タグ

2016年9月6日のブックマーク (4件)

  • 今の子供達にファミコンの名作をやらせてもやっぱり「つまんない」って言うの? 実験してみた

    こんにちは。ヨッピーです。 事故現場に急行した取材班みたいな雰囲気を出しつつ失礼致します。 突然ですが、皆さんが人生で一番最初にやったゲーム、つまりは初手のゲームってなんですか? 1980年生まれ35歳の僕の初手は「ゲーム&ウォッチ」シリーズの『オクトパス』で、「ひたすらタコの足をよけ続けるだけ」っていう今思えば「これ、何が面白かったんだろう?」っていうゲームなのですが、確か病院の待ち時間に僕が泣きわめくから親が渋々買ってくれたような記憶がある。 画像はwikipediaより そしてファミコンの登場。僕が小学生になったくらいの時に、自宅の床にゴロゴロ転がりながらギャンギャン泣いて親にねだりまくり、念願のファミコンを買って貰う事に成功。そしてその後はファミコン→ゲームボーイ→スーパーファミコン→プレイステーション→プレイステーション2といった具合に王道(※)を歩んで来ました。 ※……王道パタ

    今の子供達にファミコンの名作をやらせてもやっぱり「つまんない」って言うの? 実験してみた
  • 谷口霊園を上空から見ると旧八幡市章? 誰が何のために記録残らず [福岡県] - 西日本新聞

    谷口霊園(八幡東区高見3丁目)を上空から見ると、旧八幡市章が浮かび上がる-。同区在住の郷土史家で「北九州市の文化財を守る会」の前薗広幸会長からそんな話を聞き、真相を確かめようと取材を始めた。でも、一体誰が何のために? 霊園の謎を追った。  そもそも旧八幡市の市章とはどんなデザインなのか? 前薗会長によると、中心点から八つの旗が放射状に立っていて、8の日の丸国旗を意味しているという。今も同区などのマンホールの一部に形をとどめる。  一方、谷口霊園は1933(昭和8)年に完成。学校の不燃化や上水道の整備などに手腕を発揮した図師兼弐市長や、後に市長として戦災復興を推し進めた守田道隆・土木課長が建設に携わったという。  同区役所まちづくり整備課によると、同霊園には昭和初期に同市内で行われた区画整理で移転が必要になったり、民間墓地にあったりした墓を集約。同課には、戦前に作成された可能性が高い絵図や

    谷口霊園を上空から見ると旧八幡市章? 誰が何のために記録残らず [福岡県] - 西日本新聞
  • 比大統領、オバマ氏への発言「後悔」 会談再調整 - 日本経済新聞

    【ビエンチャン=佐竹実】フィリピンのアンダナール広報担当相は6日午前11時(日時間午後1時)頃、同日予定されていた米比首脳会談が急きょ中止となったことを受け、声明を発表した。声明は「ドゥテルテ大統領は発言が混乱を招いたことを後悔している。オバマ大統領に強い尊敬と友好の念を表明する」とした上で、「米国との同盟の価値を高め続け、再会談に向けて調整したい」との考えを示した。ドゥテルテ大統領はその直

    比大統領、オバマ氏への発言「後悔」 会談再調整 - 日本経済新聞
  • 比大統領、オバマ氏を侮蔑語で罵倒 米、首脳会談を中止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は5日、ラオスの首都ビエンチャン(Vientiane)で開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で会談する予定だったバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領を軽蔑語で呼び、人権に関するオバマ氏からの忠告は受け付けないと宣言した。米ホワイトハウス(White House)はその後の発表で、オバマ氏が首脳会談を中止したことを明らかにした。 【写真】記者会見するドゥテルテ氏  過激な発言で知られるドゥテルテ氏は、ラオス行きの直前に行われた記者会見で、自身が掲げる「麻薬撲滅戦争」によってここ2か月余りで2400人以上が殺害されたことについてオバマ大統領から疑義が呈されるのではと指摘されると、怒りをあらわに「敬意を忘れちゃいけない。疑問やら声明やらを投げつけるな」と発言。さらに、タガロ

    比大統領、オバマ氏を侮蔑語で罵倒 米、首脳会談を中止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2016/09/06
    お前は何と戦っているんだ…。