タグ

2013年1月28日のブックマーク (13件)

  • ゴジラが皇居を襲わなかった本当の理由〜何もわかっちゃいない産経コラム - 木走日記

    今日の産経コラムは不肖・木走の琴線に触れた怪獣オタク魂に火をつけたのでした。 ●破壊王ゴジラでさえ、タブーを守っている〜だからどうした産経抄 日(10日)の産経新聞コラム産経抄から・・・ 九十一歳で亡くなった作曲家の伊福部昭さんは、ゴジラ映画音楽を担当したことで“おたく族”にも熱烈な信奉者がいるが、テーマ音楽のみならず、ゴジラの鳴き声も「発明」したそうだ。 ▼封切りが迫るなか、ゴジラの鳴き声が決まらない。録音部が動物園で猛獣の咆哮(ほうこう)をとり、回転速度を変えたり、複数の動物の声を混ぜたりしたが、しっくりこない。そこで音楽担当の伊福部さんがコントラバスの弦を、松ヤニを塗った革の手袋でしごくアイデアを思いついた。空想の怪物に命が吹きこまれた瞬間だ。 ▼北海道生まれの伊福部さんは幼いころアイヌの歌や踊りに触れ、独学で作曲を始めた。大学も北大農学部に進み、音楽家としては異端の道を歩んだ。

    ゴジラが皇居を襲わなかった本当の理由〜何もわかっちゃいない産経コラム - 木走日記
    miruna
    miruna 2013/01/28
  • 中里一日記: 百合だからコラム百本 第4回 姉妹こそ人類の理想

    百合だからコラム百 第4回 姉妹こそ人類の理想 姉妹という関係は、人類の理想を託すのに最適――そんな思想が、この世にはあるようです。 この思想は、特に20世紀前半に盛んだったようです。たとえば、小杉天外『魔風恋風』。主人公の初野(女学生)は軽薄な陰謀家で、ほとんど誠実さを感じさせませんが、唯一、妹に対してだけは深い情愛を見せます。また、吉屋信子の家庭小説。姉妹の仲がいい、を通り越して、天国にしかありえないような理想的な人間関係として描かれている作品を散見します。 戦前の女学校における「エス」関係では、しばしば年上の相手を「お姉様」と呼んだとされます。事実がどうだかは知るよしもありませんが、呼んだと「される」のには、それなりの理由があるはずです。 姉妹という関係は、批判的な検討を免れる特権的な関係であり、姉と妹はまるで天使のような汚れのない無条件の愛を互いに抱く――そんな思想が、この世には

    miruna
    miruna 2013/01/28
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

  • 福島1原発2号機、穴開けたら予想外の配管 東電福島原発、調査難航も - 47NEWS(よんななニュース)

    「避難所でもお湯が何度も使えた」断水が続く能登に強い味方「水を98%再利用できるシャワー」 被災者が自ら運用、新しい支援の形に AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    福島1原発2号機、穴開けたら予想外の配管 東電福島原発、調査難航も - 47NEWS(よんななニュース)
    miruna
    miruna 2013/01/28
  • 秋葉原の「美味しくなぁれ!萌え萌えキュン!」にスターケバブがかなり苛ついてたらしい - Togetter

    スター★ケバブ 秋葉原! @starkebab うるさいのいなくなって大助かりではあるけど1点問題が。某お役所に届ける従業員用トイレ使用許可、ご迷惑かけませんのでハンコだけもらえる最寄り店舗さんプリーズ。1回某お役所の検査だけ入るけど。 2013-01-28 13:13:36 スター★ケバブ 秋葉原! @starkebab あれはメイド喫茶といえない店でしたけどね。 RT @michee_n: スターケバブさんがリツイートしてくれて知ったのだけど、メイド喫茶『ぽぽふれ』が潰れたらしい…。最終的に残るのはどこなんだろう。老舗ともいえる数店舗しか5年後には残っていないかも。 2013-01-28 13:19:46 スター★ケバブ 秋葉原! @starkebab 昨日で閉店した萌え萌えきゅん下のスターケバブ秋葉原店は年中無休で営業中。平日はケバブを買ったお客様に熱々のチャイをプレゼント。何やら

    秋葉原の「美味しくなぁれ!萌え萌えキュン!」にスターケバブがかなり苛ついてたらしい - Togetter
    miruna
    miruna 2013/01/28
  • ベネズエラの刑務所暴動で58人死亡、受刑者が武器摘発に抵抗

    1月27日、ベネズエラ北西部のウリバナ刑務所で起きた暴動では、死者が58人に上った。写真は祈りをささげる犠牲者の親族ら。26日撮影(2013年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins) [ウリバナ(ベネズエラ) 27日 ロイター] ベネズエラ北西部のウリバナ刑務所で25日、受刑者らによる暴動が発生し、58人が死亡した。同国政府は27日、2000人余りの受刑者を他の施設に移送した。 バレラ刑務所相によると、暴動の発端は、当局が同刑務所で武器の摘発を実施しようとしたところ、武装した抵抗勢力からの反撃にあったことだったという。同相は国営テレビの番組で、刑務所の職員らが汚職に手を染めていることで、施設内に武器が秘密裏に持ち込まれていることを認めた。

    ベネズエラの刑務所暴動で58人死亡、受刑者が武器摘発に抵抗
    miruna
    miruna 2013/01/28
  • 実母を殴って死なせた疑い、56歳男逮捕/厚木:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    厚木署は27日、傷害の疑いで、厚木市愛甲3丁目、無職の男の容疑者(56)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午前8時ごろから同10時ごろまでの間、自宅で、同居している母テルさん(84)を殴ったり蹴ったりした、としている。テルさんは搬送先の病院で死亡が確認され、同署は容疑を同致死に切り替えて調べている。 同署によると、同容疑者はテルさんと2人暮らし。テルさんが朝を買ってこなかったことに腹を立てたという。「殺すつもりはなかった」と供述している。

    miruna
    miruna 2013/01/28
    死刑にしよう
  • アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材

    今日はくれぐれも記者の方には取材を差し控えるよう政府や会社から要請があり、それに応じるかたちで、毎日新聞など新聞、通信、放送19社で構成する在京社会部長会は節度ある取材を申し合わるということで安心していた親族ですが、その申し合わせを破り、待ち伏せをしていた記者がいたので取材してきました。 警察から「今日はひとりでも記者の方がいたら迎えに行けない」と言われているので当に困っております。母親は泣きながら「弟に会いたい。迎えにきてください。」と警察の人に懇願していた。 ちなみに場所が明かされていないので、迎えの車でなければどこに行けばよいか分からないのです。 <アルジェリア事件>節度ある取材を19社申し合わせ 毎日新聞 1月25日(金)21時10分配信  毎日新聞など新聞、通信、放送19社で構成する在京社会部長会は25日、アルジェリア人質事件の節度ある取材を申し合わせた。  「アルジェ

    アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
    miruna
    miruna 2013/01/28
  • 【産経抄】1月28日 - MSN産経ニュース

    同じ世代の人と一杯やっていて、必ず盛り上がる話題がある。テレビがわが家に初めてやって来た日の思い出だ。東京五輪の記憶もテレビとともにある。先頃亡くなった大鵬さんや巨人軍の長嶋茂雄さん、王貞治さんら戦後のヒーローたちは、すべてテレビから生まれた。これほど日人を夢中にさせた発明品は、他にない。 ▼「あなたの身の回りにあるもので一番の発明品だと思うものを一つあげ、その理由を150字以内で説明しなさい」。電車の塾の広告で見た私立中学の入試問題に答えてみた。合格点がもらえるだろうか。 ▼おそらくテレビを取り上げた受験生は皆無だろう。生まれた時から当たり前のように家にあったのだから。彼らにとって一番の発明品とは、スマートフォンか、それともゲームか。テレビの地位の低下は、価格の下落でも明らかだ。家電メーカーの多くは、ドル箱だったはずのテレビ事業の不振によって窮地に立たされている。 ▼先週末に始まったN

    miruna
    miruna 2013/01/28
    ひょっとして液晶モニタとテレビジョンの区別もつかないんですか産経の記者さんは?
  • デジタル性暴力・リベンジポルノ・性産業で困っている | ぱっぷすの相談窓口

    ぱっぷすは「性的搾取に終止符を打つ」というミッションに取り組んでいます。性的搾取とは、性的な目的のために、相手が脆弱な 立場であることや相手との力関係、信頼関係を悪用 すること(及び悪用しようとすること)です。 相手を性的搾取することによって、金銭的、社会的 または政治的な利益を得ることなども、性的搾取のなかに含まれます。 具体的には性的な盗撮や拡散、リベンジポルノ、オンライングルーミング、セクストーション(性的脅迫)、意に反したグラビアやヌード撮影などのデジタル性暴力。その他にはアダルトビデオ(AV)業界に関わる困りごと、性産業に関わる困りごとなどを指しています。

    デジタル性暴力・リベンジポルノ・性産業で困っている | ぱっぷすの相談窓口
  • 一連の騒動につきまして|焼肉食べ放題『風風亭』のブログ

    焼肉べ放題『風風亭』のブログ 各店長が、あんなことや?こんなこと!お得になる情報!お客様のお声など、風風亭各店舗のことを書いています。 ブログ画像一覧を見る 記事一覧 最近の営業 » 一連の騒動につきまして 2013-01-27 14:15:10NEW ! テーマ:風風亭 飲部 お客様各位 遅くなりましたが、一連の騒動につきましてご報告致したいと思います。 弊社なんばシティー店にて、未成年者へのアルコール提供をした事実はございません。また、年齢確認も当たり前ですが、毎回確認しております。 但し、ご指摘の様にハイボールグラスにて、ソフトドリンクをご提供した事実はその通りでございますので、直ちに専用グラスを使用することを実行徹底します。 また、事実を明確にする為に、学校側、警察に一連の書類・伝票・記録紙の提出は完了しました。 誤解を招くような営業がありました事実に対しましては、お客様に大変

    miruna
    miruna 2013/01/28
    誰が信用するんだよ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    miruna
    miruna 2013/01/28
    バブリー
  • 治療薬で肌が青くなった男性、テレビ番組出演を機に前向きな人生歩む。

    人間の肌の色は、大まかに白色、黒色、黄色に分けられている。変化があるにしても、日に焼けて赤くなるか、恐怖で血の気が引いて「真っ青になる」場合もあるが、それにしても一時的なもの。しかし、米国には常に肌の色が「青い」(灰色に近い青)男性がいる。以前は何の問題もない普通の白人だったこの男性は、10年以上前に皮膚の治療のために摂取した薬がもとで、肌の色が青くなってしまった。周囲からの視線もあり、当初は内気だったというが、1年半前のテレビ出演を機に前向きな人生を送り始め、このほど再び米放送局NBCの番組に出演して近況を語っている。 この男性は、米ワシントン州に住んでいる58歳のポール・カラソンさん。カラソンさんの肌に変化が起きたきっかけは、父親が亡くなったストレスで皮膚炎を患ったことだった。自己治療を考えたカラソンさんは、自ら薬を作って飲み始めたそうだ。 その薬はコロイダル・シルバーと呼ばれ、殺菌・

    治療薬で肌が青くなった男性、テレビ番組出演を機に前向きな人生歩む。
    miruna
    miruna 2013/01/28