タグ

2021年6月1日のブックマーク (8件)

  • セッション資料・動画一覧 - AWS Summit Online 2021 | AWS

    AWS-10 今日からはじめる! AWS のデータベースと最適なサービスの選び方 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 パートナー技術部 パートナー ソリューション アーキテクト 吉田 成利

    セッション資料・動画一覧 - AWS Summit Online 2021 | AWS
  • IIJmioの「ギガプラン」本日6月1日開始の新機能まとめ

    IIJmioの「ギガプラン」本日6月1日開始の新機能まとめ
    minoton
    minoton 2021/06/01
    4/30と5/31にミニマムスタートプランから変更しようとしてできず。ほんと馬鹿なやつだなあ
  • 3大よくあるブクマカ

    Togetterにいちいち否定的なコメントするやつ ・どんなニュースも政権批判に持っていくやつ あと一つは?

    3大よくあるブクマカ
    minoton
    minoton 2021/06/01
    コメントで何を気にしてるかがわかりやすい。既出だけど、自分は内容を汲まない安楽死かなあ
  • 最低時給は撤廃すべき。という経営側の意見を聞いたことがあるか

    昨今の流れに逆らって 最低賃金は撤廃すべきである。 という話。 最低賃金が上がれば自分の給与があがる。と勘違いしてるかたがたくさんいるようですから。 ※あと私、40人くらいの会社を経営していますが、ポジショントークをするつもりはありません。 単純に、最低時給上がるとこうなるよ。という話です。 とはいえ実際に雇用者側ですから、そのあたりを考慮して読んでいただくのがよさそうです。 ■最低賃金が上がった場合、経営側の行動変化は以下になるでしょう。・時給1500円以下の仕事しかできない人は雇わなくなる➤最低賃金以下の生産性の人を雇ったら赤字ですから当然ですね ・既に働いている生産性の高い人材の給与は下がる➤既に雇っている1500円以下の人の給与上げなきゃいけませんから、当然ですね。 ・既に働いている生産性の低い人材の給与は上がる➤お国がやれっていうのですから、しょうがないですね。 ※結果として以下

    最低時給は撤廃すべき。という経営側の意見を聞いたことがあるか
    minoton
    minoton 2021/06/01
    ぶっちゃけ、できる人ほど給与に不満を持ってるので(生産性に応じた給与ではないので)、もし下げようもんならとっとと辞めていくだろう
  • Access Cloud Services for Free

    Start with a US$300 cloud credit.* You’ll have 30 days to use it to test your applications on all OCI services, in addition to Always Free Services in your Free Tier account.

    Access Cloud Services for Free
  • 尊厳死の合法化は社会的弱者にとって脅威か/有馬斉 - SYNODOS

    要約:現在国内でいわゆる尊厳死を合法化しようとする動きがある。終末期患者の延命措置の一部を中止・差し控えできるようすることが狙いである。しかしこれには、重度機能障害者など、周囲の十分な支援を期待しにくい人々のうちから、批判が多く提出されてきている。合法化は、支援不足や周囲の圧力のために患者が延命を諦めるという結果を導きかねないと懸念されているのである。 2012年、尊厳死の法制化を考える議員連盟が「終末期の医療における患者の意思の尊重に関する法律案(以下、連盟の名称にちなみ尊厳死法案と略す)」を公にした(国会未提出)。2014年4月に再び第186回国会での提出が検討されるなど[*1]、その後もたびたび話題に上がっている。 [*1] 朝日新聞、「尊厳死法案 人生の最後をどう生きるか」、2014年4月16日、 朝刊 14面. 法案の内容は、「回復の可能性がなく、かつ、死期が間近」(第五条)な患

    尊厳死の合法化は社会的弱者にとって脅威か/有馬斉 - SYNODOS
    minoton
    minoton 2021/06/01
  • 全戸一括型のインターネット回線がなぜ社会的問題にならないのか

    かつて高度経済成長期からバブル期の間に使われたアスベストはその後社会の大きな負の遺産となった。 中には人工呼吸器が生涯必要になってしまった被害者もいて、国が最高裁で敗訴していたよね。 今、それと同じ勢いで急速に社会に広がっている現在進行形の負の遺産が「マンション全戸一括型のインターネット」。 端的にいうと、一部のインターネット事業者がマンション着工時に「弊社がインターネット提供しますよ!」と言って契約をもぎ取り、NTTやKDDIなど他の事業者は一切ケーブルを配線できなくなってしまうの。 だから入居者が自分達で個別契約することはできず、その提供されたインターネット回線を強制的に使うしかない。 マンションのオーナーからしたら「面倒くさいことは丸投げ」できるし、情弱の入居者も「インターネットが無料」と騙されてしまう(実際は家賃に上乗せ)こともあって、 この「マンションの無料インターネット回線」は

    全戸一括型のインターネット回線がなぜ社会的問題にならないのか
    minoton
    minoton 2021/06/01
    自分とこはMDFへの引き込みは総会決議。現状でも100M LAN、AUひかりVDSL、CATVが使えるけど、どれもいまいち…
  • 定年退食(SF短編)

    しばらく経ってもこの画面に変化がない場合は、Javascript を on にして再度読み込んで下さい。

    定年退食(SF短編)
    minoton
    minoton 2021/06/01
    このころは55歳が定年だったんだなあ。いまは65?70にもなりそう