タグ

2016年4月7日のブックマーク (21件)

  • 食品メーカー開発職が『今までで一番美味しく作れたアボカドサラダ』レシピ

    作り方 【1】 アスパラガスは4等分したあと、縦に半分にしちゃいます。 アボカドと和えるので少し細かめに! 【2】 少し塩を振ったお湯で、エビを加熱します。 しばらくしたら、細かくしたアスパラガスを投入して湯通し。 僕はアスパラに歯ごたえが欲しかったので、サッと上げちゃいました。この辺は好みですかね! 【3】 お次はアボカド!縦に2等分にして種を取り出しましょう! アボカドを器に使うとお洒落なので綺麗にカットしたいところです! カットしたら、先ほど湯通ししたエビとアスパラの中にモリモリ入れていきます。 エビはワタ抜きついでに細切れにしてもOKです! 【4】 具材にマヨネーズで下味をつけます。 お好みの量で良いですが、後から入れる柚子胡椒の味が結構強いので、ここでは薄味推奨です。 僕はマヨネーズを和えた後、普通の塩胡椒で少しだけ味を調整しました。 【5】 ここで柚子胡椒どーん!!! 僕はチュ

    食品メーカー開発職が『今までで一番美味しく作れたアボカドサラダ』レシピ
  • 卵アレルギーの原因作れないニワトリ誕生 ゲノムを編集:朝日新聞デジタル

    卵アレルギーの主要な原因物質(アレルゲン)を作れなくしたニワトリを、ゲノム編集技術で誕生させることに成功した、と産業技術総合研究所や農業・品産業技術総合研究機構などのチームが発表した。受精卵を使って製造するワクチンなどの医薬品の安全性向上や、低アレルゲン性の卵の開発などにつながりうる成果という。 英科学誌サイエンティフィック・リポーツに6日、論文が掲載された。 ゲノム編集は、狙った遺伝子を壊したり置き換えたりできる技術として注目されている。ただ、ニワトリの卵は、受精から産み落とされるまでの24時間で細胞分裂が大幅に進むため、この技術を使いにくかった。 チームは、精子の元になる細胞… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけ

    卵アレルギーの原因作れないニワトリ誕生 ゲノムを編集:朝日新聞デジタル
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • マグロ類の死亡原因の調査結果と展示について|東京都

    葛西臨海水族園 マグロ類の死亡原因の調査結果と展示について 平成28年4月7日 建設局 (公財)東京動物園協会 葛西臨海水族園(園長 田畑直樹)の展示水槽「大洋の航海者:マグロ」では、平成26年12月から翌27年1月にかけて展示中のクロマグロ、ハガツオ、スマの死亡が続いた結果、一時は展示生物がクロマグロ1尾となりました。原因調査を進めるとともに、魚類を順次導入する展示回復の取組を開始してから1年経過し、再びマグロ類の群泳をご覧になれるようになりました。 そこで、以前の死亡が続いていた期間におけるマグロ類の死亡原因の調査結果と展示回復および現在の展示状況についてご報告します。 1 現在の主な展示生物種(平成28年4月7日時点) クロマグロ(スズキ目サバ科) 41尾 内訳 今年5歳魚(全長約150センチメートル、体重約50キログラム) 1尾 今年2歳魚(全長約95~120センチメートル、体重約

  • 志賀高原のホテル盗難、元バイトの男を再逮捕 窃盗容疑:朝日新聞デジタル

    長野県・志賀高原のホテルで1月、宿泊していた高校生約170人の貴重品が盗まれた事件で、県警は7日、このホテルの元アルバイト従業員で、同県山ノ内町夜間瀬、建設作業員高山憲一容疑者(47)=別の窃盗容疑で逮捕=を建造物侵入と窃盗の疑いで再逮捕し、発表した。高山容疑者は容疑を認めているという。 中野署と県警捜査3課によると、高山容疑者は今年1月7日夜~8日朝、同町の「ホテルサニー志賀」に侵入し、スキー合宿中だった私立桐光学園高校(神奈川県)の高校生約170人分の財布やスマートフォンなど計493点(288万円相当)と、現金101万円を盗んだ疑いがある。 高山容疑者は3月、長野県中野市内のパチンコ店で財布などを盗んだとして、県警に窃盗容疑で逮捕されていた。 このホテルでは昨年8月にも、東京の大手学習塾が合宿中、中学生約340人の貴重品が盗まれる被害があり、県警は関連を調べている。

  • 話題沸騰中の英語教科書「エレン先生」 イラスト担当者に話を聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    話題沸騰中の英語教科書「エレン先生」 イラスト担当者に話を聞いた
  • 街路樹はいらない。安全性とか自然環境はただの後付けの理由

    街路樹や自転車レーンは問題をすり替えられて今も存在している近所の道路が拡張工事をしていて、道路自体を広げて歩道もぐっと広げようとしています。そして自転車専用の通行帯まで作ってあります。 この記事を書き始めたときは工事中だったのですが、書き直している今、この拡張は完成して「自動車道」と「自転車レーン」そして「歩道」に分けられました。 まるで電気で光っているかのような反射材が車道と歩道を遮るブロックに綺麗に並んでいます。自転車レーンと歩行者も分けられています。今はくっきりと分けられて分かりやすいのですが、これも間もなく終わってしまいます。それはそのうち街路樹を植えるから。今日はそんな話です。 街路樹って必要なのでしょうか。そして自転車レーンも必要なのでしょうか。 私の大嫌いな街路樹私が街路樹を嫌う理由を先に書いておきましょう。 私の嫌いな「街路樹」とは 雨で濡れるとすべりやすくなる落ち葉が排水

    街路樹はいらない。安全性とか自然環境はただの後付けの理由
  • 福原家、江家の親族を代表いたしまして、新婦の兄・フモフモ編集長より、御礼の言葉を述べさせていただきます。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    福原家、江家の親族を代表いたしまして、新婦の兄・フモフモ編集長より、御礼の言葉を述べさせていただきます。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:卓球 2016年04月07日07:00 ただいまご紹介にあずかりました、新婦の腹違い・種違いの兄、フモフモでございます。福原家、江家を代表いたしまして、一言ご挨拶申し上げます。 日はご多忙の折、愛と宏傑君のために、このような大勢の方にお集まりいただき、誠にありがとうございます。先ほどより皆様からのご祝辞、激励のお言葉、温かい心遣いの数々を頂戴し、感謝の念にたえません。 ツイッターで「息してるか?」と蘇生役を買って出ていただいた方。メールで「元気出してください、まだ羽生クンがいますよ」と励ましていただいた方。はてなブックマークで「フモフモ憤死」とめでたき席に似つかわしくない心配ブコメをいただいた方。そして、日の媒酌の労をおとりいた

    福原家、江家の親族を代表いたしまして、新婦の兄・フモフモ編集長より、御礼の言葉を述べさせていただきます。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • 違法コピーにクリエイティブな天罰を下す9つのゲーム

    デジタルデータとして表現されたコンテンツの著作権を保護し、その利用や複製を制御・制限するのがDRMの役目ですが、これを駆使して違法コピーしたゲームをプレイしようとするユーザーにクリエイティブな天罰を下すゲームが存在します。 Caught you red-handed: 9 games with creative copy protection | Inventory | The Gameological Society http://gameological.com/2013/05/inventory-9-games-with-creative-drm-copy-protection/ ◆1:Game Dev Tycoon:2013 Game Dev Tycoonはゲーム開発スタジオをプレイヤーが運営する、というシミュレーションゲームです。同ゲームはDRMフリーで販売されていますが、開発元

    違法コピーにクリエイティブな天罰を下す9つのゲーム
  • 嵐のチケット、ついに顔認証 1枚数十万円で転売やまず:朝日新聞デジタル

    1万円のチケットが数十万円――。音楽ライブ市場が拡大するなか、人気コンサートのチケットがネット上で高額転売される事例が後を絶たない。音楽業界は、入場時の「顔認証」による人確認を導入し、対策に乗り出している。 23日に福井県で始まる人気アイドルグループ「嵐」の全国アリーナツアー。ファンクラブ(FC)向けのメールで2月、入場時に「顔認証」で人確認することが告知され、ファンの間に衝撃が走った。 ネット上には「ついに嵐も!」といった書き込みが相次いだ。 嵐のチケットは「日一入手困難」とも言われる。ファンらによると、申し込めるのは基的にはFC会員のみで、抽選で購入できる人が決まる。当選確率を上げようと、家族や友達の名義で何口も入会する人もいる。ツイッター上には「27名義使ったのに全滅」との書き込みもあった。 入手できなかった人が頼るのが、「チケットキャンプ」などのネット上の売買サイトだ。嵐が

    嵐のチケット、ついに顔認証 1枚数十万円で転売やまず:朝日新聞デジタル
  • 日本を置いてけぼりにして燃え上がる巨大金融スキャンダル「パナマ文書」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本を置いてけぼりにして燃え上がる巨大金融スキャンダル「パナマ文書」 : 市況かぶ全力2階建
  • ウィスコンシン州予備選、流れは変わったか 5つのポイント

    ウィスコンシン州ミルウォーキー(CNN) 米大統領選に向けた民主、共和両党の候補者指名争いで5日、ウィスコンシン州の予備選が実施された。その結果から分かったことを5つのポイントにまとめる。 共和党ではテッド・クルーズ上院議員が実業家ドナルド・トランプ氏を破り、指名争いは党大会へ持ち込まれる可能性が高まった。民主党ではバーニー・サンダース上院議員が勝利を収め、レースはまだ終わっていないことをヒラリー・クリントン前国務長官に思い知らせた。 19日に予定される大票田ニューヨーク州の予備選では共和党がトランプ氏、民主党がクリントン氏と、どちらもトップ候補の優勢が伝えられているだけに、ウィスコンシン州はクルーズ、サンダース両氏がぜひとも勝っておきたい争いだった。両氏ともその目的を果たしたうえに、クルーズ氏はトランプ氏に15ポイント、サンダース氏はクリントン氏に13ポイントの差をつけて圧勝した。 1.

    ウィスコンシン州予備選、流れは変わったか 5つのポイント
  • 無料の動画配信サービス「AbemaTV」が多くのアニメ作品を配信へ。4月だけでも約100作品

    無料の動画配信サービス「AbemaTV」が多くのアニメ作品を配信へ。4月だけでも約100作品 サイバーエージェントテレビ朝日が合弁会社を設立して3月から先行提供開始したインターネットテレビ局(動画配信サービス)「AbemaTV(アベマティーヴィー)」で新たなチャンネルが4つ開設されることが決まった。同局を運営する株式会社AbemaTVは6日、24時間無料で様々なジャンルのアニメ作品を楽しめるチャンネルを4つ開設すると発表した。 AbemaTVは11日からサービスの提供が開始される予定で、現在は品質向上や機能改善などを目的に12チャンネル限定での先行配信が行われている段階。 視聴できるデバイスはWindows PCMacAndroid、iOSで、AndroidとiOSの場合は専用アプリを使って視聴する。Windows/Macではウェブブラウザでの視聴だ。 新たに加わるチャンネルは「ア

    無料の動画配信サービス「AbemaTV」が多くのアニメ作品を配信へ。4月だけでも約100作品
  • 中学校の英語教科書のエレン・ベーカー先生がかわいすぎるのでまとめといた

    リンク ピクシブ百科事典 エレン・ベーカー 東京書籍の中学用英語教科書『NEW HORIZON』2016年版の登場人物。 リンク withnews.jp 英語教科書エレン先生、二次創作はOK? 「余計なことするな」炎上 - withnews(ウィズニュース) 90万ツイート以上をあつめて爆発的な人気者になった英語教科書のキャラクター「エレン先生」。ネット上では、キャラクターを真似した画像からきわどい姿の画像まであふれています。この「二次創作」が、騒動を呼んでいます。出版元の東京書籍はどう考えているのか。話を聞きました。

    中学校の英語教科書のエレン・ベーカー先生がかわいすぎるのでまとめといた
  • 入間基地所属の空自機、通信途絶え行方不明 鹿児島上空:朝日新聞デジタル

    6日午後2時35分ごろ、鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋基地の北約10キロの上空で、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)所属の飛行点検機U125(乗員6人)との通信が途絶え、行方不明になった。鹿児島県警は、墜落した可能性もあるとみて捜索している。 空自などによると、同機は6日午後1時15分ごろに鹿屋基地を離陸し、同基地に着陸する際に使われる電波施設を点検するため、計画通りに同基地から約10キロの距離を保ちながら反時計回りで飛行していた。しかし、高隈山付近でレーダー画面から消え、通信が途絶えたという。この時点の高度は約900メートルだった。 鹿屋基地によると、現場付近では6日午後、白煙が観測されており、自衛隊は周辺を捜索した。山頂付近に民家はないという。 通信が途切れた当時、現場周辺では雨は降っておらず、警報や注意報も発令されていなかったが、高度約800~1200メートルには雲が出ていたという。

    入間基地所属の空自機、通信途絶え行方不明 鹿児島上空:朝日新聞デジタル
  • きのこだと思ったら箸置きだった。 きのこ箸置き

    これは箸置きです。 大きさはこのくらい。 安定しています。 箸を置くとこんな感じです。 卓がなごみます。

    きのこだと思ったら箸置きだった。 きのこ箸置き
  • 「ダース」11個、「きのこ」廃止… 消費増税、製菓業に痛手

    1日、安倍晋三首相が来年4月1日から消費税率を現行の5%から8%へ引き上げる方針を正式に表明したことを受け、各業界の動きもあわただしくなってきた。特にその影響を強く受けるとされている製菓業界各社では不人気商品の廃止など今後の対応に苦慮を強いられる一方、増税を機に商品を改名するなどリニューアルを図る企業も出てきた。 来年4月からさまざまな商品において増税分として3%が価格に上乗せされるが、元々商品単価の安いお菓子にとってはこの3%の影響は甚大だ。すでに森永製菓では、同社の主力商品であるチョコレート「ダース」を現在の12粒から11粒に減らすことを決めた。また別の製菓会社では、長年不採算商品だったものの、熱狂的なファンのためやむなく存続させてきた「きのこの山」を廃止し、経営資源を「たけのこの里」事業に一化する。 また、お菓子の中でも定価が数十円単位の駄菓子部門はさらに大きな変化を強いられている

    「ダース」11個、「きのこ」廃止… 消費増税、製菓業に痛手
  • ためしてガッテンの人気鍋!うまみ成分豊富な“山の幸ぶっかけ鍋”をためした! | ねたはち

    2009年12月02日に放送された、『冬の卓革命!オリジナル鍋ベスト3』の1つ“山の幸ぶっかけ鍋”をためしてみました。 肉や魚、だしは使わずに、マイタケ、エノキ、シメジ、ナメコ、の4種のキノコにナスと長芋、長ねぎを使ったシンプルなお鍋です。 マイタケのいい香りとエノキとシメジのうまみに、ナメコの渋味が合わさり、深みのある極上の味が実現されています。 キノコのうまみ成分“グアニル酸”は、鰹節の“イノシン酸”や昆布の“グルタミン酸”と並ぶ三大うまみ成分の1つと言われています。 以下のポイントをおさえておけば、うまみ成分が増し、より美味しい鍋が作れます. うまみ成分“グアニル酸”を増やすポイント “グアニル酸”を増やすポイントは60〜70℃の『温度』キノコのうまみ成分“グアニル酸”は、60〜70℃の温度で加熱されると増え、45〜60℃だと減ってしまいます。 これは、グアニル酸を作る酵素が60~

    ためしてガッテンの人気鍋!うまみ成分豊富な“山の幸ぶっかけ鍋”をためした! | ねたはち
  • きのこの成長過程・生態が良く分かる動画(アニメーションGIF)7選 | ホットニュース (HOTNEWS)

    きのこの成長過程・生態が良く分かる動画(アニメーションGIF)7選きのこの成長過程・生態を早送りで見ると、その神秘さ・不気味さに圧倒されます。その様子は、まさに大自然が創りだした芸術作品! ここでは、「きのこの成長過程を早送りで見ることが可能な7つの動画(アニメーションGIF)」をご紹介します。 菌類の驚くべき生命力を、ぜひご覧ください。 原子爆弾が爆発したような、きのこの成長過程source 地面から力強く芽が出てくる様子が、とても生命力に溢れています! よく原子爆弾が爆発した様子を「きのこ雲」と表現しますが、きのこの成長過程は まさに原子爆弾が爆発したかのようです。 小さい芽がパッと開く、きのこの成長過程source 小さい芽が出たな〜と思っていたら、いきなり急成長する きのこの成長過程です。 途中で大きくなる様子が パッと傘が開いたかのよう。これはビックリ! スーパーマリオに登場しそ

    きのこの成長過程・生態が良く分かる動画(アニメーションGIF)7選 | ホットニュース (HOTNEWS)
  • えたのん on Twitter: "キノコの教授「もしどうしても死にたくなったら、野生のキノコ拾ってきて、写真撮ってしっかり種同定できるようにして、それから食べて、体調の悪化を詳細に記録してくれると、死んだあともきのこ関係の分野でありがたがられるよ」"

    キノコの教授「もしどうしても死にたくなったら、野生のキノコ拾ってきて、写真撮ってしっかり種同定できるようにして、それからべて、体調の悪化を詳細に記録してくれると、死んだあともきのこ関係の分野でありがたがられるよ」

    えたのん on Twitter: "キノコの教授「もしどうしても死にたくなったら、野生のキノコ拾ってきて、写真撮ってしっかり種同定できるようにして、それから食べて、体調の悪化を詳細に記録してくれると、死んだあともきのこ関係の分野でありがたがられるよ」"
  • 植物を支える「共生ネットワーク」は地上と地下で構造が違う -見えてきた地下生物圏の構造-

    東樹宏和 人間・環境学研究科助教を中心とする国際共同研究チーム(京都大学、ブラジル・サン・パウロ大学、デンマーク・オーフス大学、米・カリフォルニア大学)は、植物と動物や植物と真菌類(きのこ・かび類)が構成する「共生関係のネットワーク」に着目し、植物をとりまく共生ネットワークの構造が地上と地下で根的に異なっていることを発見しました。 研究成果は、米国科学誌「Science Advances」誌に掲載されました。 この研究の背景には、「無数のきのこやかびたちが繰り広げる地下の世界をのぞいてみたい」という基礎科学的な欲求があります。その一方で、「基礎科学上の発展は応用科学の新たな土台を作る」という期待も込められています。地球規模で進行する資源の枯渇や耕作不適地の拡大に対処するためには、生態系の動態を根から理解し、その知見を自然生態系の再生や農業生態系の設計に活かしていくことが必要になります

    植物を支える「共生ネットワーク」は地上と地下で構造が違う -見えてきた地下生物圏の構造-