タグ

2023年5月13日のブックマーク (5件)

  • [「ドラゴンボール」に登場する筋斗雲は実在するの?専門家に聞いてみた]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

    ーーまず、雲は何でできているのでしょうか? 川村:水蒸気ですね。もう少し詳しくいうと、「エアロゾル」と呼ばれる大気中の微粒子に水分子がくっつき、それが集まって雲になります。 あまりに空気がきれいだとエアロゾルが少ないので、雲はできにくくなります。なので、少し空気が汚いぐらいの方が雲は生まれやすいんですよ。 ーーおもしろいですね。雲にはいろんな見た目のものがありますが、実際はどれくらい種類があるのでしょうか? 川村:普段みなさんが見ている雲は、巻雲・層雲などおよそ10種類に分けられます。 おおまかには地上から2kmと6kmのところにそれぞれ目安があって、地上から2kmまでの下層雲の雲は「水滴」、6kmより高い上層雲の雲は「氷」でほとんどが構成され、間の中層雲の雲ではその2つが共存しています。 ーー筋斗雲を分類するとしたら、どの雲になると思いますか? 川村:筋斗雲は見た目がもくもくしていますよ

    [「ドラゴンボール」に登場する筋斗雲は実在するの?専門家に聞いてみた]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
    minoton
    minoton 2023/05/13
    西遊記版の筋斗雲はとんぼ返りするごとに約6万km進むことができるんで、ドラゴンボール版はだいぶ遅い
  • 『サンクチュアリ -聖域-』佐久間宣行×一ノ瀬ワタル&ピエール瀧インタビュー映像 - Netflix

    「サンクチュアリにはスポ根漫画のいいところが全部集まっている」と語るテレビプロデューサー・佐久間宣行さんをMCにお迎えした一ノ瀬ワタル&ピエール瀧による“さらにサンクチュアリを楽しめる”裏話満載のインタビュー映像を公開! 力士としての体を作るための徹底した肉体改造とトレーニング、大迫力の立ち合いシーン、リアルに再現された両国国技館などなど、前代未聞の問題児・猿桜を演じた一ノ瀬ワタルと、猿桜の成長を見守る親方を演じたピエール瀧が熱くトーク! 借金・暴力・家庭崩壊…と人生崖っぷちで荒くれ者の若手力士、猿桜(演: #一ノ瀬ワタル)が、大相撲界でのし上がる姿を、痛快かつ骨太に描く人間ドラマ。 世界的な知名度を誇る日の伝統文化、神事として継承されながら、未だ神秘のベールに包まれている大相撲の世界。 1500年以上の歴史の中で、横綱に登り詰めたのはたった72人。 その戦いが行われる土俵は、異常の上

    『サンクチュアリ -聖域-』佐久間宣行×一ノ瀬ワタル&ピエール瀧インタビュー映像 - Netflix
    minoton
    minoton 2023/05/13
    のたり松太郎の現代版みたいなところも。シーズン2みたいけど、身体づくりに年単位となるとすでに撮ってないと無理かなあ
  • マイナ保険証、誤登録7千件超 | 共同通信

    Published 2023/05/12 17:24 (JST) Updated 2023/05/12 18:35 (JST) 健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を巡り、医療保険を運営する健康保険組合などによる誤登録が全国で約7300件あったことが12日、厚生労働省の調査で分かった。これが原因で、別人の医療情報を閲覧されたケースが5件あった。

    マイナ保険証、誤登録7千件超 | 共同通信
    minoton
    minoton 2023/05/13
    母数書いてないけど、国民健康保険以外の加入者数なら約7千万人、被保険者数ならその5割強か https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken01/dl/01a.pdf
  • 横浜市と足立区が富士通Japanを「指名停止」処分に、住民票誤交付トラブル巡り

    マイナンバーカードを使ったコンビニ証明書交付サービスで、別人の住民票などが発行されるトラブルが立て続けに発生した問題を巡り、横浜市と東京都足立区がサービスの提供ベンダーである富士通Japanを指名停止処分にしたことが日経クロステックの取材で2023年5月12日までに分かった。 横浜市は指名停止理由を「契約約款等違反」とし、2023年5月10日~6月9日までの1カ月、足立区は理由を「契約履行上の事故」とし、2023年5月1日~7月31日までの3カ月指名停止処分とする。富士通Japanは指名停止期間、入札に参加できなくなる。 コンビニにおける証明書誤交付を巡っては、他に川崎市と徳島市でもトラブルが発覚している。川崎市は2023年5月12日午前9時時点で富士通Japanを指名停止処分にしておらず、「契約違反には該当しないと考えられ、現時点で指名停止は考えていない」(市民文化局戸籍住民サービス課の

    横浜市と足立区が富士通Japanを「指名停止」処分に、住民票誤交付トラブル巡り
    minoton
    minoton 2023/05/13
    コンビニ交付がたしか2017年ごろからだったはずなので、瑕疵担保責任(納品物の引き渡しから1年間)じゃないのかねえ。おそらく契約違反ではない(独自の保証がなければ)はずだし、保守対応ではダメなのか?
  • 携帯端末事業に関するお知らせ|BALMUDA Technologies

    バルミューダは2021年、携帯端末事業に参入し、同年11月に発売したBALMUDA Phoneに続く端末の開発を続けてまいりましたが、同事業の終了を決定しました。 BALMUDA Phoneおよび関連アクセサリは今後も継続してご購入いただけます。また、ご愛用いただいているお客様には、引き続き安心してご利用いただけるようにサポートを継続してまいります。詳細は、下記Q&Aをご参照ください。 携帯端末の開発中に得た数々の発見と知見は、私たちがこれから提供する製品に、新たな価値をもたらすことになると信じています。バルミューダは、今後もインターネットテクノロジー関連の研究開発を積極的に進めてまいります。 Q なぜ、携帯端末事業を終了するのですか? 現在の事業環境において総合的に検討した結果、携帯端末事業を終了し、ほかの事業に注力するべきと判断したためです。 Q これからBALMUDA Phoneを買

    携帯端末事業に関するお知らせ|BALMUDA Technologies
    minoton
    minoton 2023/05/13
    あの形状におさめることにコストを使い、スペックが決まったのだろうという認識だった https://smhn.info/202201-disassemble-balmuda-phone