タグ

ブックマーク / dime.jp (4)

  • Gmailのたまった不要メールを全削除する方法|@DIME アットダイム

    Googleアカウントを作成すると、無料で15GBのクラウドストレージが使えます。 この15GBのクラウドストレージはGoogleドライブ、Gmail、Googleフォトで共有しており、容量いっぱいまでデータを保存するとGoogleドライブGoogleフォトへ新しくデータをバックアップできません。 さらにGmailでメールの送受信ができなくなる場合があります。万が一、大切なメールを受信していても確認できないと困りますよね。 そうなる前に、Gmailで不要なメールを全削除し、Googleのストレージに余裕を持たせておきましょう。 全削除! Gmailで要らないメールを一括削除する方法 不要なメールの削除方法はPC版Gmail、スマホアプリ版Gmailで若干操作が異なります。しかし、いずれも簡単な手順でメールの削除ができるため、ぜひ参考にしてください。 PC版 Gmailで不要なメールを全削

    Gmailのたまった不要メールを全削除する方法|@DIME アットダイム
  • 獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~
    minoton
    minoton 2019/06/06
  • 「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム

    【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す 平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。 30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。 NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」 キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」 シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」 東芝「そん

    「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム
    minoton
    minoton 2019/01/01
    当時はパソコンとその周辺機器が高価でワープロに価格競争力があり、1989年は出荷数が頂点に達した年だそうで。なお、4月には一太郎Ver.4が発売されており、90年代に完全にパソコンへとシフトする
  • NVIDIAが見据えるAIコンピューティングの未来|@DIME アットダイム

    コンピュータは人間が1つ1つ記述した「プログラム」で動く、というのが従来の常識だが、最近では複雑な判断処理のために細かい条件のプログラムを組まずに、その例の画像を見せたり、デモを見せることで、その条件、正解などを導き出す方法を学習する(正確に言えばコンピュータ自体が状況に対応したコードを書く)画期的な方法が数年前に発見された。 例えば、大ざっぱに言うとが敷地内に入ってきたらスプリンクラーで水を浴びせて、敷地外に追い出すようにシステムを作りたい場合に、それがだと判断するのにの写真を大量に見せればいいのだ。 そんなことは昔であれば夢物語だったのだが、現実のものとなった。それが「ディープラーニング」だ。この言葉も最近、トレンドの1つなので、聞いたことがある人も多いだろう。 そもそもは人工知能の研究から生まれた技術であり、従来の機械学習よりも認識力を向上させることで、人工知能を実現する1つの

    NVIDIAが見据えるAIコンピューティングの未来|@DIME アットダイム
    minoton
    minoton 2016/10/26
  • 1