タグ

2021年6月22日のブックマーク (4件)

  • 「誰でもよかったとか言いながら弱者を狙ってる!誰でもいいというのは嘘だ!」みたいなやつ

    ここ数年で流行りだした気がするけど、言ってる奴らっておかしいこと言ってると思ってないの? 「何でもいいから働こうと思ってコンビニでバイト始めた。」 「何でもいいと言いながらGoogleの入社試験を受けないのはやりやすく簡単な仕事を選んでる!嘘つき!」 「腹減って何でもいいからべたくて吉野家で牛丼べた」 「何でもいいと言いながら叙々苑に行かないのは安くて手っ取り早いものを選んでる!嘘つき!」 とか言ってるのと同じだよ?

    「誰でもよかったとか言いながら弱者を狙ってる!誰でもいいというのは嘘だ!」みたいなやつ
    minoton
    minoton 2021/06/22
    つまらんことをいうけど、誰でもいい≒具体的な条件はない だと思ってる
  • 【公開終了】褒める前に無意識に“サゲる”のはNG! いつの間にか自分をサゲてしまう“ひとサゲ”の怖さを教える漫画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています こちらの出張記事は掲載期間が終了しました。公開中の記事は以下のリンクからご覧いただけます。 ↓↓↓記事一覧はこちらから↓↓↓ 漫画『アスクミ先生に聞いてみた』 記事一覧ページ advertisement Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    【公開終了】褒める前に無意識に“サゲる”のはNG! いつの間にか自分をサゲてしまう“ひとサゲ”の怖さを教える漫画
    minoton
    minoton 2021/06/22
    最終的にほめてくれるんなら、結構嫌いじゃない
  • もう怖くない!Oracle Databaseのパフォーマンスダウンにこう立ち向かえ! | アシスト

    昨今、企業ビジネスの多くはITで支えられており、その中核となるのがデータベースです。例えば、ECサイトのバックエンドで稼働しているデータベースの性能(以下パフォーマンス)が低下すると、利用者が操作するWeb画面の応答時間が長くなります。応答時間が2秒以上になると直帰率が上がるとも言われており、データベースのパフォーマンスダウンが売上機会の大きな損失につながる可能性があることを示唆しています。 システムを利用するユーザー側からすればストレスなく利用できるのがベストですし、提供する側も、システムや人的リソースには限りがあるため最小構成で長く安定稼働できることが望ましい状況です。パフォーマンスダウンは、多くの場合、システムリソースを大きくすれば一時的に解決できますが、将来的に、またシステムを長く持たせるためにも、根的な原因を突き止め、適切な対策を実施しておくことが重要です。 記事は、Orac

    もう怖くない!Oracle Databaseのパフォーマンスダウンにこう立ち向かえ! | アシスト
    minoton
    minoton 2021/06/22
  • 若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由(稲田 豊史) @gendai_biz

    映画を早送りで観る理由 #4 好きなものをけなされたくない人たち 前編】 映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』の出現が示す、恐ろしい未来」に書いたところ、大きな反響があった。その内容を深堀りした記事を全4回で配信する企画、最終回は“視聴者のワガママ化”をテーマに前後編でお届けする。 前述の記事を読んだ知り合いの脚家は、「来シナリオは、2時間の映画なら2時間かけて観る想定で書かれているのに……」とつぶやいた。当然の嘆きだろう。 同じように嘆いている作り手は多いはずだ。早送り用には撮っていないし、書いていない。それは、漫才師がコンマ1秒単位で“間(ま)”を計算して披露するネタを、倍速で観てほしくはないのと同じだ。 しかし、件の記事にはかなり多くの“反発”も寄せられた。「どう観ようが勝手」「観方を押し付けるな」

    若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由(稲田 豊史) @gendai_biz
    minoton
    minoton 2021/06/22
    アーカイヴ化も含めてコンテンツ生産性はどんどん上がってるので、コスパではなくタイパが重要になってきたのかねえ