ブックマーク / www.sankei.com (84)

  • 「動機はパチンコ」が1300件超 平成28年摘発の刑法犯 警察庁が集計 個別件数は初めて明らかに - 産経ニュース

    昨年1年間に全国で摘発された刑法犯のうち、パチンコに使う資金調達が犯行の動機・原因だったのは1329件に上ることが3日、警察庁のまとめで分かった。競馬や競輪などのギャンブル目的は999件だった。犯罪統計ではこれまで、動機の分類でパチンコやギャンブルを「遊興費充当」の中に含めており、個別の件数は明らかになっていなかった。 政府はカジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法施行を受け、ギャンブル依存症対策を盛り込んだ基法案の今国会提出を目指している。 警察庁は分類で新たに「パチンコ依存」と「ギャンブル依存」を加え、平成28年は合計2328件に上った。罪種別の内訳は窃盗犯が1719件、詐欺などの知能犯320件、強盗などの凶悪犯21件、暴行などの粗暴犯16件など。 27年は計1702件で、このうちパチンコが995件、ギャンブルが707件だった。

    「動機はパチンコ」が1300件超 平成28年摘発の刑法犯 警察庁が集計 個別件数は初めて明らかに - 産経ニュース
  • スカートはいた女性署員にプロレス「つり天井固め」 長浜署懇親会…滋賀県警、セクハラの可能性調査

    昨年11月、滋賀県警長浜署員が開いた職場の懇親会で、男性署員がスカートをはいた女性署員にプロレスの技をかけ、その様子を写真撮影していたことが27日、県警監察官室への取材で分かった。監察官室は、セクハラ行為に当たる可能性もあるとして当時の状況を調べている。 監察官室によると、懇親会は昨年11月22日、同署地域課が同市内の飲店で開催。25人が参加した。この際、男性署員が余興で数人にプロレス技をかけ始め、20代の女性署員2人にもかけた。女性署員にかけたのは、うつぶせに寝た相手の両足を自分の足に絡ませて固定し、相手の両手をそれぞれつかんで空中であおむけに体を反らせる「つり天井固め」と呼ばれる技。女性の1人はスカートをはいていた。 男性署員らが懇親会の様子を携帯電話で撮影しており、懇親会終了後に出席者数人で共有したという。監察官室は「調査結果を踏まえ厳正に対処する」としている。 ▼部下の20代女性

    スカートはいた女性署員にプロレス「つり天井固め」 長浜署懇親会…滋賀県警、セクハラの可能性調査
  • 死闘6時間半!松方弘樹、自己ベスト361キロの超特大マグロ

    釣り好きで知られる俳優、松方弘樹(72)が27日未明、沖縄・石垣島で重さ361キロの特大マグロを釣り上げた。 2008年と09年に山口・萩市で開催された「萩クロマグロトーナメント」で2年連続優勝したが、08年の351キロを超える自己最高記録を更新。所属事務所によると、26日午後7時ごろに大物がヒットし、約6時間半の死闘の末、27日午前1時半に釣り上げた。マグロは石垣漁港で冷蔵保存中で、3日後には東京・築地市場でセリにかけられる予定だ。 徹夜で奮闘した松方について事務所関係者は「待ちに待った2年ぶりの釣りの初日に釣り上げて、『やったー!』と大喜びしていた」と明かす。09年に釣り上げた325キロのマグロは築地で437万1000円の値がついたが、今回の落札額も注目だ。

    死闘6時間半!松方弘樹、自己ベスト361キロの超特大マグロ
  • 【高校サッカー】青森山田が初優勝

    サッカーの第95回全国高校選手権最終日は9日、埼玉スタジアムで決勝が行われ、青森山田が前橋育英(群馬)を5-0で下し、初優勝を果たした。青森県勢としても初制覇となった。 7大会ぶりに決勝へ進んだ青森山田は前半、高橋の5試合連続となる得点で先制。2-0で迎えた後半に鳴海の2ゴールなどで突き放し、昨年12月の高円宮杯U-18チャンピオンシップに続くタイトルを獲得した。前橋育英は2大会ぶり2度目の決勝に臨んだが、またも群馬県勢の初優勝には届かなかった。

    【高校サッカー】青森山田が初優勝
  • 指紋がネットで狙われている! 手の画像は悪用恐れ… 国立情報学研が新技術の実用化目指す(1/2ページ)

    スマートフォンなどの個人認証で利用が広がる指紋がインターネット上で狙われている。投稿された手の画像(写真)から指紋の模様を読み取り、個人情報として悪用することが可能だからだ。国立情報学研究所(東京)はこうした指紋の盗撮を防ぐ新技術を開発しており、犯罪防止に向け2年後の実用化を目指している。 指紋認証は人によって模様が違うことを利用した個人認証システム。IDやパスワードを使用せず、指一人と確認できる利点があり、スマホやパソコン、マンションのドアロック解除、金融サービスなどに利用が拡大している。 その一方、スマホの普及でネット上に大量の画像が投稿されるようになったことでリスクも増大している。過去にはドイツで記者会見の画像などを基に「国防相の指紋を盗み取った」とある人物がネット上で発表し、衝撃を与えた事例がある。第三者に指紋のデータを読み取られた場合、プライバシーの侵害や金銭的な被害を受け

    指紋がネットで狙われている! 手の画像は悪用恐れ… 国立情報学研が新技術の実用化目指す(1/2ページ)
  • 近鉄京都線の「乳首おじさん」は公務員 電車内で下半身露出してついに逮捕 栗東市長が陳謝 京都・城陽 - 産経WEST

    電車の中で下半身を露出したとして、京都府警城陽署は5日、公然わいせつの疑いで、京都府精華町桜が丘、滋賀県栗東市職員、藤熊俊宏容疑者(33)を逮捕した。藤熊容疑者は近鉄電車の車内で、女性をみながら自分の胸を触る様子が何度も目撃されており、ネット上で「乳首おじさん」として話題になっていた。 逮捕容疑は、5月21日午後6時45分ごろ、近鉄京都線の富野荘-寺田間を走行中の普通電車のなかで、女子高校生らの前で下半身を露出したとしている。 城陽署によると、逮捕時は職業を「スーパー店員」と偽っていたが、その後、栗東市職員だったことが判明した。市健康福祉部社会福祉課に勤務していたという。 女子高生が家族に相談し犯行が発覚。ネット上に投稿された画像などを手掛かりに捜査を進め、藤熊容疑者を特定したという。 栗東市の野村昌弘市長は「市民の皆さまに深くおわび申し上げ、厳正な対処と信頼の回復に努める」とのコメントを

    近鉄京都線の「乳首おじさん」は公務員 電車内で下半身露出してついに逮捕 栗東市長が陳謝 京都・城陽 - 産経WEST
  • 【日曜に書く】司馬遼太郎さん「中国は私の文化であり続けた」 いまも古びぬ視点「風塵抄」 論説委員・山上直子 (1/3ページ)

    「この世には、わからぬ事が多い」。印象的な一文で始まる自筆原稿は、赤や緑、青の色鉛筆で丹念に推敲(すいこう)されていた。高熱のなかで書いた絶筆だった。 司馬遼太郎さんが昭和61年から産経新聞の1面に連載していたエッセー「風塵抄」である。平成8年2月12日付の朝刊に掲載され、くしくもこの日の夜、司馬さんは亡くなった。 それから20年。地元大阪では14日から、回顧展「没後20年 司馬遼太郎展」が始まる。来年は高知、横浜などを巡回する予定だ。副題は「21世紀未来の街角で」。ファンにとっては「お宝」の品々とともに司馬さんに再会できる機会になろう。 日文化があるから 昔から、先輩記者の間では、ちょっとした語りぐさだった。 司馬さんが亡くなったのは月曜の夜で、その日の朝刊に載っていた「風塵抄」は、実は1週間遅れの掲載だった。来は第1月曜と決まっていたが、体調不良で珍しく翌週に延びていたのである。

    【日曜に書く】司馬遼太郎さん「中国は私の文化であり続けた」 いまも古びぬ視点「風塵抄」 論説委員・山上直子 (1/3ページ)
  • 「司馬遼太郎展」始まる 初公開の自筆原稿も 大阪・梅田 阪神百貨店

    今年で没後20年となる作家、司馬遼太郎さんの世界に触れる回顧展「没後20年 司馬遼太郎展-21世紀未来の街角で」(産経新聞社、司馬遼太郎記念財団主催)が14日、大阪市北区の阪神百貨店梅田店で始まった。24日まで。 司馬さんは産経新聞大阪社で記者として働く傍ら、昭和35年に『梟の城』で直木賞を受賞。その後文筆活動に専念し『竜馬がゆく』『坂の上の雲』などの歴史小説や『街道をゆく』『この国のかたち』といったエッセーや紀行も次々と刊行、日人とは何かを問い続けた。 回顧展は戦国、幕末・明治、エッセー群の3部構成で、司馬作品を振り返る。また、初期の作品を執筆した文机や、『竜馬がゆく』の単行あとがきの自筆原稿など初公開の資料も展示されている。 この日会場を訪れていたた、東大阪市のパート、文谷としこさん(60)は「原稿用紙の字を色鉛筆で消したりと、苦労の跡が感じられました」と話していた。 同展は平

    「司馬遼太郎展」始まる 初公開の自筆原稿も 大阪・梅田 阪神百貨店
  • 元プロレスラー、自民・馳浩前文部科学相「俺と勝負するか?」 萩生田光一官房副長官に挑戦状? 「田舎プロレス」発言に反応

    自民党の馳浩前文部科学相は24日、萩生田光一官房副長官が民進党の国会対応について「田舎のプロレス」などと発言したことについて「俺と勝負するか?」と語った。国会内で産経新聞の取材に応じた。馳氏はプロレスラー出身。 萩生田氏への「挑戦状」とも受け取れるが、発言そのものの評価には触れなかった。ただ、萩田氏の発言は「プロレスをバカにしている」とも取れるだけに、思わず反応したようだ。 萩生田氏は23日、都内の会合で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案などの衆院採決に猛反発した民進党などの対応を念頭に「『田舎のプロレス』といえばプロレスの人に怒られるが、ある意味、茶番だ」と述べていた。

    元プロレスラー、自民・馳浩前文部科学相「俺と勝負するか?」 萩生田光一官房副長官に挑戦状? 「田舎プロレス」発言に反応
  • “おっぱい美人”グランプリに中岡龍子さん B95、23歳

    “おっぱい美人”グランプリに中岡龍子さん B95、23歳
  • 【埼玉少女誘拐】アサガオ種の薬で洗脳、少女は一時脱出も話聞いてもらえず絶望…寺内樺風被告の法廷で明かされた監禁の日々(1/5ページ)

    埼玉県朝霞市の少女(15)が2年ぶりに保護された誘拐事件で、未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた大学生、寺内樺風被告(24)=東京都中野区=の初公判が27日、さいたま地裁(松原里美裁判長)で開かれた。公判では、少女を洗脳するためアサガオの種から抽出した麻薬成分を事に混ぜるといった寺内被告の異常な行動や、少女が誘拐から約1カ月後に逃げ出したものの、助けを求めた人々に話を聞いてもらえず、絶望して寺内被告の部屋に戻ったことなどが明かされていった。 よどみない説明 午前10時半前、法廷に入室した傍聴人や記者たちが最初に見たのは、既に席に座って険しい表情を浮かべてこちらを見る寺内被告だった。逮捕時は目にかかるほど長かった髪は丸刈りになり、黒縁の眼鏡をかけ、黒のスーツ姿。松原裁判長から「名前は」と聞かれると、「寺内樺風です」とはっきりと答えた。 起訴状が読み上げられた。寺内被告は平成26年3月

    【埼玉少女誘拐】アサガオ種の薬で洗脳、少女は一時脱出も話聞いてもらえず絶望…寺内樺風被告の法廷で明かされた監禁の日々(1/5ページ)
  • 【新聞に喝!】豊洲市場の「危険性」強調報道は適切か?これでは東北の風評被害と変わりない ブロガー・投資家、山本一郎(1/3ページ)

    築82年と老朽化の激しい築地市場の移転問題は、30年近い調整を経て豊洲新市場に移転を果たすはずが、移転費用を捻出できない経営状態の厳しい仲卸業者の反対と、都政の手続き論や降ってわいた土壌汚染問題などが乱舞して立ち往生を余儀なくされています。 産経新聞でも小池百合子氏の都知事選当選後、早い段階からこの問題を取り上げ、8月31日(東京版)には「『やっと声が届いた』『なぜ、いまさら…』築地市場関係者 歓喜と戸惑い」として、賛否入り乱れる関係者の声を取り上げています。 一方で、共産党都議団が14日に行った豊洲新市場地下の水質検査では、基準値を大幅に下回るレベルのヒ素しか検出されませんでした。強調された「強アルカリ性反応」にいたっては、コンクリートがそもそもアルカリ性であり、水に接すると石灰分が溶解し、水もアルカリ性になることも知らなかったようです。ヒ素や鉛も極めて厳格すぎるぐらいの環境規制をさらに

    【新聞に喝!】豊洲市場の「危険性」強調報道は適切か?これでは東北の風評被害と変わりない ブロガー・投資家、山本一郎(1/3ページ)
  • 【東京都知事選】小林よしのり氏が小池百合子氏をブロゴスで擁護 「偏見とか差別とか、都民の命託される公人が甘えたことを言うな!」(1/2ページ)

    東京都知事選に立候補している小池百合子氏(64)が街頭演説で鳥越俊太郎氏(76)を「病み上がりの人」と発言したことについて、漫画家の小林よしのり氏が、提言型ニュースサイト「BLOGOS(ブロゴス)」に「小池に鳥越が噛みついた件」と題して見解を投稿した。7月19日付で、全文は次の通り。 ◇ 小池百合子が街頭演説で鳥越俊太郎のことを「病み上がりの人」と言ったらしい。正しい見解だ。 ところが鳥越はテレビ番組で小池の発言に噛みついたらしい。「これはがんサバイバーに対する偏見だ、差別だ」と糾弾したのだ。アホかいな。

    【東京都知事選】小林よしのり氏が小池百合子氏をブロゴスで擁護 「偏見とか差別とか、都民の命託される公人が甘えたことを言うな!」(1/2ページ)
  • 【衝撃事件の核心】「みんなに迷惑かけないよう殺した」20年超続いたご近所トラブルの末の惨劇 1千人が減刑嘆願した理由とは…(1/4ページ)

    生活排水をめぐる長年のご近所トラブルで、男Aが隣人B氏を殺害した現場となったB氏方。男は敷地内にある池でB氏を溺死させた=館山市大戸(中辻健太郎撮影) 「生活排水が流れてきている。カネを持ってこい」-。千葉県館山市で隣人男性のB氏=当時(73)=を殺害したとして、殺人罪に問われた男A(76)の公判で、B氏が執拗(しつよう)なクレームや嫌がらせをAに20年以上続けていたことや、ほかにも近所で多くのトラブルを起こしていたことが明かされた。殺害の際の心境を問われたAは「これ以上、住民にBが迷惑をかけないようにと考えた」。罪の軽減を求め、1千人以上が署名した嘆願書も提出される異例の展開となった法廷で、言い渡された判決は…。 (千葉総局 中辻健太郎) 鎌がついた長い棒千葉地裁での裁判員裁判によると、事件は昨年11月、人口約150人ほどの小さな集落で起きた。被告のAと被害者のB氏は約40年来の隣人同士

    【衝撃事件の核心】「みんなに迷惑かけないよう殺した」20年超続いたご近所トラブルの末の惨劇 1千人が減刑嘆願した理由とは…(1/4ページ)
  • 【衝撃事件の核心】悪質〝AVだまし撮り〟 応募の男優から違約金…「こんな事件初めて」ベテラン捜査員をうならせた狡猾手口(1/4ページ) - 産経ニュース

    興味位か、それとも自信を持って臨んだか、アダルトビデオ(AV)の撮影当日。男優役の男性はここぞという場面で性行為ができなかった。自信を失いかけている中で、「台通りに撮れなくなった」と撮影者側から要求されたのは、30万円の違約金だった。架空のAV撮影で男優を募集し、わざと性行為をできなくさせた上で、損害名目の現金をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで昨年10月、首謀者の無職男(24)や監督役、女優役らいずれも20代の男女7人が大阪府警に逮捕される事件があった。事前に周到な計画を練り、男優役に募集した男性たちを最初からあざむくつもりだったのだ。〝だまし撮り〟の現場で一体、何があったのか。 「台通りできなければ賠償金」 昨年6月20日午後、事件の舞台となった大阪・堂島のシックな装いのビジネスホテル。男優役に応募してきた被害者の20代男性=当時、府内在住=はまず、契約書へのサインを求め

    【衝撃事件の核心】悪質〝AVだまし撮り〟 応募の男優から違約金…「こんな事件初めて」ベテラン捜査員をうならせた狡猾手口(1/4ページ) - 産経ニュース
  • 【衝撃事件の核心】年500人超がAVデビュー 出演強要の末、違約金まで…AV業界歴30年の男性が衝撃の実態を語った(1/4ページ) - 産経ニュース

    「(アダルトビデオ)AVメーカー各社は利益を確保するため、新作を増やし、次々と新人をデビューさせないといけない。さらに『誰もやったことのない過激さ』がユーザーから求められる。そうした中で、女性をだまして出演させたり、やり過ぎとも思える性行為が行われたりしている。ギャラを女優に渡さないなど目に余る行為もあるようだ」 約30年間、AV制作に携わり業界トップの一人とされる男性は、取材にそう証言した。 AV業界は数千億円規模の産業とされるが、近年は海外アダルトサイトに日製AVが無断でアップされたり、自主規制団体の審査を通っていない無修正動画が簡単に出回ったりするなど、業界を取り巻く状況は厳しくなっているという。 AVや無修正動画の年間制作数は不明だが、この男性によると、少なくとも年間2千、500人の新人女優が毎年デビューしているという。一部には「年間2千~3千人がデビューしている」とする推計も

    【衝撃事件の核心】年500人超がAVデビュー 出演強要の末、違約金まで…AV業界歴30年の男性が衝撃の実態を語った(1/4ページ) - 産経ニュース
  • 【アイドル刺傷】超人気AV女優の紗倉まなさん、ストーカー被害を実況生ツイート 「知らない人につきまとわれて…」(1/2ページ)

    セクシー女優の紗倉まなさん(23)が、ストーカーとみられる不審者につきまとわれていることをツイッターで実況し、ネット上で話題になっている。 紗倉さんは6日付のツイッターに「知らない人にずっと付きまとわれてろくに買い物もできず。電車に乗って車両を変えても、どれだけ歩いても、近くまでやってくる。やめてほしいなぁ」と不安をつづった。その上で「とても、怖い。マスクも帽子もしてるのに、どうしてなんだろう」と困惑した様子。 その後「逃げきれました」と報告するも、「悪気はなくてもついてくるのはやっぱりやめてほしいなぁ。家まで特定されたらどうしよう…と不安に思うのは、私だけじゃないはず」と恐怖心をのぞかせた。 これについてネット上では「許せない」「自分勝手なファンが多くて困ったもんだな」といった意見があった。

    【アイドル刺傷】超人気AV女優の紗倉まなさん、ストーカー被害を実況生ツイート 「知らない人につきまとわれて…」(1/2ページ)
  • 大手AVプロダクション元社長ら逮捕 女性「出演強要された」 労働者派遣法違反容疑(1/2ページ) - 産経ニュース

    経営していた芸能事務所に所属していた女性を、実際の性行為を含むアダルトビデオ(AV)の撮影に派遣したとして、警視庁が11日、労働者派遣法違反容疑で、大手AVプロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の40代の元社長ら同社の男3人を逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かった。女性が「AV出演を強いられた」と警視庁に相談して発覚した。 労働者派遣法は実際の行為を含むAVへの出演を「公衆道徳上有害な業務」として規制している。捜査当局が同法を適用して強制捜査に踏み切るのは異例。 逮捕容疑は平成25年9月ごろ、マークス社に所属する女性を、みだらな行為を含む撮影のためAVメーカーに派遣したとしている。複数の女性が類似の相談をしており、メーカー側も女性が嫌がっていることを知った上で撮影していたとみられる。 警視庁はマークス社やグループの「ファイブプロモーション」(同)を家宅捜索。メーカーの「C

    大手AVプロダクション元社長ら逮捕 女性「出演強要された」 労働者派遣法違反容疑(1/2ページ) - 産経ニュース
  • 【拉致問題】蓮池透氏の著書「冷血な面々」に家族から怒りの声続出!「救出運動の邪魔しないで」「明らかにうそ。講談社も責任を!」

    北朝鮮による拉致問題に関する安倍晋三首相らの姿勢を批判した著書を出版した拉致被害者、蓮池薫さん(58)の兄、透さん(61)に対し、1月28日に東京都内で開かれた集会で、ほかの拉致被害者の家族から怒りや悲しみの声が上がった。ある家族の怒りは発行元の出版社にも及んだ。 「冷血な面々」は蓮池透さんと講談社著書は『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』(講談社)。安倍首相に関し、拉致問題を政治利用したなどと批判し、1月12日の衆院予算委員会では、民主党の緒方林太郎氏が、著書を元に「拉致を使ってのし上がったのか」などと問い、安倍首相が激怒したことで話題を集めた。 1月28日の集会で、まず声を上げたのは、拉致被害者、有恵子さん(56)=拉致当時(23)=の父、明弘さん(87)だった。 「蓮池透氏が講談社のの中に、安倍首相の批判を書いて、その批判を拉致家族を見殺しにした安倍晋三というタイ

    【拉致問題】蓮池透氏の著書「冷血な面々」に家族から怒りの声続出!「救出運動の邪魔しないで」「明らかにうそ。講談社も責任を!」
    miraishonen99
    miraishonen99 2016/01/30
    残念な話
  • エラーページ - 産経ニュース