるかブクマカたちよ知恵をください

    お札の肖像画になりたい
  • 人間の祖先は何との先生との問いにみんなが「サル」と答える中、自分だけが「海の微生物」と答えたら笑われた話

    灯台下くじら @nmd_mnd 小学校の授業。 「人間の祖先は?」という先生の問いに、1人だけ「サル」と答えなかった私。 「おおもとは海の微生物」と答えたら、「魚が人間になるわけない」と笑われた。説明も聞いてもらえなかった。 授業の最後、生命の元は海だったという結論で締めくくられた。 みんな大嫌いだと思った。 2019-03-03 23:15:17

    人間の祖先は何との先生との問いにみんなが「サル」と答える中、自分だけが「海の微生物」と答えたら笑われた話
    minoton
    minoton 2019/03/06
    今の学習指導要領だと、理科でまともに進化をとりあげるのは中学3年なので…ちなみに中学から落ちて、高校の選択だった時期もあると聞いた