タグ

2008年8月22日のブックマーク (9件)

  • 音楽配信サイト「mF247」がYahoo! オークションに出品

    音楽配信サイト「mF247」がYahoo! オークションに出品 −247musicが事業譲渡交渉権を競売。サービス継続が前提 株式会社に・よん・なな・みゅーじっく(247music)は22日、8月31日で終了することを決定している音楽配信サービス「music forecast 247(mF247)」について、事業を他社(個人を含む)に譲渡する方針を発表。さらに、事業譲渡の優先交渉権を「Yahoo! オークション」に出品し、競売にかけることを明らかにした。オークション期間は8月25日〜27日までで、落札価格に下限/上限は設けない。 mF247は、登録アーティストによるプロモーション目的の楽曲を中心に、著作権保護を施さないMP3で原則無料で配信する音楽配信サービス。アーティストが価格を設定し、有料で配信できる機能も用意。携帯電話向けのモバイル版なども展開していたが、8月1日に「Epis

    mionosuke
    mionosuke 2008/08/22
  • 不思議な電話番号 [★]NUN.NUN

    0336042000 リカちゃん 0663090177 宇宙人と交信 09044444444 貞子 0835211100 なぐさめテレフォン 0924511809 宇宙のパワー 0178458228 お経らしい 0356176692 英会話 0856-23-7974 怖い話 0896237974 怖い話 09012345678111 珍しい電話番号 090-1234-5678 珍しい電話番号 111 かかってくる(電話のテストらしい) 09020481972 ドッペルゲンガー 0862248899 ドラエモン 0726335566花子さんの声 4444444死の電話番号 0856237974おはごろう兄さん 090-1234-5678 珍しい電話番号 03-5617-6695 モーニングコール 03-5617-6692 おやすみコール 01-7845-8228 織田無道 06-6377-6

    mionosuke
    mionosuke 2008/08/22
  • MITの学生が電車に無賃乗車する方法を論文で書いて成績トップに - GIGAZINE

    世界的な科学者を輩出するマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生が、電車乗車用ICカードの残額を変更する方法を見つけ出し、論文に書いてトップの成績を得たとのこと。 実際に使ってしまったら問題がありますが、プロセスを明らかにすること自体は学術的なことで犯罪ではないということのようです。 詳細は以下から。MIT Students Get Top Marks for Hacking Boston Subway | Gadget Lab from Wired.com ICカード残高の変更方法を見つけ出したのは3人のマサチューセッツ工科大学生。最初はただのイタズラだったのですが、うまくいったため論文にしてしまうことを決めたようです。この件に関してマサチューセッツ湾交通局はコンピュータ詐欺として訴え、論文を出す前にシステム修復する時間をもらえるよう要請しました。 しかし、「論文発表はコンピュータ詐欺法

    MITの学生が電車に無賃乗車する方法を論文で書いて成績トップに - GIGAZINE
    mionosuke
    mionosuke 2008/08/22
    その論文、ICの信者に読ませたい。
  • DTMn - 過去のニュース : 無料で使える本格的な歌うソフト「AquesTone」

    アクエストは歌うソフト「AquesTone」の試作版を公開した。同社が開発した組み込み用途向けの軽量コンパクトな音声合成ソフト「AquesTalk」の技術を利用しており、歌詞と一般的なMIDI情報で、手軽に自然に歌わせることができる。リアルタイム性に優れており、あらかじめ歌詞さえ用意しておけば、MIDIキーボードからも演奏できる。レガートとスタッカートで発音が変化。ピッチベンドやモジュレーションによるビブラートにも対応。Windows用VSTiプラグイン。今のところフリーウェア。作成した声は自由に使えるが、作品公開の時は「AquesTone」を利用していることを明記する必要がある。ニコニコ動画にデモムービーあり。 ⇒ AQUEST - AquesTone ⇒ 【試作品】歌うソフトを作ってみた

    mionosuke
    mionosuke 2008/08/22
  • エクステリア明日香:EXニュース: 【ネタ記事続き】Googleストリートビューに見る日米エクステリア事情

    Webで拾ったエクステリアに関するニュース配信。 新商品から展示会などのイベント情報、ガーデニング関連の話題まで。 お盆が空けたばかりの先日、業界ネタもなかったのでいくつか、ネットで拾ってきたいくつかの記事を無理矢理集めてネタ記事に仕立ててみました。このうち、Googleストリートビューに関する話題が、はてなユーザのアンテナにひっかかったらしく、ブクマされたみたい。 ところではてなで、エクステリア、ガーデニング専門工事事業者による見解として紹介されたのはなんとも面はゆい。そんな大層な分析もなにもしていないのだが。どこからもツッコミがない所を見るとあれで通用してしまったのだろうか。 そんな折り、Googleストリートビューに関する別の記事を見て、もっと質的な問題に気が付きました。 日人は庭に対して南面する ネタ元は時折チェックする、「On Off and Beyond」の「Google

  • 【もしも南北アメリカ大陸が存在しなかったら】 もしも南北アメリカ大陸が存在しなかったと仮定した場合、その後の歴史はどのようになるでしょうか。…

    【もしも南北アメリカ大陸が存在しなかったら】 もしも南北アメリカ大陸が存在しなかったと仮定した場合、その後の歴史はどのようになるでしょうか。 誰が発見、到達したとかはこの際さておいて、アメリカ大陸がない場合、その後の歴史はどうなるでしょうか。 条件 ・存在しないのは大西洋中央海溝以西、アリューシャン列島以東の大陸、島。グリーンランドも消える。 ・大陸があった場所は存在しない。その分西回り航路が容易になる ・農作物、鉱物などは他のところから派生などして生まれてくるとするのでとりあえずヨーロッパの糧不足(じゃがいも)などはないものとする。 次のカテゴリに分けて回答ください。複数回答、まとめての回答歓迎です。 ①概括した世界の歴史 ②特定地域の掘り下げた歴史(イギリス・フランス・スペイン、日etc・・・) ③以上のことについて言及している書籍・研究の紹介 ④その他 ④のみの場合は分配できるポ

  • 「鋼の錬金術師」、テレビアニメ新シリーズが2009年放送開始予定

    月刊少年ガンガンにて連載中の「鋼の錬金術師」(作・荒川弘)が再びテレビアニメ化され、2009年から放送される予定だそうです。これは8月22日発売の単行20巻にて明らかになったもの。 詳細は以下から。 これが日発売の「鋼の錬金術師」単行20巻。帯にてアニメ新シリーズ始動が告知されています。 ちなみに、20巻発売記念としてエドをかたどった「エドマウス」が応募者全員サービスとなっています。ちなみに少年ガンガン9月号にはアルマウスパッドがついてきます。 中のビラにも新シリーズ始動の告知。 その横には「黒執事」が10月から放送開始とのお知らせ。 2003年に放送されたTVシリーズ全51話、2005年夏に公開された劇場版、プレミアムコレクションOVA、TVシリーズや劇場版のOPテーマ・EDテーマ、さらにサウンドトラック、ポスターや劇場版チケットなど公式グッズのレプリカなどが詰め込まれた鋼の錬金術

    「鋼の錬金術師」、テレビアニメ新シリーズが2009年放送開始予定
    mionosuke
    mionosuke 2008/08/22
  • http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200808210289.html

    mionosuke
    mionosuke 2008/08/22
    自腹の他に、泊り込み残業と持ち帰り残業の可能性も。民間側が代払いしてるかどうかも要確認。それから、公共機関の中の人として職員一人頭の業務量は増加してることを付け加えておく。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000000-maiall-ent

    mionosuke
    mionosuke 2008/08/22